モネさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

モネ

モネ

映画(277)
ドラマ(3)
アニメ(0)

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

【非常事態時の日常】

戦時中の、ごく普通の女性を主人公に、家庭生活を描いたアニメーション作品。
戦争ものにしては珍しく、戦場の兵士では無い市井の人々についての物語です。

戦況が日々悪化する中、工夫
>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

【「その他大勢」の英雄たち】

SWシリーズのスピンオフ作品。
反乱同盟軍はいかにしてデス・スターの設計図を手に入れたのか、を描いた物語。

SWはシリーズ通してファンですが、スピンオフシリーズでは断
>>続きを読む

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

3.4

【人生には隠された伏線がある】

現実に起きた事件を、実際に体験した人をキャストに撮影した新しい作品。

希望通りの人生を歩めなくても、何がどこで役に立つのか分からないのだなと。

腐らずに目の前の課
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.0

【平凡な人生も切り取れば作品になる】

人生に疲れていた頃、来世は動物園の動物になりたいと思った事があった。プライバシーは無いが、安全を保証され、美味しい食べ物が何もしなくても出てきて良いなと。でもこ
>>続きを読む

Love Letter(1995年製作の映画)

-

【2通の届かないはずの手紙、届いた想い】

岩井俊二監督の名作と聞き鑑賞。
とにかく映像が美しい…

ストーリーとしては誰一人ストレートに両想いにならない恋愛模様が、大人の恋愛としてはリアルだな、と。
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

【アメリカ版ライトノベルアクション】

知人の勧めで、予備知識無しで鑑賞。

完全無欠の殺戮マシーン キアヌが、ひたすら復讐を成し遂げるストーリー。

あまりにもベタな展開の始まりに、少々不安になりま
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

【北関東狂想曲】

これを観た生粋の埼玉県人はどう思うんだろう?と気になった笑
非関東民としては月曜から夜更かしでよく話題にのぼる関東ヒエラルキーネタを思い出しました。埼玉を馬鹿にするだけかと思ったら
>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

【計算高さVS純粋な情熱】

前評判通りの面白さで全く飽きずに最後まで観れました。ワイスピやイニDのレースの迫力に、フォレストガンプ的人生の味わい深さを足したような面白さ。

タイトルの「フォードVS
>>続きを読む

GANTZ:O(2016年製作の映画)

3.2

【表現方法の圧勝】
人気漫画GANTZの3種目の映像化。
アニメ、実写に続き3DCGアニメとして、本編大阪編のみを切り取って映像化した作品。

原作、アニメも実写映画も見てきましたがこの3DCGという
>>続きを読む

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

-

【ある「家」の狂気の物語】
東野圭吾原作

脳死は人の死か、という重めのテーマの作品。
全体を通して、自分の理想を押し付ける狂気と罪悪感に取り憑かれた人達の悲しさを感じる作品であった。
どこかで折り合
>>続きを読む