悪魔の毒々クチビルさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

エスケープ・ルーム2:決勝戦(2021年製作の映画)

3.5

経験者というか賢者

デスゲームをクリアした生き残り達が再び集められて強制参加させられるお話。


前作の感想書き忘れていたんだけど、まぁ分かりやすい、そして描写的な意味で見易いサクッと観られる作品で
>>続きを読む

ヘルホール ー悪霊館ー(2022年製作の映画)

3.6

邪悪なのは人間か、悪魔か

修道院に潜入捜査しに来た警察官が地獄を見るお話。


マジで日本で推しているのは俺含めて片手で数える程度しかいないんじゃないかってくらい人気のない、ネトフリ配信ホラー「誰も
>>続きを読む

Wira(原題)(2019年製作の映画)

4.5

狂犬、再び

久々に地元に帰って来た退役軍人が家族の為に街を支配する麻薬工場の奴らと戦うお話。

結構前にフィルマにリクエストしたものの、一向に追加されないので諦めていましたがいつの間にやら掲載されま
>>続きを読む

ハード・ウェイ(1991年製作の映画)

3.9

「映画は17テイクとか撮るんだろうが、俺達は1テイクしかないんだ」

売れっ子俳優が路線変更を求め役作りの為に暴れん坊刑事の捜査や日常に密着するお話。


マイケル・J・フォックスとジェームズ・ウッズ
>>続きを読む

おかしなおかしな訪問者(1992年製作の映画)

3.0

「俺のケツの穴をジロジロ見るな!」


魔女の呪いにより許嫁の父を殺害してしまった中世の騎士が、時を戻そうと老いた魔術師を頼るもうっかり材料を入れ忘れたせいで現代に飛ばされてしまったお話。

ジャン・
>>続きを読む

オカムロさん(2022年製作の映画)

3.1

「お前だけは絶対許さない!」
「何回言うんだそれ」

名前を検索すると首を狩りにやってくる妖怪オカムロの恐怖を描いたお話。

今作のことは以前、ヒューマントラスト渋谷に「国岡ツアーズ」を買いに行った時
>>続きを読む

デイ・シフト(2022年製作の映画)

4.0

7年中無休

別居中の家族にプールの清掃員と偽りながらヴァンパイアハンターをしている男、バドのお話。

ネトフリオリジナル、ジェイミー・フォックス主演のアクションホラー映画です。
まぁ正直ね、あんま期
>>続きを読む

オールドピープル(2022年製作の映画)

3.6

何が見える?人か?動物か?

老人達が凶暴化して襲い掛かって来るお話。

クオリティの微妙さに定評のあるネトフリオリジナル作品からこちらのジャーマンホラーを。
どうせイマイチなんだろうなと思いつつ、「
>>続きを読む

マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ウェアウルフ・バイ・ナイト(2022年製作の映画)

3.5

MCUに潜む闇の世界の片鱗をご覧あれ


ブラッドストーンを巡るハンティングゲームの
お話。

モノクロメインで描かれる、一応MCU初のホラー作品と銘打った作品です。
監督はトムホ版「スパイダーマン」
>>続きを読む

トロメオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

4.0

「おおトロメオ、どうして貴方はトロメオなの」
…ってお前が言うんかーい!!

ロミジュリmeetsトロマなお話。

今や世界的にビッグな監督となったジェームズ・ガンがトロマでロイド・カウフマンと組んで
>>続きを読む

アンデッド刑事<デカ> 野獣捜査線(2016年製作の映画)

3.0

お前はここでくたばる権利がある

退廃した街に巣食う悪をクン○ニが異常に上手い(あと不死身)刑事が始末していくお話。


グラフィックノベル原作のバイオレンスアクション映画です。
そして監督は皆大好き
>>続きを読む

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

3.5

「ミスタァアンダーソオオオオオオオオオオンヌ!!!!!」

ネオとトリニティをまぁまぁ長い時間掛けて再び戦士として目覚めさせるお話。

ここ最近、大作シリーズものが時を経て続編やリブートが製作される
>>続きを読む

J=P・ベルモンドの エースの中のエース(1982年製作の映画)

3.8

皆でやってもバカな事はバカだ


1936年のベルリン五輪、フランスのボクシングチームのコーチが成り行きでユダヤ人一家の国外逃亡を手伝うお話。

名優ジャン=ポール・ベルモンド主演のアクションコメディ
>>続きを読む

最強殺し屋伝説国岡 外伝 国岡ツアーズ大阪編 蘇る金のドラゴン なにわアサシンの逆襲(2022年製作の映画)

4.3

「いける!マサ君いける!!いけるいけるいけるいけるいける!!!」

国岡さんの母親に職業がバレてしまったので大阪の実家に挨拶に行くお話。

「グリーンバレット」の物販として発売中の国岡シリーズ最新作と
>>続きを読む

GODZILLA ゴジラ(1998年製作の映画)

4.4

あれは…ゴジラです!?

説明不要の大怪獣ゴジラさんの初海外進出作品。というか海外リメイクか。

ローランド・エメリッヒ監督による通称エメゴジ。
さてさてこの作品、出来以前にゴジラの見た目が全然ダメダ
>>続きを読む

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

2.8

願い、叶えます。

ドリームストーンなる魔法の石の力で愛するスティーブが甦るも、これまた石の力で自らをドリームストーン化させた経営者や超人的な身体能力を持つヴィランへ変貌した同僚が立ちはだかるお話。
>>続きを読む

Dead Before Dawn 3D(原題)(2012年製作の映画)

4.0

Half zombie. Half demon. All zemon!

お爺ちゃんの経営するオカルトショップの店番中、うっかり呪いの壺を割ってしまった冴えない青年のお話。

楽しいゾンビコメディ映画
>>続きを読む

グリーンバレット(2022年製作の映画)

4.0

※「トロール・ハンター」はフィクションです。


京都屈指の殺し屋国岡が山奥で殺し屋の新人研修兼試験を担当するお話。

最近何かと話題の阪元祐吾監督の最新作。そして「最強殺し屋伝説国岡」の続編兼スピン
>>続きを読む

ゴースト・ハンターズ(1986年製作の映画)

4.3

反射神経です

トラックの運転手と友人がチャイナタウンで何故か世界を救う為に不死身のおじさん率いる軍団と戦う羽目になったお話。


ジョン・カーペンター監督による馬鹿不思議アクションホラー映画です。
>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

3.8

PLAY ME LOUD


CIAの暗殺者がCIAに潜む闇を知り逆に命を狙われるお話。


「アベンジャーズ エンドゲーム」等々、MCUのヒットに大きく貢献したルッソ兄弟によるアクション映画です。
>>続きを読む

ザ・デプス(1989年製作の映画)

3.2

指示通りにボタンを押しただけだからヨシ!!


ミサイル砲台建設の為、海底で秘密裏に造られた基地ディープスター・シックスで働くクルーたちに古代の海洋生物が襲い掛かって来るお話。

初代「13日の金曜日
>>続きを読む

ボルケーノ・パーク(2019年製作の映画)

3.7

「君は永遠の幸運を手に入れた!」

火山のある島にリゾート地を建設したら、案の定噴火したお話。


アルバトロス配給ってことで、何時ものヘッポコディザスターかと思いきや監督がサイモン・ウエストなのもあ
>>続きを読む

プレデター:ザ・プレイ(2022年製作の映画)

4.4

血が出るなら殺せる

300年前、コマンチ族のハンターとプレデターとの戦いを描いたお話。

当初のタイトルは"Skull"でしたが、主人公らコマンチ族やプレデターともに狩りをしながら生きている共通点も
>>続きを読む

少林寺怒りの鉄拳(1977年製作の映画)

3.0

南無阿弥陀仏

叔父の仇討ちの為、少林寺で修行したサモ・ハンが下山して闘うお話。


サモ・ハンが主演だけでなく今作で初監督にも挑戦した作品です。
序盤のコミカルな音楽と共に組み手をしたり、雑用をサボ
>>続きを読む

恐怖人形(2019年製作の映画)

3.3

大きくな~れ、大きくな~れ。


「参加するだけで10万円差し上げちゃう!」と言う怪しさ満々のパーティーに参加したら、本当に10万円貰えちゃったけど代わりにガチャピンよりもデカい人形に襲われる男女グル
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.3

共存の道はあるのか


前作が中々酷かったので、「次回作はもういいかな……」と当時は思っていましたが、旧キャストの再登場となれば話は別。
何よりも幼少期に観て映画と恐竜が好きになるきっかけとなったシリ
>>続きを読む

地獄の謝肉祭(1980年製作の映画)

3.4

金曜の夜はイラつく


ベトナム戦争の帰還兵が謎の伝染病で食人衝動が抑えきれず、街で人を襲い出すお話。


1980年製作のイタリア産ホラーです。
主演にジョン・サクソン。
プロットからして街中の人間
>>続きを読む

ハロウィン III(1982年製作の映画)

3.6

「君は本当のハロウィンを知らない」

ブギーマンではなく、魔術の力を宿らせたハロウィンマスクを売り捌く謎の企業シルバーシャムロックの恐怖を描いたお話。


最近再び人気を取り戻してきたハロウィンシリー
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

3.5

「ごめんなさい、嘘をつきました」


娘の呪いを何とか解こうと奮闘する度に他人が死んでいくお話。

今流行りの台湾産ネトフリホラー。
いきなり話逸れるんだけど、一昨日今作を観ようと思ってダウンロードし
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

3.0

あ、そこはボカシ有りでも全然大丈夫です。はい。


今話題の老夫婦スラッシャーを観てきました。
まず最近は映画館まで足を運ぶのすら億劫になっている中で、とっとと観に行ってきた自分を褒め称えておきます。
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

4.4

宇宙人もメロイックサインをするのです。


ソー、待望の新作。個人的には前作がかなり好きなので、ワイティティさん続投は嬉しいニュースでしたね。
いざ観てみるとオープニングのゴアというキャラのバックグラ
>>続きを読む

チアガール VS テキサスコップ(2005年製作の映画)

3.5

殺人事件の目撃者になってしまったチアリーダーチームを守る為、頑固なおじさんテキサスレンジャーが共同生活をする羽目になったお話。


観るの2回目だけど、内容全然覚えておらずあまり期待していなかったのも
>>続きを読む

ゲーム(1997年製作の映画)

4.0

お誕生日おめでとう!

投資家のニコラスは48歳の誕生日に弟からとある会社が運営する謎のゲームに招待されるが、やがてゲームの内容が段々狂気じみて行き……なお話。


デヴィッド・フィンチャー監督による
>>続きを読む

マイル22(2018年製作の映画)

4.0

イコサンガー!!トゥキダカラー!!!

世界を護るため、とある重要参考人(イコさん)を国外に避難させようと奮闘する部隊のお話。

久々に余談の方が長いやつなので、後半はイコさんファンでなければ読ま
>>続きを読む

ベン&ジョディ(2022年製作の映画)

4.1

美味いコーヒーは狂犬をも笑顔にする。

土地からの立ち退きに対して抗議運動を起こしていたベンが企業に拉致されてしまい、親友のジョディが探しに行くお話。


ネトフリに最近追加されたインドネシア映画です
>>続きを読む

マッハ!無限大(2013年製作の映画)

4.0

「最強の武器は人間の身体だ」


弟同然の存在だった象を拉致されたトニー・ジャーが怒りのムエタイパワーを炸裂させるお話。

「トリプル・スレット」以来のトニジャ作品。
開始数分で「あ、そう言えばこれ続
>>続きを読む