あさんの映画レビュー・感想・評価

あ

映画(41)
ドラマ(0)
アニメ(0)

浅田家!(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

前から観たかったやーつー、
主人公が写真家として成り上がっていく姿と家族との絆を事実に基づいて描いた話。

息子の将来がどれだけ心配でも、マイナスなことは言わない。好きなことを好きなときにさせるお父さ
>>続きを読む

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

割りかしすーぱーな作品。
僕よ、結婚する前にもう一度観たまえ。
最初っから最後まで最高。
貧乏な家庭に生まれた男ノアと大富豪の家庭に生まれたアリーが周りの反対や環境の違いを押し切って結ばれる話。
過去
>>続きを読む

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

3.7

ふっかーつ。
アランが可愛い♡
今持っている友達が10年20年経っても変わらずバカ騒ぎできるような関係でいられたら最高だな!糞味噌に言ったり貶したりするような冗談を言える友達って最高だな!って思える作
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ずーっと考察して楽しめる内容で結末もちゃんとしてるから面白かったよ。でもちょっと最後の脱出法が雑い感じがしてなんやねんって思ったよ。でもやっぱり面白かったよ。

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

実話だからおもろい!
FBIの人に捕まる前フランクがちょっと焦って頭おかしくなってるのがなんかリアルでちゃんと犯罪者なんだなって思って怖かった。悪気あるのかないのか分からないけどここまで悪いことする人
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

最後のニヤリがよかった。
偶然夢を優先することになって離れ離れになった2人。
最後思わぬ形で再開して弱驚いて弱気まずい雰囲気があったけど、エマストーンの女優業の成功を知っていた彼。彼の店を知って演奏を
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

4.0

友達に連れられて観に行きました。
これまでのワイスピ1つも観たことなかったけど、かっこいいってだけで面白かったです。もちろん内容も。ここ最近素走りで150km/hぐらい出てる感覚があります。過去の作品
>>続きを読む

ぼけますから、よろしくお願いします。(2018年製作の映画)

-

観る順番逆になるけどいっかって思って観た
超かっこいいお爺ちゃんのマネして英語の辞書読もうかな
今から始めれば100歳ぐらいにはお爺ちゃん超えられるんじゃね

ぼけますから、よろしくお願いします。~おかえり お母さん~(2022年製作の映画)

4.7

自分の弱さを認める強さを思い知らされた。世界中全員がその強さを持っていたらどんだけ平和になるんだろうなって思った。どう森レベルで平和になると思う。

このぐらいの爺ちゃん婆ちゃんって哲学とかそーゆーの
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

3分ぐらい余韻残るレベルで本気で面白かった。友達とお泊まりしたとき夜中の「映画見ようぜー」におすすめの映画。ちゃんと怖いしちゃんと中身があるから超楽しめる。伏線も分かりやすく沢山あるから見れば見るほど>>続きを読む

TANG タング(2022年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

タングが可愛かった。
海外映画かと思って観た。最初のシーンで小さい子どもがVRゴーグルで遊んでるのかと思ったら二宮和也さんでした。いきなりかまいたちが出てきたり、タングが記憶なくして言語変わるシーンで
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

4.2

面白かった!
今のメンタルのまま不良しかいない世界に放り込まれたらどーゆー立ち位置にいるのかなめっちゃモブだったらどうしようって思った!

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

パパママ兄私の4人家族。私だけ聴者で他3人はろう者で色々あるけど頑張って人生歩んでいくよっていう話。家族のキャラが濃すぎて良かった。ママずっととんちんかん。兄は途中まで全く兄感なくて弟感すらあったのに>>続きを読む

ベイマックス(2014年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

僕が人生で初めて感動して泣きそうになった映画だよ。「ベイマックスもう大丈夫だよ」とヒロが言ってベイマックスがスローモーションで落ちていく感じが半端なくグッときたよ。散々聞いてきた「ベイマックスもう大丈>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.4

初めて観たとき面白すぎて感動した。
最後の最後まで分かりやすく「うえーい」って思わせてくれる。後半になればなるほど面白くなるから観終わった後も15秒ぐらい余韻に浸れる。

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

4.7

動物好きには堪らん
ペットは家族だ大事にしよーぜってストレートに伝えてくるような感じだから深ーく考えさせられることは自分的にはないけどシンプルに幸せになれる作品だからちゅき😘
あと泣ける

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

3.5

友達に好きな人取られて辛いよー的な展開かと思ったけどもっと辛い内容で僕が観るにはまだ早かったみたい。

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.4

事件のニュース見て「この犯罪者は本当に悪い人なのかな」「何か理由があったんじゃないのかな」って犯罪者目線になって想像する癖があるんだけど、もしかしたらその癖がついたのはジョーカーを観てからかもしんない>>続きを読む

永遠の0(2013年製作の映画)

5.0

全員かっけえ。
一個一個の台詞がぶっ刺さる。

きっと、またあえる(2019年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

探しに探した友情映画ここにあり。
2時間半あって観るの一瞬渋ったけど観てよかった。
お父ちゃんお母ちゃん世代が観たらボロボロに泣ける映画なんだろーな。
大人になって子供ができたらまた観たい。
あれこれ
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

5.0

初めてスパイダーマンちゃんと観た。
超面白くて観てこなかったのを後悔した。
生きてる間に観れて良かった。
これ観た後から身体能力高くなってる気がする。

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.9

出てくる女の人みんな可愛かった。
あと1センチってなんやねんって思って観たらあと1センチだった。

ロージーもアレックスもなんやかんやモテモテで羨ましかった。
出てくる女の人みんな可愛かった。

ロー
>>続きを読む

くれなずめ(2021年製作の映画)

4.7

スーパーおもろいです。
途中シンプルに意味分からんくなるシーンがあるので人によってはつまらなく感じそうだけど自分はその意味分からんのも含めて自由な作品でいいなって思いました。こんぐらいぶっ壊れてる映画
>>続きを読む

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

3.4

自分自身が高校卒業してなかなか悲しみの傷が癒えないため「卒業シーズン 青春 映画」で検索して出た映画を観て、泣いて、スッキリしようと思った。そうして出会ったこの作品。一回観たことあったけど内容は一切覚>>続きを読む

クレヨンしんちゃん ブリブリ王国の秘宝(1994年製作の映画)

3.6

ここに出てくる猿はたしか「嵐を呼ぶジャングル」に出てくる猿と同じなんだよ。ちょっと興奮するんだよ。