Chanoさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

Chano

Chano

映画(96)
ドラマ(110)
アニメ(0)

雪道(2015年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

従軍慰安婦という過酷な運命を生きた2人の女性を描く、もう本当につらすぎる話でしたが、反日色を強く出した映画というわけではなく、泣きながらでしたが見ることが出来ました。
脚本がやはり流石というか良く出来
>>続きを読む

高地戦(2011年製作の映画)

4.2

ああもう、虚しさと救いのなさがあまりにもツラくてどうにかなりそうな反戦映画でした。
韓国映画の真骨頂だったと思います。史実でもあるだろうから余計ツラい…と思ったら「タクシー運転手」の監督だったのね。
>>続きを読む

ノーザン・リミット・ライン 南北海戦(2015年製作の映画)

4.0

日韓ワールドカップの最中に起こった、NLLでの北との銃撃戦を描いた実話ベースのツラい話でした。
いやホント、光州事件の事を知った時もそうだったけど、ほんのちょっと前にそんなことがお隣で起きてたなんて知
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

4.5

想像してたよりずっとずっと良かった(泣)
終始静かで暖かい話で、是枝作品10作位しか観てないけど、私的には間違いなく一番良かった。最後30分間位はずっと泣きながら観てた。
血は繋がってなくても、家族に
>>続きを読む

戦場のメロディ(2016年製作の映画)

4.0

ああもう、泣いた泣いた😭
戦争なんて誰一人幸せにならないのに何でやるんだ💢💢って心から叫びたくなる映画でした。
戦争孤児たちを集めて合唱団を作る任務についた軍人と子供たちの話(泣)(実話ベース)
幸せ
>>続きを読む

神と共に 第一章:罪と罰(2018年製作の映画)

3.4

なんかすごい泣けるって皆さんが仰るので見てみたんですが、何をメインに見ればよいのか全然わからないまま終わった。泣けもしなかった…
家族愛?人間としての生き方?VFXの凄さ?インディー・ジョーンズ的な冒
>>続きを読む

82年生まれ、キム・ジヨン(2019年製作の映画)

3.8

小説を先に読んでからの視聴。
祖母から母、娘へ続く女性たちの生きづらさの物語…。
こういうの日本と全く同じだけど、最近は日本の方が女性の地位完全に遅れてるらしくて悲しい。
男たちの無意識の女性差別がマ
>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

3.9

暖かい映画だったな〜。悪い人も一切出てこなくて、ずっと暖かい気持ちで見れました。
芦田愛菜ちゃんは実際は聡明で美人で可愛いのに、ダサい感じの子を演じるのがホントに上手い。愛菜ちゃんが泣くと必ずもらい泣
>>続きを読む

幼い依頼人(2019年製作の映画)

3.9

序盤の「私が間違ってますか?亅からもう号泣。映画の間中ずーっと号泣。つらすぎる映画だったわ…しかも実話…😭😭
何度もSOS出してるのに誰も助けてくれない。弁護士ですら、「運が悪い子だからしょうがない」
>>続きを読む

弁護人(2013年製作の映画)

3.6

「タクシー運転手」「1987 ある戦いの真実」に続き、全斗煥軍事独裁政権下の釜林事件を題材にした実話ベースの今作を視聴!主人公のモデルは盧武鉉元大統領だそうです。この事件のあと、活動家になって行ったと>>続きを読む

殺人の追憶(2003年製作の映画)

3.9

ポン・ジュノ&ソン・ガンホの第1作らしい!若きキム・サンギョン氏もイケメンやね
実際の連続殺人事件を題材にした警察もの。
しかし昔の事とはいえ、警察の捜査がひどい…自白強要どころか、暴力どころか逆さ吊
>>続きを読む

王の運命 歴史を変えた八日間(2015年製作の映画)

4.0

ソン・ガンホvsユ・アイン…ってだけで期待しかなかった!
悲劇の王子・思悼世子と父・英祖の、2時間ずーっとずーっとツラい映画でした…。
私の韓ドラ時代劇歴の中でもかなりつらすぎる話でした…。思悼世子の
>>続きを読む

1987、ある闘いの真実(2017年製作の映画)

4.1

「タクシー運転手」が良かったので、続けざまに全斗煥軍事独裁政権下の民主化運動に身を捧げた人々の戦いを描いた実話ベースの今作を鑑賞。

いやほんとに無知だったわ私。私達がバブル期で浮かれてた時に、お隣で
>>続きを読む

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

4.0

巨大な権力(全斗煥軍事政権)と命をかけて戦う名もなき人々の実話ベースの話!
この「名もなき人々」って所がいいのよ!
今回はタクシードライバーの人々。後半ずーっと涙止まらなかった😭😭
「ミスター・サンシ
>>続きを読む

君の誕生日(2018年製作の映画)

3.8

ああもう泣くやつ…セウォル号沈没事故の遺族の悲しみと再生を描く泣くやつ…😭

子供を亡くしても人生は続く…それが本当にリアルに描かれてました。
そしてやはり悲しみは分かち合うべきものなんですね。そうす
>>続きを読む

無垢なる証人(2019年製作の映画)

3.3

韓国映画にしてはサラッとした2時間でした。
こんなに想像通りってことある?…ってくらい、犯人も共犯者も話の流れも思った通り過ぎてびっくりした。イ・ギュヒョン氏も無駄遣いでした。
演技は上手いしほのぼの
>>続きを読む

血の涙(2005年製作の映画)

4.0

チソン様目当てで視聴。
デビューまだ5年目位なのかな、キーマンだけどホンのちょっとしかご出演されてません…韓国版のDVDのため字幕を何とか翻訳しながら、最終的にはパソコン翻訳に頼り頑張って視聴…

>>続きを読む

記憶の夜(2017年製作の映画)

3.6

カン・ハヌル氏目当てで視聴。
あーもう韓国映画キツーい…ツラーい…後味の悪さを描かせたら韓国映画の右に出るものはない…本当に…

話はものすごく良く出来ていたし、え、どういうこと??、は?どういうこと
>>続きを読む

ファイ 悪魔に育てられた少年(2013年製作の映画)

3.5

ヨ・ジング氏目当てに視聴。
いやぁ15歳のヨ・ジングいいわあ。何か無限の可能性を感じる。間違いなく演技モンスターです。
ツラい表情も泣きの演技も素晴らしかったけど、優秀なスナイパーに育った少年が時折見
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.3

韓流超初心者の頃(映画はJSAとシュリ、ドラマは冬ソナしか見たことなかった)、話題に惹かれて視聴。

まだ俳優さんの名前も全然知らずに見たのですが、とにかく衝撃を受けた。

韓国の格差の問題の大きさを
>>続きを読む

宿命(2008年製作の映画)

2.3

えっとー💦
韓国モノでこんなキビシイの初めて…😖

あまり評判が良くないらしいのはわかってましたが、チソン様目当てで見てみました。
結果、ずっと倍速で、チソン様が出てくると慌てて標準に戻しながら何とか
>>続きを読む

風水師 王の運命を決めた男(2017年製作の映画)

3.8

チソン様目当て。
興宣君とか、朝鮮史全然知らなかったので、こんなに日本との関わりがある人だったのか〜など、勉強しつつ鑑賞。
こんなに風水とかが政治的にも重視されているのが驚き!上手く史実と絡め合わせて
>>続きを読む

マイPSパートナー(2012年製作の映画)

3.8

あの上品なチソン様の大ファンなので、 「18禁?!チソン様のあんなシーンやこんなシーン?イメージが崩れたらどうしよう…💦」と、見るのをためらっていましたが、意を決して視聴。
…結果、イメージは全く崩れ
>>続きを読む

コンフェッション 友の告白(2014年製作の映画)

4.0

私が知る限り、あまり話題ではないようだったので期待せずに見ましたが、韓国映画やはり恐るべし!韓国映画ベスト5に入るかも!
物語の構成も上手だし、切なさを描かせたら韓国のドラマや映画の右に出るものはない
>>続きを読む

|<