Rikaさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

2048:ノーウェア・トゥー・ラン(2017年製作の映画)

-

2049前日譚ラスト。
何者かに追われる事になるレプリカント。終始切ないモードだね、ブレードランナー。
このまま2049に行きたい所だけど、とりあえずファイナルカットver.見てみます🛸

2036:ネクサス・ドーン(2017年製作の映画)

-

さっきのブレードランナーが82年制作だったからすごく映像が進化してる!すごい!がまず始まっての感想。そこからのウォンやジャレッドレト出てきて上がった!
でもこれまた一瞬で終わりました☺️🤏🏼

ブレードランナー ブラックアウト 2022(2017年製作の映画)

-

遂にブレードランナー2049へと走り出した。(一旦ファイナルカット版は置いといて)早くゴズリングに会いたい。
まずはその間に起きた出来事を描く3つの短編映画を。
今作の舞台は2022年Los。デッカー
>>続きを読む

ブレードランナー(1982年製作の映画)

-

SF映画の金字塔🪐ようやく見ました!
静か、だけど不協和音のような終始不安や不気味さを感じる雰囲気。
お話自体は割と淡々としていて大きく驚かされる事はなかったけど、印象的な場面が多く全てがアート🚬
>>続きを読む

ランゴ(2011年製作の映画)

-

過去に機内鑑賞🛩️
ウトウトしながら見た記憶🦎

ファミリー・スイッチ(2023年製作の映画)

-

エママイヤーズとジェニファーガーナーという事で楽しみにしていた作品。
YESデーやアレクサンダーでも思ったけど、ほんとジェニファー母役×ファミリーmovie相性良し👨‍👩‍👧‍👦🎈
大抵ライトに見れて
>>続きを読む

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

-

うーん、とりあえず集中力は途中で切れちゃった(笑)シャザムのキャラが個人的に好みじゃないのも要因かも。(中身が子どもだから仕方ないんだけど😂👱🏼‍♂️)
てか神達、今後の運命が掛かってるはずなのに全然
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

-

おそらくインフィニティウォーぶりに"絶望"の二文字を味わった。
ここ数日メンタルがやられて涙腺がやばいので、どこで泣いたか分かんない位なんだかずっと泣いてた。
でもこれ見て自分の悩みなんてちっぽけすぎ
>>続きを読む

劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~(2019年製作の映画)

-

花火大会にキュン。サウナと炎に包まれる謎展開に笑い。のお話👨‍❤️‍💋‍👨
もう春たん(ぽん)終始叫び倒してるからほんとに定期的にパンサー尾形に見えて仕方がない😂でも色々ありながらも春たんと牧お似合い
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

-

タイムループものってハマるものとハマらないものでぱっくり分かれる。
本作は高評価で期待してしまったのもあって個人的には後者寄り?
そもそもタイムループものはどうしても同じ事の繰り返しになるから製作陣も
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

-

−1.0ゴジラが気になっている(怖そうなので迷う)のでとりあえずこちらを。
思いの外政治映画だった。
庵野監督が手掛けているだけあって確かにエヴァみあり。
総理!総理!の畳みかけやテロップの文字の感じ
>>続きを読む

カンフー・パンダ ホリデイ(2010年製作の映画)

-

懐かしのカンフーパンダメンバーに会える&ホリデー感が楽しめるので良き🪅
とは言えカンフーパンダの記憶0すぎて開始1秒で🪿が🐼をmy son!って呼んでてちょっと動揺したよ(笑)
それどころか主人公の名
>>続きを読む

パラダイス 人生の値段(2023年製作の映画)

-

寿命を提供しお金に換えられる世界⌛️
やっぱり時の流れ、自然の摂理に抗ってはいけないね。貧困につけこんだビジネスはほんとタチが悪い。本当に生活が苦しい時に話を受けたら数年なら…って思ってしまいそうだも
>>続きを読む

晴れ ときどき くもり(2009年製作の映画)

-

こちらもほっこり優しい世界🦤
ピーターソーンの雲キャラクターやっぱり愛おしい☁️☁️☁️

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

-

後半ウェイド並みに泣いた。
映画館に観に行きたかった作品だけど家でも充分だった、それくらいにメッセージが勝つ。Disney × PIXARは裏切らない🔦

今でも十分に刺さる内容だったけど、就職前の自
>>続きを読む

コマンドー(1985年製作の映画)

-

食欲の秋🍠のせいで最近肥え気味なのでここらで1発筋肉映画を💪🏼
シュワちゃんの娘に向ける笑顔、太陽のように眩しい🌞けどヤバい連中にそんな娘をさらわれ火がつくシュワちゃん🔥

それにしても全てが豪快(笑
>>続きを読む

待ちきれなくて…(1998年製作の映画)

-

気になってた作品🏫
始まりからめっちゃ90s〜卒業の時に🎓投げるのめちゃくちゃ憧れ👩🏼‍🎓
みんなそれぞれ色々とあるよね。
途中中弛みしたけど最後はみんな収まるところにおさまって一安心◎特にプレストン
>>続きを読む

Now and Then:ザ・ラスト・ビートルズ・ソング(2023年製作の映画)

-

🍏BEATLESは永久不滅🍏
Johnの歌声をAIの力で生き返らせた工程が見れる。でも一度の事であればとても貴重だけど、これが後にメンバー全員が亡くなって、本人の同意なく誰かの手に寄って勝手に繰り返さ
>>続きを読む

エルトン・ジョン・ライヴ:Farewell From Dodger Stadium(2022年製作の映画)

-

Elton Johnのラストライブ
ラストのDualipa登場〜Your song〜最愛の家族紹介〜Goodbye Yellow brick roadの流れは泣くじゃん。
小さい頃に父がよくかけていた
>>続きを読む

カールじいさんのデート(2023年製作の映画)

-

カールじいさん、久々のデートに緊張の巻💐毎回ダグって話すんだっけって困惑する&カールじいさんのフォルムとっても可愛い。デート無事成功したのかな?
また二人のその後のお話shortで見たいな👨🏼‍🦳🐕

マーベルズ(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

うーん、今回はライトな仕上がりで正直ブチ上げとはいかず。
チームアップしたマーベルズ、ナイスチームだったけど入れ替わる障害も割とややこしく、(ここでは入れ替わらないんだ、みたいな時もあった笑)特に心掴
>>続きを読む

LEGO マーベル アベンジャーズ コード・レッド(2023年製作の映画)

-

配信日に鑑賞済み
けどもう既にお話記憶に薄い…☺️
ヒーローをコレクションするヴィランが出てきて阻止するお話。
今度のサンダーボルツで活躍するであろうナターシャパパやウルヴァリンが出てきてキャラが豪華
>>続きを読む

エレクトラ(2005年製作の映画)

-

今後出てくるのか定かでは無いけど、一応エレクトラの知識を入れ込む為⚔️
でも結局見ても見なくてもそんなに大差なし?
アビー、ハンドなど一応用語は修得👌🏼
とりあえず来週のマーベルズに期待👩🏼‍🦰⭐︎

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

泣いた。これは劇場で体験したい世界観。終始悲嘆な気持ちになりながらも静かで美しく、ズシズシと胸に響く壮大な愛のストーリー。
ここ連日イスラエルのニュースを見ていて悲痛な想いをしているので、フィクション
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・スタジオ 100年の思い出(2023年製作の映画)

-

たった数分なのに泣けた。
幼少期〜最近までの思い出が一気にフラッシュバックして幸せに包まれた🎀
ほんといついつまでもDisneyはみんなの傍に在り続けて欲しいし夢や希望を与え続けて欲しい。
定期的にD
>>続きを読む

ネズミ捕りの男(2023年製作の映画)

-

摩訶不思議なストーリーも多くウェスワールド4つ連続は流石にお腹いっぱい🐀🐀

(2023年製作の映画)

-

こちらはストーリーとても分かりやすい📙
毒ヘビがお腹の上にいて動けない&ヒソヒソ声になるカンバーバッチ先生が可愛いお話(笑)

ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語(2023年製作の映画)

-

まるで高度な学芸会🎨
カンバーバッチ先生はいつでもどこでも画になるな〜ラフな格好も好きだし高級テーラーに身を包む彼も好き<3
レイフファインズともっと共演してほしい。英国紳士sだいすき🧥
ウェス監督の
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

-

長い旅路だった🌅
1〜4まで見て得た教訓は
覚悟がなければマフィアの世界に足を踏み入れるな。友と犬は大切にしろ。です🐕‍🦺

ジェイソン・ボーン(2016年製作の映画)

-

CIAの組織が腐敗しすぎてる。
ボーンシリーズどれも構図は同じ(笑)
自分の過去を探りたいボーンと組織の闇を暴かれたくないCIAのやり合い。
大抵内部の女性職員が組織をより良い方向に持って行こうと奮闘
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

やっちゃえNISSAN!傑作でした❤️‍🔥
心の成長物語に家族と夢が絡むだなんて最高でしかない。
こんな世界に名を馳せる企業がある日本に生まれて良かった…と誇りを持てました🇯🇵ありがとうございます。
>>続きを読む

ボーン・レガシー(2012年製作の映画)

-

壮絶な人生送ってたのはボーンだけじゃなかった、の巻💉
ジェレミーは期待通りカッコ良し。
でも追っかけて逃げての形式は1〜3とほぼ同じ…なので逃げるシーンが続く終盤おネムになりかけたよ😴

工作員がye
>>続きを読む

俺たちホームズ&ワトソン(2018年製作の映画)

-

カンバーバッチ先生のシャーロックを見終えた時に4、5回に分けて必死に見た。(90分なのに)
マークする事すら忘れてた😂
ウィルフェレルほど何十年もくだらない事を全力でしてくれてる人はいない、ある意味尊
>>続きを読む