PACODESさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

PACODES

PACODES

映画(75)
ドラマ(2)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

花様年華(2000年製作の映画)

4.8

マギー・チャンの
チャイナドレス姿の美しさ。

そこだけ観ていても、うっとりする。


息をひそめ、
想いを殺し、
プラトニックな関係を貫く男女の
秘めればこその、
色気と官能を
ウォン・カーウァイ監
>>続きを読む

薬指の標本(2004年製作の映画)

4.9

オルガ・キュリレンコのデビュー作。

彼女が瑞々しく、美しく、魅了される。


世界の雑音が消え失せ、

自分の呼吸と、
相手の息遣いだけに、
すべてが集約されていく感覚に囚われる。

官能的な、
>>続きを読む

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

5.0

ブラピが、人間離れした、
美しい作品。

何回も観てしまう。

相手役の女優さんも
この作品のときが、最も輝いている〜気がする。

しみじみ、かっこよい。

そして、
内容も楽しめます。

スティング(1973年製作の映画)

4.7

観るたびに 
楽しめる名画

ポール・ニューマンと
ロバート・レッドフォードの
黄金の配役!
なんとも小気味よく、
かっこよいです。

永遠の僕たち(2011年製作の映画)

4.2


ミア•ワシコウスカが
とても可愛い。


デニス•ホッパーの息子の相手役の男の子も、新鮮で良かった。

ガス・ヴァン・サント監督ならではの
やさしい繊細な映画。

ハンナとその姉妹(1986年製作の映画)

4.3

ウッディ・アレンが絶好調で、面白い味わいの作品。

マイケル・ケインが、若くて、色っぽい。

人生のやるせなさ、ペーソス、しょうもなさ、
それでも、なんか幸せかもね、というところが

良かった。

サボテン・ブラザース(1986年製作の映画)

4.5

大好き。

思いっきり、バカバカしくて好き。

スティーヴ・マーティンが好きなので
それだけで楽しめる。

時をかける少女(1983年製作の映画)

4.5

不思議な魅力。
ものすごく、心のなにか・に、触れる映画です。

原田知世の初々しさ、可愛らしさがたまらない。

何年かに一度、繰り返し観てしまう。

なんだろう、大林宣彦監督の紡ぎ出した世界観は、愛お
>>続きを読む

ローズマリーの赤ちゃん(1968年製作の映画)

3.9

なんだか
怖い〜と想う映画でした。

ミア・ファローの旦那役の、ジョン・カサヴェテスは
アメリカのインディーズ映画監督の先駆者で
これは、数少ない役者を゙演じてる作品。

素敵な人。

ジゴロ・イン・ニューヨーク(2013年製作の映画)

4.0

ジョン・タトゥーロ監督作品

平凡な花屋の男ジョン・タトゥーロが、
本人も思いがけず
絶倫なジゴロの才能を開花?しちゃうくだりと

その魅力をプロデュースするウッディ・アレンとのやりとりが、可笑しい映
>>続きを読む

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)

4.3


主役の男の子と女の子が、キュート。

脇を固める大人たちの、豪華な配役。

子供って、大人と同じ事考えているのだから
むしろ、大人に合わせて、いろいろたいへんなんだよね。

黄金虫のピアスが
可愛か
>>続きを読む

天使の処刑人 バイオレット&デイジー(2011年製作の映画)

3.6

シアーシャ•ローナンが、めちゃくちゃ可愛い。

そもそも、生活感のないお人形みたいな女の子二人と、殺し屋稼業って、
おきまりの
妄想をかきたてる設定だから

キャッ〜可愛いよ~ん
と、終始思えたら楽し
>>続きを読む

アダムス・ファミリー(1991年製作の映画)

4.5

アダムスファミリー最高!

最高の配役で
トコトン魅了する。

何度でも観たくなる傑作です。

恋人たちの予感(1989年製作の映画)

4.3

確実に
面白い。

主演の二人の魅力。

なんか、
まだ未来に希望を
誰もがうっすら持てていた世界を感じる。
良いです。

ピアノ・レッスン(1993年製作の映画)

4.5

美しく、痛々しく
ロマンチック。

テーマのピアノ曲も秀逸です。

ONCE ダブリンの街角で(2007年製作の映画)

4.0

すごく好きな作品です。名もなき主役の女の人が、胸に響く愛らしさ。劇中で歌う曲も、素敵。

飽食の世界にはない、
清涼な美しさを感じた。

人が、個々に、音楽に支えられて癒やされて、
一日一日を精一杯生
>>続きを読む

メリーに首ったけ(1998年製作の映画)

3.9

キャメロン・ディアスが、すごく可愛い作品。
かなりおバカで笑える。
楽しかった。

パンチドランク・ラブ(2002年製作の映画)

3.7

ポール・トーマス・アンダーソン監督の感性がすみずみまでいきわたる作品。人間のややこしさ抜きに、恋愛映画も成立はしない。

マイ・ブルーベリー・ナイツ(2007年製作の映画)

4.0

ジュード・ロウが、旬なとき。
髪もふさふさだし、色っぽい。

ノラ・ジョーンズの曲が、良かった。
可愛いし。


たまに、繰り返し観たくなる作品。
なんか
キュンとするから。

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

4.7

深い作品。
この映画をホラー映画とか書いてるのをみかけると、うんざりする。

ナタリー・ポートマンが美しい。

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

4.7

もちろん、傑作。

いろいろが重なり 出来上がる作品なんだろう。

セント・オブ・ウーマン/夢の香り(1992年製作の映画)

4.5

作品に、真っ直ぐな矜持を感じ、心地よかった。アル・パチーノのが、最高でした。

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

4.8

大好きな作品。
ロマンチックの極致。

世界でふたりぼっちに
なりたい、ということだ。

タクシードライバー(1976年製作の映画)

4.8

あの時代の傑作。

キャストのそれぞれが
秀逸。

ハーヴェイ・カイテルの味わい深いポン引き姿❗


若き日の
マーティン・スコセッシ監督の才気を感じる。

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

1.4

駄作。二度と観たくない。ワイドショーみたいな、軽薄な作品

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

3.5

主演のシアーシャ・ローナンが健気で、美しく、愛らしい。

若草物語は、
もうこの世界が
永遠に帰れない、麗しの日々の香りがする。

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

4.3

007の中で、彼が一番好きだ。
ストイック。

トム・フォードのスーツが映える。

何よりエバ・グリーンが、息を呑む美しさでした。

耳をすませば(1995年製作の映画)

4.5

ジブリ映画の中でも、三本の指にはいる好きな作品。
何回も観たくなる。
二人が、ホント
「爽やか」でキュンとする。

しずくの住む街に行きたくなったり・
とても
ドキドキした。

15歳の甘酸っぱい恋心
>>続きを読む

レオン(1994年製作の映画)

4.2

ジャン・レノが良かった。

彼の物悲しい瞳は、この役に適していた。
ゲーリー・オールドマンが、良かった。

シザーハンズ(1990年製作の映画)

4.0

あの頃に帰りたい。

と、主演の二人は
時々思うことがあるのではないか。
ウィノナ・ライダーがキラキラにかわいい。

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.8

何度でも観かえしたくなる作品。監督もキャスティングも、すべて良かったです。
ラストも良い。

ジェイソン・ボーンになる前の、
初々しいマット・デイモンの輝きが、なんだろう、悲しくさえなる。

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.8

傑作。何回観たか覚えてませんが
観るたびに、傑作を確認します。
ジュディ・フォスターの美しさがきわだつ。

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

4.0

キアヌ・リーヴスが、久々輝く作品。続編より
一作目が、やはり楽しめる。