真っ黒こげ太郎さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

真っ黒こげ太郎

真っ黒こげ太郎

映画(1104)
ドラマ(0)
アニメ(23)

タンク・ガール(1995年製作の映画)

3.8

ランボーよりも強く、マドンナよりセクシー!

噂のスパンキー・ヒロイン誕生!!!(死語)




水星衝突で文明が崩壊した近未来。
タンク・ガールことレベッカは砂漠にある拠点で恋人や仲間達と平和に暮ら
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

4.5

絶滅したはずの巨大サメ、恐竜、そして―――未知の恐怖。

主役のステイサムさんが種にとって一番の恐怖だと思うんですがそれは…。




前回の件で晴れて「マナ・ワン」のチームの仲間入りをしたレスキュー
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

4.4

※以前レビューした作品ですが新作に便乗して(おいおい)再レビューです。
いいね!やコメントしてくれた人、ごめんなさい。


ステイサム VS 伝説の巨大ザメMEG!!!

もうこの時点で企画勝ちすぎる
>>続きを読む

スランバー・パーティー大虐殺(1982年製作の映画)

4.2

スラッシャー映画の”バイブル”遂に日本初上陸!

寧ろビデオバブルの時期にすら来てなかったのか…。
(VHS時代に来てそうなもんだが…)




高校の女子バスケ部員達が、両親が留守な部員の家で男子禁
>>続きを読む

バナナ・スプリッツ・ホラー(2019年製作の映画)

4.5

「ショーは続く!これからもずっと!永遠に!!!」

「一緒に楽しもう!!!」



9歳の誕生日を迎えたハーリー少年は、誕生日プレゼントとして、大好きな子供番組「バナナ・スプリッツ」の公開収録へ連れて
>>続きを読む

ザ・シューター/極大射程(2007年製作の映画)

4.3

合衆国 VS 孤高の狙撃手(シューター)!!!

伝説のスナイパー、ボブ・リー・スワガーが、怒りの弾丸で巨悪を撃つ!


ジャケ裏の煽り文だけでほぼストーリーのネタバレになってるけどまぁアクション映画
>>続きを読む

Pearl パール(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

※本作はラストの顛末や「X エックス」のネタバレに触れています。
またこのレビューは否定的な意見も多かったりします…。
予めご了承ください。



夢見る少女はいかにして無慈悲かつ凶暴なシリアルキラー
>>続きを読む

ザ・マークスマン(2005年製作の映画)

3.6

俺は、アメリカ特殊部隊最後の砦。
完全爆破。
俺が戦う。

…寧ろ最近は大作映画でも爆破してくれないから困る。
ストック・フッテージでもいいから実写の火薬の爆破シーンを入れろよ!!!(それはそれで問題
>>続きを読む

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

4.5

※このレビューを書いてるレビュアーはぶっちゃけ正気じゃありません。
今作が大好きな方やマイケル・ベイ氏の過去作の呪縛から解き放たれてスッキリしてる人が見たら「まったくもって貴様って奴は!大馬鹿もいいと
>>続きを読む

トランスフォーマー(2007年製作の映画)

5.0

※今回のレビューは、レビュワー独自の見方が強いです。
特に後半の文章は、古くからのトランスフォーマーファンの方々やマイケル・ベイ版のTFシリーズから解放されて喜んでる方から見たらウンザリして「この愚か
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

4.5

実在したヴァチカンのチーフ・エクソシストが対峙した最強の悪魔。

《壮絶な戦いの一部始終》を《ケレン味マシマシで》映画化!!!




ローマ教皇に仕えるチーフ・エクソシストのガブリエーレ・アモルト神
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.8

ごきげんよう、真っ黒こげ太郎くん。
この度シリーズ初の2部作となる「ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE」が公開され、続編の「PART TWO」の公開も来年に控えている。
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

5.0

※一度レビューした作品ですが、再鑑賞に伴い色々とハイテンションになりながら(おいおい)再投稿してます。
いいね!とコメントしてくれた人は申し訳ありません。

こんばんは、真っ黒こげ太郎君。
再鑑賞最後
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

※今回はクライマックス展開に言及してるので、ネタバレ注意です。


通常ならば、劇場公開に間に合わせるのが君の任務だが今回はそうじゃない。
「ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART O
>>続きを読む

デビルズ・フォース ナチス悪魔兵器を壊滅せよ!(2013年製作の映画)

2.5

戦場の悪魔どもは舞い降りた。

久しぶりに途轍もないZ級映画が舞い降りた。w



第二次世界大戦の最中。ナチス占領下のポーランド。
ナチス軍の基地では、処女のポーランド人女性を攫ってきては夜な夜な怪
>>続きを読む

プー あくまのくまさん(2023年製作の映画)

3.5

はちみつはもう飽きた。

「おまえは、さった…」

ともだちは、もういらない。

僕は”何もしない”(おバカな連中) を、毎日や(殺)っているよ。




100エーカーの森でくまのプー、こぶたのピグ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

4.8

お帰り、真っ黒こげ太郎くん。
情報によると、最新作「ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE」の公開日は本日だと思われる(って言うか実際そう)。
よって、君が劇場公開に間に合うた
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

4.5

通常、当局は一切関知しないが…
今回は後のシリーズの”カギ”だ。
何としてもレビューしたい。

今回君に与えられた任務は「M:I-3」の再鑑賞とレビューだ。
DVDは用意しておいた、君が再生するを待っ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

4.3

ごきげんよう、真っ黒こげ太郎君。
君にはこれからシリーズの中で異端児或いは最低作扱いされている「ミッション:インポッシブル2」通称「M:I-2」のレビューを行ってもらう。
例によって君もしくは君のフォ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

4.0

おはよう、真っ黒こげ太郎君。
君にはこれからブックオフから仕入れた「ミッション:インポッシブル」全シリーズセットのDVDを新作公開に先駆けて鑑賞してレビューを行ってもらう。
例によって君もしくは君のフ
>>続きを読む

サスペリア PART2 完全版(1975年製作の映画)

4.3

あの夜、重要な物を見たんだ。

それが何か思い出せない――――。




心霊学会の講演会に参加したテレパシストの女性ヘルガは、講演会場内に異様な殺気の持ち主がいることを感じ取り、恐怖する。
その後、
>>続きを読む

ダークグラス(2021年製作の映画)

4.3

10年ぶりのアルジェント監督はもう、誰にも止められない!!!

盲目の美女(とその相方の少年)を襲う”見えない恐怖”―――

血に飢えた”ブラインド”ホラー!!





娼婦を狙った連続殺人事件が発
>>続きを読む

良いビジネス(2017年製作の映画)

3.0

ジャケ代わりの画像が何かシュール。



海老みたいな宇宙人にコマンド部隊(?)が武器を売る短編映画。

この度家族と協力してAmazonプライムビデオに加入しました。
が、最初にレビューするのがこれ
>>続きを読む

4匹の蝿(1971年製作の映画)

4.0

血に飢え狂い飛ぶ死の蠅! 殺しの現場に恐怖を呼ぶ!


※本作では飛び回る蠅は出てきません。




ロックバンドのドラマーであるロベルトは、謎の黒衣とサングラスの男に付け回されていた。

その男を追
>>続きを読む

バッドマックス(1995年製作の映画)

3.8

ロケットランチャー返り討ち!(返り討ち!?)

全てを取り戻す為、常識外れの”奴”が来る!

異色キャストで繰り広げる”ブチ切れ”アクション!!(どういうジャンルだよ)




FBIの女捜査官ダイア
>>続きを読む

地獄の女囚コマンド(1990年製作の映画)

4.5

美しき殺戮軍団、人質救出作戦に出動!!

TVで大ヒット!最強のセクシー女囚軍団が繰り広げる壮絶な戦いを描いたバトル・アクション!!
(ってテレビ放送かい!!!)




ビジネスマンのトーマスに呼び
>>続きを読む

デス・レース4 アナーキー(2017年製作の映画)

3.7

”シリーズ史上、最も"過激"な(エログロ的な意味で)レースが始まる!!!”

”スピード、クラッシュ、爆破… リアルガチなカーアクション!!”


(ドンパチ系カーアクション映画なんだからクラッシュや
>>続きを読む

コードネーム・イーグル(2003年製作の映画)

3.6

※再鑑賞&レビューに伴い、レビューを(意味もなく)加筆修正しています。
「いいね!」してくれた人はすみません。


「現実の世界情勢を背景に描く リアルタイム戦争アクション!」


という謳い文句から
>>続きを読む

クリード 過去の逆襲(2023年製作の映画)

3.8

「ロッキー」から「クリード」へ―――。

「クリード」サーガ、最後にして最大のゴングが今鳴り響く!!!


まぁこの後普通に続編作られても驚かんけどね。w
「ロッキー」の3作目も綺麗な完結に見せかけて
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.5

It’s Me!

MAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAMAAAAAAAAAAAAAAAAAA(ry




ニューヨークのブルックリンで「マリオブラザーズ」とし
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

※すみません、今レビューは後半でラストのネタバレに触れていますので、見てない方は今すぐ劇場へ見に行ってから本レビューを読んでください。


最後への道が始まる――――。

…本当に終わっちゃうの?
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

銀河の落ちこぼれ達(ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー)よ、

終焉の美と、ラストバトルを響かせろ!




銀河を数多く救ってきたガーディアンズ・オブ・ギャラクシーは、本拠地を設立し平和に暮らしてい
>>続きを読む

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

4.5

ただいま、殺し屋生活。

殺しはピカイチ。暮らしはイマイチ。

続編でも、ボンクラ指数満載なのは変わりません。w




殺し屋ボンクラ女子の杉本ちさとと深川まひろのコンビ。
社会不適合な2人は、ジム
>>続きを読む

ハロウィン THE END(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

※今回はかなりネタバレしてますので、未見の方は見てから…と思ったけどかなり肩透かしな内容なので理想の完結編を想像してた方が楽しめると思います。
後、「新・13日の金曜日」のネタバレにも触れてますので、
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.0

二人の殺し屋、その正体は―――

二人はプリキュア…んな訳あるか。




殺し屋女子高生の杉本ちさとと深川まひろのコンビ。
高校卒業した2人は、世を忍ぶために社会人として世間に馴染まなければならず、
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

4.2

運命は、誰と組むかにかかっている。

まぁ、ミシェル・ロドリゲス姐さんと組んでいれば大丈夫そうな安心感はあるけど。w(それでいいのか)




剣と魔法とファンタジーの世界、埼玉県川越市…じゃなくて(
>>続きを読む