Dスケさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Dスケ

Dスケ

映画(266)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ゴールデン・アームズ 導かれし者(2014年製作の映画)

3.5

パッケージカッコいいよね!

アクションもかっこよかったですよ!

インドネシア映画と聞いて、
みてみたけど、
日本のあずみを思い出すような
感覚でした!

傷だらけのふたり/恋に落ちた男(2014年製作の映画)

3.8

人生に不器用な男の
恋愛ストーリー!

普通に面白かったです!

男の行動に、なんでそう言っちゃうかなーともどかしくなりますが、
男気があるというか、心優しい場面を見ると、なんとも言えな気持ちになりま
>>続きを読む

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

3.3

本当に最初、
このストーリーの時系列がわからなかった。笑

なんで、メモあるんだろうとか
どっからきた?とかクエスチョンだらけでしたが、最後にこじつけのように
実はこれはこうでしたー!

見たいな感じ
>>続きを読む

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.7

大学生になにかと人気な映画だよね。

働くのが嫌で、
どーやったら金儲けできるか
考え始めた時見てたわ。笑

これ見て、1度の人生だしやりたい事やらなきゃ損だな…
ていう気持ちになった覚えがある。

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

3.5

前作に続き面白かったなー!

前作見てない人も全然楽しめるけど
やっぱりこの映画見る前には
見たほうがいいよね!

最近ハリソンフォード見るたびに
自分も歳とったなー
と感じてしまう。

小学生の時に
>>続きを読む

ANNIE/アニー(2014年製作の映画)

3.3

アニー!
トゥモーロー、トゥモーローてこんな物語だったんだね!初めてみて、知りました。

もうちょっと感動する映画かと思いました。これ、名作なんだー。笑

ゴッホ(1990年製作の映画)

3.8

大学時代にみて、先日ゴッホのひまわりを見て、この映画を思い出しました。

映像としては、ひまわり畑の中で
ひまわりを描いているゴッホの姿が
蘇ってきました。

昔実際にその場にいたかのような
感じにな
>>続きを読む

黙して契れ(2010年製作の映画)

3.8

自分の命よりも、
大切なものがあってそれが奪われた時
絶望の底に。

それでもなんとか希望にすがるけど
その希望さえ時に崩れる。

そんな時人はどうしたらいいんだろうね。

おとなの恋の測り方(2016年製作の映画)

3.5

人からどう見られてるかって
やっぱり気になる。

ただ、悪い事ではない事を
人から揶揄されるのを恐れるのは
もったいないね。

自分の気持ちに正直でいることが
一番なんだよね!

インビジブル・スクワッド 悪の部隊と光の戦士(2014年製作の映画)

3.2

透明になったら、
絶対やるよね、ていう感じの映画。

お母さんがカッコいい、
あの舌打ちみたいなやつやりたい。笑


キッズは楽しんで観れる映画だと思います!

麦子さんと(2013年製作の映画)

3.6

この映画結構好きなんだよなー。

松田龍平が好きで
この映画見たんだけど、
堀北真希がこの映画ではいいね!(^^)

愛の形って
本当に人それぞれで、
母親が子供に与える愛は本当に
深いよね!

我が家のおバカで愛しいアニキ(2011年製作の映画)

3.0

優しさに溢れた映画でしたね!

もうちょっと笑かして欲しかったです!

正直に生きる人生て
トラブルだらけだと思うけど
素晴らしい景色が見えるはず!

まずは自分の声を聞き、
それに従ってる事から始め
>>続きを読む

プランマン 恋のアラームが止まらない!(2013年製作の映画)

3.0

うん、面白かった!
コメディだけと最後は感動するやつ。

ただ、なんだろうか
先が読めてしまってうーん。

それに、最後の感動のストーリーが
少し無理やり感を感じたかなー。

ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(2017年製作の映画)

3.6

メリル・ストリープかっこよすぎる。

想いの強さを感じました!

自分の信念を貫く人としての
強さに、憧れました!

そんな、信念をもって
取り組める何かに出会いたい!

サカサマのパテマ(2013年製作の映画)

3.4

面白い世界観!
アニメの世界だからできる映像!

そういう風につながるんだー!
となって良かったです!

若干ラピュタ?
ていう節があったけど、
気のせいのはず!笑

恋妻家宮本(2017年製作の映画)

3.8

意外と面白かった!!

なんかね、心に響く言葉が
散りばめられてた!
簡単で直球の言葉だけど、今の僕にはかなり、響く言葉だったなー!

それに、結婚も悪くないなと思えた!

花戦さ(2017年製作の映画)

3.6

千利休の偉大さが現れた映画!

それぞれに良さがある。

千利休について
もっと勉強したくなりました!

どんな思想なんだろう、

映画自体は、そこそこでした!

プリデスティネーション(2014年製作の映画)

3.7

おー!!
初めて、こういう感じの映画!!

なにこれ!?って感じでした。

いろいろ話すとネタバレになるのであれだけど、あれ?まさかあれ?って言う感じの映画でした。笑

うーん、個人的には
集中して見
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.5

途中から展開読めちゃう映画ではあるものの、十分楽しめました!

にしても途中からグロいので
要注意!

どきっとする場面もちらほら。

ザ・ウォーク(2015年製作の映画)

3.5

ドキドキひやひやしました。

人それぞれ夢の形て全然違うけど
夢に生きる人って、輝きが違うよね。

手に汗を握るとは、この事だなと思いました。笑

何者(2016年製作の映画)

3.3

リアルだけど、おいしい映画って感じがしました。

就活の感じがリアルに描いている割には
もっと深くまで描写して欲しかったです。上部だけをみてるなーという感じ。

就活あるあるが
もっとあるはずだよー!
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.0


浅くクイーン好きだから、
本当に楽しめた!ほとんど知ってる曲で、きたー!と思うと鳥肌たちました!

フレディのバッグボーンあまり知らなかったから、この映画で少しわかって良かった!!

最後のライブ映
>>続きを読む

ラブ&ピース(2015年製作の映画)

2.5

何この映画…。
優しい亀ちゃんの物語?
さすがにチープすぎでしょ…。
よく長谷川さんと麻生さんを起用できたな…。

と厳しめの評価。笑

パディントン(2014年製作の映画)

2.8

こういうほのぼの系の映画て
あんまり好きじゃないんだけど、

イギリス留学するにあたって
見たほうがいいとおススメされたので
見て見ましたが、想像通り。

僕としては、こういう類のものは
どれも一緒に
>>続きを読む

アズミ・ハルコは行方不明(2016年製作の映画)

3.4

ついつい見てしまった。

蒼井優の演技力て
恐ろしいよね。笑

あの、不安定な演技力。
殺される?それとも殺す?
わからないヒヤヒヤを感じました。

あの、ゆるーいオーラとのギャップが
繊細で好きです
>>続きを読む

クソ野郎と美しき世界(2018年製作の映画)

3.6

草彅剛ってなんでこう、ヤクザ役が当てはまるんだろう…。普通TVで見てる時は、優しそうな雰囲気しかないのに。

役者として凄すぎる。

ストーリーは、普通だけど
描写が面白かった。

映像みて、監督がす
>>続きを読む

ラヂオの時間(1997年製作の映画)

3.7

普通に笑っちゃいました!

鈴木京香面白いなー!!
本当いい役者だよなー!
きれいだし。笑


それから、鈴木京香の旦那役の人に
2回笑かされました。

面白かったです!

ファミリーズ・シークレット 秘密を抱えた家族(2009年製作の映画)

3.0

最後ちょっとテキトー感あったような。

いい感じでストリート進んで
最後えー!そうなっちゃう?普通だなー。
と思ってしまいました。

バッドエンドで終わらせてからの
ハッピーエンドくらいにしてほしかっ
>>続きを読む

ミックス。(2017年製作の映画)

3.7

とても面白かったです!

笑えました。
蒼井優が地味に笑えたのと
田中美佐子の貫禄。笑

卓球のシーンは、
絶妙にチープ。笑

ガッキーのかわいさで
全てカバーされてる感ありました。笑

プルートで朝食を(2005年製作の映画)

3.3

うーん、
トランスジェンダーの映画なんだけど、
捨てた母親への想いを自分に投影した感じがあるよね。


本当の自分の人生を歩き始めると
人は輝き始めるんだと思う。

それが何歳かは
人それぞれ。幸せの
>>続きを読む

未来を花束にして(2015年製作の映画)

3.5

キャリーマリガンが好きで
見て見たけど、

本当にこの人の演技が好き。
どこか繊細で力強くて凄い!


ストーリーは、
歴史事実に沿ってたので
確かに女性の権利て、今ではほとんど
当たり前で、女性だか
>>続きを読む

しあわせはどこにある(2014年製作の映画)

3.6

改めて自分の幸せについて考えて見たけど、やっぱり頭で考えるより、行動だね。

いろんな経験をして、
幸せって思える瞬間があって
それは副産物のようなもの。

誰もが幸せになる義務がある!
って綺麗事の
>>続きを読む

サニー 永遠の仲間たち(2011年製作の映画)

4.0

面白かった!
日本でリメイクされてるから
面白いんやろなーとは思いながら、
拝見。

期待を裏切らない面白さでした。

若い時のキラキラ感から
大人になった時の現実感のギャップが。

人それぞれの人生
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.3

めちゃ面白かった!

不快感0の映画!
清々しい気分になりました。

NYを自分の好きな音楽聴きながら
歩き回りたいなー!

イギリス留学を控えてる自分にとってはかなり刺激的な映画でした!

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.2

美しい!若い愛だからこそ、純真無垢な想いが伝わってきて、愛おしく思いました。

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

2.4

これはね、完結させた方が良かったやろ!
バイオハザードにしては、チープすぎる。

大泉洋の演技力だけは
楽しめましたが、
それ以外は…。

有村架純が今後開花して
めっちゃ強くなるパターンなのか?笑
>>続きを読む