山好き春のパン祭りさんの映画レビュー・感想・評価

山好き春のパン祭り

山好き春のパン祭り

映画(243)
ドラマ(4)
アニメ(0)

ビューティフル・ゲーム(2024年製作の映画)

3.8

ホームレスW杯は各スポーツメディアでも小さく取り上げられていたけどちゃんと知らなかった
ヒューマンドラマとしてすごく心にくる良い作品、
まさに
美しい試合である

掘り下げてみたらヴィニーみたいにユー
>>続きを読む

異人たち(2023年製作の映画)

4.2

大林宣彦映画のリリシズムを携えたクイアムービー、鑑賞後はそれに尽きたのに何日か経て色々込み上げてきた。

ザ・キッチン(2023年製作の映画)

3.1

ノースロンドンの近未来×叙情性で纏まり過ぎてしまったような印象
そこかしこのアイデアにダニエル・カルーヤの監督としての成長性を感じるので今後に期待

すっっごいアーセナル映画

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

4.0

設定ガバガバですごく楽に観れて、見終わったあとに
あースッキリした!ってなる怪獣映画
人類は派手に死んでる、世界遺産はぶっ壊されてる、アスペクト比がよくわからないけどまあいっか

追記
4DXでおかわ
>>続きを読む

エドガルド・モルターラ ある少年の数奇な運命(2023年製作の映画)

4.0

巨匠ベロッキオによる実話ベース映画
登場人物がみな善意に基づいて行動して事態がロクなことにならない
行動原理は信仰、それに伴う正義
クリスチャン実在人物の映画が最近多い中で頭ひとつ抜けた存在感と映画と
>>続きを読む

アイアンクロー(2023年製作の映画)

4.2

プロレスファンには逆におすすめすることを渋る、プロレス史として知っていることと登場人物のベースの現在を知っている分ダメージが大きい
プロレスファンは知っているプロレス史の映像化だった

有害な男らしさ
>>続きを読む

ナショナル・シアター・ライブ 2024 「ディア・イングランド」(2024年製作の映画)

4.2

フットボール英代表スリーライオンズのここ数年と現在をベースにした舞台
いきなりビッグサム、英人みんな大好きなアラダイスから始まってカペッロやら懐かしの指導者たちの似てない筈なのにそうとしかみえない芝居
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

4.0

落下の解剖学、なんでそのタイトルなんだという疑問が次第に氷解する。
落下からあらゆることが解剖されていく夫婦の形
絵の作り方や時間の使い方が上手くて、長いは長いし疲れたけどダレてるところが無かった
>>続きを読む

エクスペンダブルズ ニューブラッド(2023年製作の映画)

3.0

お祭り感が足りない、でもシリーズファンとしては好きなところが沢山あった
ぶっこみのイサム

ハッピー フィート(2006年製作の映画)

3.8

そういえば観たことないと思ってみたらマッドマックスフューリーロードでみたシーンの元ネタがうなるほどあった
おとうさんがヒュー・ジャックマンでおかあさんがニコール・キッドマン
・新しいシーンが産まれる瞬
>>続きを読む

マエストロ:その音楽と愛と(2023年製作の映画)

3.6

特殊メイクでブラッドリー・クーパーがかなり実物に寄せた仕上がりになってたからそこが賞レース本命な気がする
音楽はオケのシーンもっとながくしてほしかった…と思える見事さに、コンダクターがどういう役割なの
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.2

横溝、実相寺、犬神家のよきこときく
図書館でよんだ原作漫画の紙質のザラつきを思い出した

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.5

ドラマ版みてない初見殺しな筈だけどアメコミ自体がそういうものだし、脚本にまとまりがないのに楽しかった
おもしろい惑星の絵ぢからや現実にもリンクした問題、🐱など見どころいっぱいなところまさかのラスト

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

4.0

史実の方を後で読んでこんな陰惨な事件を見事なエンターテイメントにしたことにどんな顔したらいいかわからなくなった、映画史に残る素晴らしいエンドロールは必見

モリー役リリーさんの全てをわかりつつモナリザ
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

3.8

公開期間ぎりぎりで滑り込めた、TLの評判良すぎて期待はずれだったらどうしようなんて思ってごめんなさい、最高の体験でした
若者の成長物語・諦めていた年配が覚醒・伏線回収気持ちよい・大企業お仕事モノと王道
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

3.7

アクション凝集でなぜ映画として成り立ってるのかわからない、ギミックと外連味のミルフィーユから覗く役者ぢから

凱旋門前はマルセイユvsPSGの試合前くらいの賑やかさ

X エックス(2022年製作の映画)

3.2

パールを先にみてこちらを
この流れで正解だった気がする
ホラー映画の名作オマージュだらけでパールみた後だと鏡写しのように伏線回収でスッキリ
撮影隊の話とシリアルキラーの話が交差するあたりは流れがもっさ
>>続きを読む

Pearl パール(2022年製作の映画)

3.9

前作Xを未見でこちらから先に
ホラーらしいホラーで死ぬだろうなと思った人がつぎつぎ見事に死ぬ
シリアルキラーになる前日談かと思いきや冒頭からイカれてる
エンドロールが本番
ホット過ぎる映写技師おもしろ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.3

フォロワーさんの楽しかったけど面白くはなかったという感想に膝を打った
いろんなシークエンスが良いんだけどキャラクター達の扱いと脚本の面で賛同しかねる
次回でちゃんと纏まるんだろうか
しかしシリアスとコ
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.7

子役のこが凄い
ラッセル・クロウがホラー初挑戦だからか何か大変なことあってもラッセル・クロウだから大丈夫かっていう安心感

実在の人物をモデルにしてエンタメに盛りまくった、敬虔なクリスチャンが少ない日
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

2.9

年取ったら年取ったなりのアクションってのはいいもんだなあと思う
きれいに収まった大団円
フィービー•ウォラー=ブリッジ使いはもっとおもしろくしてほしかった

I AM ZLATAN/ズラタン・イブラヒモビッチ(2021年製作の映画)

4.0

ズラタン・イブラヒモビッチの自伝が映画に
マルメの悪童が世界を虜にする最高のFWになるまでを描く
北欧映画らしい質感と暗さがミニシアター好きにはたまらない
ズラタン役のルシッチさんは顔が似てないけどシ
>>続きを読む

METライブビューイング2022-23 テレンス・ブランチャード「チャンピオン」(2023年製作の映画)

4.0

METの新作には毎回驚かされる
本作はjazz in operaとしてスウィングな音にオペラの歌唱が乗る、というより歌手勢の実力が凄すぎて旋律を乗りこなしているみたいな体感だった、テレンス氏に脱帽
>>続きを読む

LFG -モノ言うチャンピオンたち-(2021年製作の映画)

4.1

ヨコハマフットボール映画祭にて
さすがCNN制作、まずドキュメンタリーとして出来がよいから広くいろんな人にみてほしい
アメリカのサッカー女子代表が男子代表より実績も利益も上なのに支払いが遥かに低いなん
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

3.2

映像作品としての凄さにハイティーンの成長、親と子っていう普遍的な物語

前回はマインドゲーム(ロビン西)
今回はグレンラガン
グウェンはフリクリ、旧ガイナックス世代は既視感の物語をスパイダーマンの文法
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.8

予想はしてたけど期待以上
観ていて流れこうなるだろうなーっていう予想はつく安心設計なんだけど、出されたものは期待以上、
ぜひ続編はミーガンが何百体もでてくるやつでお願いします

キッズホラーでありつつ
>>続きを読む

クリード 過去の逆襲(2023年製作の映画)

2.8

いろんなとこで弱かったけど見終わったあとに「あー、おもしろかった」って思えたからよかった
余韻殺しのアニメはサイバーパンクお好きなんですねと

ホセ・ベナビデスがちゃんと演技してて安心した

METライブビューイング2022-23 R・シュトラウス「ばらの騎士」(2023年製作の映画)

4.0

偉大な前任者ガランチャ様ルネ様の2016版から若手起用、他主要キャストは同じでどんな舞台になるか楽しみにしながら観に行ったら期待以上でした。
これは比較するようなものではない、演出もあらたに別作品だと
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

2.8

シリーズほぼ未見でもなんとなくわかったようか気になる景気のいい爆発と車

TAR/ター(2022年製作の映画)

3.0

リタリンのとりすぎと権力ゆえに誰からも注意されなくなるのコンボはダメだね

帰れない山(2022年製作の映画)

4.2

都会の少年と山岳地帯の少年が心を通わせ成長しまたつるむ、お互いこうとしか生きられない2人の人生を雄大で残酷なほど美しいアルプスの景色を背景に展開していく
秘密基地モノという言説も納得
原作読みたくなっ
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.0

大団円
エンドゲーム後に迷走気味だったMCUを綺麗に纏めた
ガン監督いろいろ問題あるからなあと疑心暗鬼で挑んだらこんな救われる話にしてくるとは
アクションシーンはシリーズ最高のカメラワークにキャラクタ
>>続きを読む