Charlotteさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ピートとドラゴン(1977年製作の映画)

3.8

2人の友情が可愛かったと同時に、最後の別れが悲しい🥲

ミセス・ダウト(1993年製作の映画)

4.1

ロビン・ウィリアムズの演技力とユーモアのバランスが良い映画
余りにも突飛な行動すぎて、流石にやり過ぎでは…と感じるシーンも少なくなかったけど、愛が感じられてとても良かった

アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅(2016年製作の映画)

3.8

前作に引き続き、世界観が本当に摩訶不思議で大好き!
概念が具現化されているところが、この映画シリーズの面白いところだと思っています。

秒と分が重なりあって時間になる

アダムス・ファミリー(1991年製作の映画)

4.2

ダークユーモアと言うか、こういうホラーコメディの世界観はキャラクターが個性的で大好き

ハンズが凄く頑張ってて1番のお気に入り

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.3

ハリー・ポッターシリーズを全て見終わって、
魔法に関する基礎知識を身に付けてからこの作品を見ると、より知識に深みが増したように感じた

ハリポタシリーズの中でちょくちょく出てきた魔法動物達がファンタビ
>>続きを読む

なんちゃって家族(2013年製作の映画)

4.0

ノリで見たけど、意外と面白かった😂
エマ・ロバーツの生意気女子なキャラやっぱり好き

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

4.0

今回はハリーの恋模様が見られたと思ったら、まさかの結果に。
新しいキャラクターも見ることができて嬉しかった。

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

4.0

今までの音楽に乗せた大胆なアクションシーンは少なめだったけど、1作品目の繋がりが見られて面白かった。

礼節が人を作る

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

3.8

ホグワーツ以外の魔法学校も見れて良かった!

エマ・ワトソンのドレス姿がとても綺麗

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

4.0

お馴染みのキャラクターに増えるキャラクターと登場人物が多くて大変だけど、みんな個性的で面白い!

ハリーの過去も徐々に明らかになって、これから見進めるの楽しみです。

グレン・ミラー物語(1954年製作の映画)

4.0

知っている曲に知らなかったバックストーリーがあったなんて

マジック・イン・ムーンライト(2014年製作の映画)

3.7

1時間半ちょっとというあまり長くない尺の中に綺麗に物語が収まってる
音楽と映像の相性も素敵

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

4.2

2作目も凄く面白かった!

キャラクターそれぞれが個性あって、全然誰も憎めないw
今作はハリーとロンの友情が可愛かったな

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.2

金ローで初めて見ました!
主人公たちが可愛くって、装飾とか設定とか色々凝ってて目が忙しかった。

来週も楽しみー!