スージーさんの映画レビュー・感想・評価

スージー

スージー

映画(597)
ドラマ(126)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

関心領域(2023年製作の映画)

3.8

見えないこその描かれないからこその恐怖。
子供の笑い声とかパーティーとか、
壁一枚隔てて行われる大量虐殺。
異常でしかないのに、家族にとってはあまりにも当たり前の日常で。
不安と恐怖を煽るような音響。
>>続きを読む

ディナー・イン・アメリカ(2020年製作の映画)

4.0

よかった!!!!!
ああいう見るからに悪い男は問答無用で好き。
他のストーリー出てくる女の子とは一味違った
パティも愛らしくて可愛い。
ふつうにしてたら絶対くっつかないだろって
カップルめっちゃいいじ
>>続きを読む

我が家のおバカで愛しいアニキ(2011年製作の映画)

3.7

ポールラッドのための映画じゃん。
おバカで正直で憎めないお兄ちゃん。
めちゃくちゃいいコメディだった。

イングリッシュ・ペイシェント(1996年製作の映画)

4.1

すごく美しい映画だった。
俳優もストーリーも映像も見応えがすごい。
好きな作品のリスト入り。

苦い涙(2022年製作の映画)

3.6

恋人には甘々で、秘書を奴隷のように扱い
家族にも嫌な態度をとるおじさん子供みたいだけど、後半なぜか肩入れしてた。
秘書の彼がなかなかクセモノで美しかった。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.0

アンハサウェイはいつでも女子の味方。
オシャレで一生懸命で、笑えて。
デニーロが素敵なおじ様で。
プラダに続き明日への活力を貰える映画!!!

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

4.0

久々だけど、やっぱり元気もらえた!
バラバラで問題ばかりの家族だけど、
だんだんとまーるくなっていく感じが好き。
それぞれの俳優に賞あげたいぐらい
みんな演じきってるし。
面白くてハッピーで大好きな1
>>続きを読む

ロスト・サン(1999年製作の映画)

3.5

児童売買がテーマでこれが現実だなんて、
鬼畜の所業でしかない。
全体的に浅くて、面白みには欠けるな〜。

フィールド・オブ・ドリームス(1989年製作の映画)

3.7

だんだんと面白くなる展開。
ラストが感動的だった!
娘可愛いし、奥さんのキャラがよかった!

アイデア・オブ・ユー ~大人の愛が叶うまで~(2024年製作の映画)

3.7

展開はありきたりだけど、
イケメン過ぎるニコラスガリツィン
相変わらず美しいアンハサウェイをずーっと
見られるドキドキな映画。二人の涙尊し。
キラキラした美しいものを見たいときはまた見ようw

バービー(2023年製作の映画)

3.7

世界観はイメージ通りのバービーで
めちゃくちゃ可愛い。ゴズリングが三枚目な感じもすごく面白かった。
ただ特に捻り無しで、
想像通りのガールズパワームービー。
正直もうちょい捻りがあると思ってたので、
>>続きを読む

エリン・ブロコビッチ(2000年製作の映画)

3.8

スタイル抜群のジュリア・ロバーツ演じる
シングルママは大迫力だった。
これはが実話ってすごいね。
当たり前のように見過ごされてた
不都合な真実も恐ろしい。
バイカーなアーロンエッカートが新鮮だった!

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

いろんな意見や批判あるだろうけど、
これはオッペンハイマーの映画ということ。
日本人として観たくないシーンがあったのも
正直なところ。
この映画をきっかけに、広島長崎の原爆投下や世界中で核を考えるきっ
>>続きを読む

恋のためらい/フランキーとジョニー(1991年製作の映画)

3.7

ダイナーの雰囲気と登場人物のキャラクターが面白くて、これぞアメリカって感じが好き。
大人の恋はいろいろあるね。むずかしいね。
ラストシーンは部屋に響き渡る月光が素敵だった。

ビューティフル・ライフ(2023年製作の映画)

3.5

主演の人のルックスがとても良し。
内容は特に印象残らず。。。
わりと急展開でその必要性あったかなという感想。

恋人はアンバー(2020年製作の映画)

3.8

隠れた良作!!
思春期真っ盛りで、おバカな同級生ばっかで
あれほど自分を持ってるアンバーがあっぱれだった。90年代当時は悩んで我慢して、ってティーンエイジャーも多かったんだろうね。

ティファニーで朝食を 4K(1961年製作の映画)

4.0

スクリーンで見るオードリーは
やっぱりゴージャスで素敵だった。
オープニングもムーンリバーも最高でした。

ベスト・キッド2(1986年製作の映画)

3.3

とんでも世界観の沖縄だったよ!
なんもう色々と無理矢理すぎて、
それが笑えたかな。
小2男子とかならウケるかも。

ベスト・キッド(1984年製作の映画)

3.6

カラテの師匠がちゃんと日本語できる
俳優でよかった!w
色々ツッコみたくなるけど、可愛げある映画だからガマン。

ルビー・スパークス(2012年製作の映画)

3.8

このカップル嫌いな人いる???
ゾーイとポールのそれぞれっぽさが最高よね。
苦しくなるシーンもあるけど、最後もまた素敵 
終始可愛い、一生愛でたい2人。

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

3.7

映画に興味を持っていく姿が愛おしかったし、
家族を撮る様子が微笑ましかった。
思わぬ展開だったけど、主演の子も青臭い感じがよかった。なんと言ってもポールダノ!ポールダノって感じでそこがいちばん好きだっ
>>続きを読む

オクジャ okja(2017年製作の映画)

3.7

クセモノ揃いなんだけど、
ギレンホールはなかなか面白かった。
推しはもちろんポールダノ。
いつになくかっこくよくてスマートだった。
おじいちゃん可愛かったな。

欲望の翼(1990年製作の映画)

3.9

レスリー・チャン危ない男ね〜。
警察官もよかったな。
最後のトニー・レオンで声出たわw
危険だけ憎めない男にハマる、
ウォン・カーウァイ映画の女になりたいよ〜w

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.8

ティモシーやっぱりプリンスだわ。麗しい。
ドゥニヴィルヌーヴの作り出す作品は毎回
美術品ような美しさ。
予想以上にここからってとこで終わるから
驚いたけど。

天使の涙(1995年製作の映画)

4.4

これはやばい。
非の打ち所がない作品だった。
色っぽいのにポップで面白くて不思議な世界観。エンディングまで最高だった。
キャラクターも最高過ぎでは?
いまさらウォン・カーウァイ沼に嵌ってしまった。

ネクスト・ゴール・ウィンズ(2023年製作の映画)

3.8

タイカワイティティ先生は絶対裏切らない!
終始笑ってたな。
ストーリーは想像通りだったけど、
セリフとか演出で魅せてくれた!
南の島に行きたくなる爽快映画だった!!

>|