かめさわさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

わたしは最悪。(2021年製作の映画)

-

主人公のデフォが
ド器用でなんでも出来るタイプだったから
自分と真逆すぎた
真逆なのに、迷ったり悩んだ時、
街を見たり、景色を見たりして
泣いてるユリアの姿は、
他人事じゃない気持ちになった。
できる
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

やっとやっとやっと見れたーー!!!!

めちゃくちゃ自由だったし、
思うところいろいろあったけど、
やっぱソーすきだな😭😭😭
一緒に闘えば大丈夫だって
言ってくれるとこはずっと
変わらないのがめちゃ嬉
>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

22番、めっちゃいい
素敵な魂ちゃんだった
ジョーの肉体に入った時、
22番が初めて、
食べたり、風を感じたり、
季節にうっとりしているシーンが
すごく良かった
良すぎて涙出た🥲

魂の描かれ方もめっ
>>続きを読む

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

-

人間臭くてすげーーー良かった。
ポジティブな内容ではないけども

本当のことは、当事者しか知らないのに
憶測で、みんなそう思ってるとか
言ってくる奴、本当無理。

ビルのお陰で、
ミルドレッドもディク
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

-

生粋の末っ子だから、
期待もされなかったし
自由に生きてきたもんで、
あんま共感出来なかったけど
ミラベルの私だけ何もない感は
めちゃくちゃわかりみ

長女、長男は見ると共感するのかな🤔

たぶん悪魔が(1977年製作の映画)

-

感想書くのに物凄く時間がかかった

わかったつもりでいたことは、
本当はわからせてもらっていた事ばかり
だったんだと思い知らされた作品だった

結末から始まったから、
シャルルがどうしてそうなってしま
>>続きを読む

ヒート(1995年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

最後は正義が勝つんですね…
ニールもヴィンセントも
それぞれの界隈で
めちゃカリスマで、
正直どっちも死んでほしくねーって
なった。
二人ともそれぞれが主役の作品作れるくらい
渋かったっす。
2人のフ
>>続きを読む

ノマドランド(2020年製作の映画)

-

観るタイミングしっかり選びたいと思って
やっとそのタイミングが来て、見れた

アカデミー賞まで受賞して
その美しさと生きることの力強さについては
語り尽くされてるから
自分の言葉で感想を書くのが難しい
>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


"リアルじゃ無い部分を豊かにする為に
私たちはいるんです"

って、脇役の人が言ったんだけど
このセリフがめちゃくちゃ好きだったな〜〜
そうなんです、いつもありがとうございます
作成側の皆さん!!!
>>続きを読む

フレッシュ(2022年製作の映画)

-

食い物にしてんじゃねえよ🖕🖕🖕🖕

ノアが、アレを噛みちぎったとことか
所々に、ブチギレメッセージ盛り盛りで
面白かった笑

Freshってタイトル出るとこの
タイミングとか、BGMが
好きだったな
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

始まった途端、
チャベスとストレンジ先生が
当たり前にやり取りしてて、
あれ、、、なんか見逃した?
2部作?ってなって焦った笑
今回の夢だけど夢じゃない
トトロ設定に見事に翻弄されましたね😌

てかさ
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

5.0

エンドロールまで含めて
大切な作品になった
主役の2人のやり取りを
ずっと観ていたかったなあ

どこが良かったか
言い尽くせないほど
この作品の中の時間の流れ方と
2人の関係が作られていく様子が
心地
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

-

もっとはやく観ておくんだった!
アンドレアみたいに
私は聡明ではないけど、
今と重なる事が沢山あった。
どうしようもないミスをして、
泣いちゃうシーンは
一緒に泣かずにはいられなかったなあ

エミリー
>>続きを読む

インターンシップ(2013年製作の映画)

-

元気出る映画だった!
オーウェンウィルソンおじさんは
喋ってるだけで楽しい
はやくおじさんになりたい
おんなだけど

明日も楽しくいこ〜

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

-

フィクションなのに
人の本当のところを
見せられたような気持ちになった

見てからしばらく感想が出てこなくて
この後、何も観たい気持ちになれなかった

そのくらいリアルで
逃げ場のない作品だった

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

5.0

今年ベスト来た

籠か翼か
鳥に問おう

今の自分の気持ちが全部詰まってた

ヒットマンズ・ボディガード(2017年製作の映画)

-

安心感しかないメンツ😂

よう喋るし、
全然死なんし、
車のフロントガラスは飾りだし
とりあえず、
アムステルダム行きて〜となった

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)

-

切なかった…

どれが自分にとって初恋だったかって
アデルとエマが過ごしたような
好き同士の我を忘れた時間と
嫉妬とかすれ違い、
最初から別れまで含めた全部があった
恋かもなって思った
絶対忘れられな
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃ好き!!!!
どこが好きなのか
うまく言えないんだけど
もしも地球最後の日がくるなら、
わたしも大切な人たちと
ご飯食べたい


レオ様の目がめちゃくちゃ綺麗だった!

TENET テネット(2020年製作の映画)

-

❓が一個も回収されなかった笑
引くほど理解できんかった
つらい笑
でもね、
ニールが良い子でとても良い
もう一回みよ。

音楽(2019年製作の映画)

-

絶対高校生じゃないけんじとアサクラ
大田はいいやつ
あや可愛い、後ろ姿のモコモコ頭がいい
モリタもいい笑

観れて良かったー😚!

ミッドサマー ディレクターズカット版(2019年製作の映画)

-

これ映画館で観た人、すげえ笑


今まで見てきた作品の中で
一番気色悪かった😂
後半は作中の食べ物すら
恐ろしく感じたな笑
あと、あの村で絶対恋愛したくないわー笑


登場人物に感情移入したら、
本気
>>続きを読む

ルビー・スパークス(2012年製作の映画)

-

めっちゃ良かった…😭
可愛すぎて困った

絵がとっても綺麗
海とか2人がオープンカーに乗るシーンとか
画面見るだけで癒された

できたらいいな!が、
ほんとにできた時、
それはほんとの幸せなのかは
>>続きを読む

ベルファスト(2021年製作の映画)

-

ケネスブラナー監督の作品、
ソー以外の見た事ないなあと思って
選んだ作品だったけど、
大切なことがたくさん詰まった映画だった。


今の世界情勢とも重なる面もあって、
改めて、考えさせられる事が多かっ
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

-

見終わって、解説読んで、
もう一回見直してって
うえーーーそんな仕掛けあったのーーって
なるのが楽しかった


序盤の意味わからんかったし、
語り手がなんか気持ち悪い感じが
してたけど、
見て行ったら
>>続きを読む

ジャック(1996年製作の映画)

-

べしょべしょに泣いた

ルイスの作文が総括してたな
リスペクトって大事
流れ星の話も良かったなあ

ロビンウィリアムズて、
何かしら涙腺に作用する物質出してる?

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

-

ロードムービーって
人生全部詰まってるよなあ

それぞれの悪いところ、良いところが
パズルみたいにくっついて
成り立ってるのが良かった〜〜
オリーブが、
お兄ちゃんを抱きしめるシーンが
一番好きなシー
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

はじめまして、DC!
魂持ってかれた🦇


画面が3時間ずっと暗くて
世界観が徹底されてるのが、良かった
暗闇で、警官達を突破していくシーンとか
めちゃくちゃ好き!
演出に見惚れることがとにかく多かっ
>>続きを読む

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

-

心が愛おしくなる話だった

主導権を握るのが
人それぞれで
違う感情なのがよかったなあ

記憶の構造とか
イマジナリーランドとか
脳みそのカラクリを
あんな感じに
気難しさゼロまで落とし込めるの
本当
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

-

耳が聞こえない世界っていうのを
BGMを消すことや、
聴こえないが故の大きな生活音で
表してくれたから
聴こえることとそうじゃないことの
相違を肌で感じることができた
発表会のお父さんの聴こえ方の描写
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

-

可愛くておもしろくて居心地よくて優しい
字幕も追いたいけど、画面の隅々までみてたくて
大変だった!

オーウェンウィルソンの
自転車レポート楽しみにしてたから嬉しかったな
街が動き出すシーン💮💮
芸術
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

スパイダーマン濃度がめちゃくちゃに
高い状態で、ようやく鑑賞できた
ほんとに、ほんとに見事で
見終わった後、小さく拍手してしまった

FFHの結末から始まったけど、
MJとピーターのやり取りが、
いつ
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

-

良かったなあ〜〜

マックスとの初接触の
舐めてのくだり、ちょー好き笑
アンドリュースパイディの
戦い方好き😚


橋のメッセージのシーンは
もうはなまる満点💯
アンドリューピーターらしくて、良き
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

-

めちゃくちゃ進化してる〜!!
初めて、ピーターの両親について
触れるシナリオ、嬉しかった😖
アンドリューピーター、ノリが良いな〜
トビー版でも思ったけど、
自分で、スーツ作るシーン、めちゃ好きだな
>>続きを読む