アツさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

線は、僕を描く(2022年製作の映画)

4.0

【白と黒で紡がれる世界】
そんな一本。

『僕は、線を描く』

ではなく

『線は、僕を描く』

タイトルに惹かれて鑑賞

水墨画初心者の主人公目線で
水墨画とはなんぞやを学びながらお話が進行

スク
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.9

【タイムループお仕事ムービー】
そんな一本。

小規模広告会社の過酷な一週間が
エンドレスリピートされるタイムループもの
抜け出すには上司を説得するしかない!?

社会人の仕事に追われる日々を
うまい
>>続きを読む

王立宇宙軍 オネアミスの翼 4Kリマスター版(1987年製作の映画)

3.6

【35年前の作品が4Kリマスター版として限定劇場上映】
そんな一本。

後にエヴァンゲリオンを世に放つ
アニメ会社GAINAXが1987年に公開した作品

タイトルからロボットとか出てきて戦う
宇宙戦
>>続きを読む

恋は光(2022年製作の映画)

3.7

【恋とは、誰しもが語れるが、誰しもが正しくは語れないものである― ―シーロウ・キーター】
そんな一本。

恋する乙女の眩しい程のキラ☆キラが
本当に✨光✨として認識出来る
特殊能力持ちの純朴系大学生男
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.5

【三時間があっという間】
そんな一本。

『めちゃ面白かった…』
鑑賞後、劇場に照明が点いた時
思わずつぶやいてしまった

久々にインド映画観たけど
やっぱり画面から来るパワーがすごい

1920年代
>>続きを読む

劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥(くら)き夕闇のスケルツォ(2022年製作の映画)

3.4

【ファンムービーだなぁ】
そんな一本。

ちょうど一年前の劇場版でSAOデビューして
隣の席に座った独り言つぶやく
愉快なおっさんのせいもあり
SAO結構面白いじゃんってなったので
今回は初日に鑑賞し
>>続きを読む

もっと超越した所へ。(2022年製作の映画)

3.6

【そこを超越(こえ)て来るんかい】
そんな一本。

パターンの違う四人のダメンズと
それに惚れてしまいなんだかんだ沼ってる
ダメンズ好き女子四名の繰り広げる会話劇

ダメンズ達が見事なほどに
ナチュラ
>>続きを読む

犬も食わねどチャーリーは笑う(2022年製作の映画)

3.7

【夫婦喧嘩は犬も食わぬ】
そんな一本。

結婚生活四年目
うまくいっていると思っていたのは自分だけ?

『言わなくてもわかってよ』
『言わなきゃわからねーよ』

夫婦のすれ違いあるあるを取り入れながら
>>続きを読む

LOVE LIFE(2022年製作の映画)

3.6

【こっちを見て 目を見て話して】
そんな一本。

愛する夫と息子に囲まれて
幸せな生活を送る主人公に突如訪れる悲劇

その後も夫婦間に様々な出来事が起きて
それぞれが自己中心的な行動を取るので
普通な
>>続きを読む

四畳半タイムマシンブルース(2022年製作の映画)

5.0

【最高に全てが愛おしい】
そんな一本。

上田誠
[サマータイムマシン・ブルース]と
森見登美彦
[四畳半神話大系]の悪魔的融合

僕は特に四畳半神話大系が大好きなので
こんなの面白くない訳がないと
>>続きを読む

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

4.3

【罪と愛】
そんな一本。

これは…傑作でしょう

これまで何度か鑑賞していて
観る度にそう思っていたけど
今回が一番そう感じた気がする

堤真一が演じる石神の気持ち
愛を知らなければ
罪を犯すことも
>>続きを読む

真夏の方程式(2013年製作の映画)

4.0

【歪な愛は罪をも拭うか】
そんな一本。

美しい海を誇る町・玻璃ヶ浦に滞在していた
物理学者・湯川学は一人の少年と出会う。
そんな矢先滞在先の旅館で
一人の男性客が海に転落して死亡。
ただの事故かと思
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.9

【沈黙の連鎖が生み出すものは】
そんな一本。

数年前に突如行方不明となった女子高生が
地元から遠く離れた場所で白骨化して発見。
容疑者と疑われる男は完全黙秘を貫き釈放。
だがその後、その容疑者が何者
>>続きを読む

泣きたい私は猫をかぶる(2020年製作の映画)

3.5

【😺ねこ・ねこ・幻想曲😽】
そんな一本。

好きな男の子に毎日熱烈にアタックするも
全く相手にしてもらえない主人公には
[ 猫に変身できる ]という秘密がある。
猫の状態だと片思いの彼とはいい距離感で
>>続きを読む

ペンギン・ハイウェイ(2018年製作の映画)

4.3

【年上の女性×ひと夏の冒険×🐧】
そんな一本。

[雨を告げる漂流団地]繋がりで再々鑑賞。

街に突如として現れた多数のペンギン🐧
その謎をおっぱい大好き天才小学生の
アオヤマくんが解いていく内に
>>続きを読む

雨を告げる漂流団地(2022年製作の映画)

3.4

【団地でGO】
そんな一本。

[ ペンギンハイウェイ ]が大好きなので
とても楽しみにしていた作品🐧

ネトフリでも見れるのだけれども
ここはやっぱり劇場で鑑賞。

絵はめちゃくちゃ綺麗。
特に美術
>>続きを読む

ある日本の絵描き少年(2018年製作の映画)

3.8

【好きを貫くということの理想と現実】
そんな一本。

『ぼくのしょうらいのゆめは
まんがかになることです』

幼少期より絵を描くのが大好きで
将来の夢は漫画家!な男の半生の
夢と希望と理想と現実を
>>続きを読む

夏へのトンネル、さよならの出口(2022年製作の映画)

3.7

【🎇君と夏の終わりに🌻】
そんな一本。

「ねえ、ウラシマトンネルって知ってる?
中に入ったらどんな願いも叶うんだって。
ただ、その代わり−」

この都市伝説を耳にした
“過去に捕らわれた”男の子と
>>続きを読む

ビースト(2022年製作の映画)

3.4

【👨父 VS 獅子🦁】
そんな一本。

人間に強い憎しみを持つライオンから
娘二人を守るため父が戦うお話。

もっとこう
サバンナの自然の中での大バトル!
みたいなの期待してたんだけど
なんかそれほど
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.1

【🐙好きに勝るものなしでギョざぃます🐟】
そんな一本。

何年か前
車運転中、信号待ちしている時に
真横で自転車の高校生がすっ転んで
痛そうだな、大丈夫かな…と見ていたら
やたらと笑ってる人が視界に入
>>続きを読む

神々の山嶺(2021年製作の映画)

3.9

【🏔なぜ山に登るのかって?それは🏔】
そんな一本。

原作は夢枕獏の小説と谷口ジローの漫画。
それをフランスでアニメーション化して
日本に逆輸入…ってことに興味を惹かれ鑑賞。

人類のエベレスト初登頂
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.6

【駅も新幹線も治安悪過ぎジャパン】
そんな一本。

運の悪い殺し屋(ブラピ)の任務は
東京駅から新幹線に乗って
ブリーフケースを盗み次の駅で降りるという
簡単なモノのはずだったが
他の殺し屋が乗ってい
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.3

【後半のたたみ掛け感最高】
そんな一本。

ホラーでもありSFでもあり西部劇でもあり
なんだか不思議な面白さの映画。

不穏なオープニングから
ゾクゾクする中盤。
そしてあの予告からは想像してなかった
>>続きを読む

ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ(2022年製作の映画)

3.9

【音速ハリネズミ、再び】
そんな一本。

絶妙にキモいビジュアルが大不評で
全編撮り直しになった前作から二年。
本家通りのキュートなルックスで
青いアイツが帰ってきた。

今回は青のソニック以外に
>>続きを読む

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.3

【またね!の余韻が良い】
そんな一本。

80年代の長崎を舞台にした
二人の少年のひと夏を切り取った物語。

自転車で遠出したり
年上の異性にドキドキしたり
特に大きな出来事なんて
何も起こらないけれ
>>続きを読む

犬猿(2017年製作の映画)

3.8

【憎くもあり愛しくもあり】
そんな一本。

[神は見返りを求める]の吉田恵輔監督が
兄弟姉妹愛を描いた作品…
なので一筋縄でいく訳もなく😅

真面目だけど地味な弟(窪田正孝)と
不真面目で乱暴者な兄(
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

【新時代だ】
そんな一本。

半年前
たまたま観たワンピースの映画がとても良くて
そこからコツコツ単行本100冊読んで
尾田先生総指揮の過去四作の劇場版を履修。
そして迎えた初の劇場でワンピース鑑賞。
>>続きを読む

ミニオンズ フィーバー(2022年製作の映画)

3.8

【かわいいは正義】
そんな一本。

ここしばらくミニオン漬けの日々🍌
よーやく最新作まで辿り着いた😆
ミニオンシリーズ初の劇場鑑賞👍

今回はパート1の前日譚。
悪党にさらわれた子供グルーを
ミニオン
>>続きを読む

怪盗グルーのミニオン大脱走(2017年製作の映画)

3.6

【ミニオンたちの出番は少なめ】
そんな一本。

すっかり悪人ではなくなったグルーに
愛想を尽かしミニオンズは家出。
そんな最中グルーは
生き別れの双子の兄弟ドルーと出逢い…
ってお話。

出番は少なか
>>続きを読む

ミニオンズ(2015年製作の映画)

3.7

【90分ずっとミニオンズ😍】
そんな一本。

今回は1960年代のイギリスを舞台に
ミニオンズが大暴れ大はしゃぎ😆

基本何話してるかわからないミニオンズだけど
今回ははっきりと
『ヤキトリ〜!』って
>>続きを読む

怪盗グルーのミニオン危機一発(2013年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

【ミニオンの出番増えてる😍】
そんな一本。

怪盗グルーが恋しちゃうお話👩‍❤️‍👨

幼少期のトラウマで
女性に上手にアプローチ出来ないグルー。

そんな恋に不器用で落ち込んでる彼を
三姉妹の末っ子
>>続きを読む

怪盗グルーの月泥棒 3D(2010年製作の映画)

3.8

【なんだこのカワイイ生き物は】
そんな一本。

[ミニオンズフィーバー]の予告が面白かったので
『黄色いのが、ミニオン』
この程度の知識でシリーズ初鑑賞。

ミニオンって
3〜4匹かと思ってたけど
>>続きを読む

ミッチェル家とマシンの反乱(2020年製作の映画)

4.2

【父娘愛・家族愛をテーマにアニメの楽しさが詰まってる😆】
そんな一本。

僕のベストムービーにも入っている
[スパイダーマン スパイダーバース]の面々が
関わったアニメーションて事で
かなり楽しみにし
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

4.0

【 トーンタンタン♪やりたくなる 】
そんな一本。

前日にパートⅠをしっかり予習してから鑑賞。

めっちゃ面白かった😆
大軍vs大軍の合戦シーンとか物量感あったし
馬が疾走る騎馬戦シーンとかカッコ良
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

3.7

【思っていたより漫画チック】
そんな一本。

主人公が一昔前の少年漫画的な性格で
終始叫んでばかりで暑苦しくて
山で自主トレした程度で
なんであんなに強いのかが謎…とか
場面の切り替えかたが紙芝居みた
>>続きを読む

ナタ転生(2021年製作の映画)

3.6

【CGの美麗さスゴ】
そんな一本。

中国で400年前に執筆された神話小説
[封神演義]

それに出てくる少年神
[ 哪吒(ナタ) ]が現代に転生して
他の神々とバトルするお話。

封神演義に明るかっ
>>続きを読む