うのともえさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

うのともえ

うのともえ

映画(190)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.0

ジョジョ好きには堪らない!
テレビシリーズは未見だったけど、全然大丈夫。初見でも入れると思う。
ちゃんとジョジョ作品っぽくて、思わず自分でドドドとかゴゴゴとか言いながら観てた!
事件解決後の江戸時代編
>>続きを読む

波紋(2023年製作の映画)

3.0

ブラックユーモア作品。
伊丹十三のころの様なヒューマンコメディみたいだ。懐かしい感じすらする。
新興宗教、ご近所、病気と金、差別、震災。
つくづく人間はメンタルの生き物だなって感じる。
これみて結婚し
>>続きを読む

クリード 過去の逆襲(2023年製作の映画)

3.0

引退試合から始まる30過ぎ?でジム経営でロールスロイス乗るクリード。豪邸で嫁子供と何不自由なくセレブ生活。
クリードより年上でずっと塀の中だったが、ヒジ入れてでも勝ちに行くライバルの方にもっと話の軸が
>>続きを読む

EO イーオー(2022年製作の映画)

3.0

さまよえるロバ。
流れ流れて様々な人間の間を渡っていってしまうロバちゃん。動物なので自らの意思なんてのはある訳はなく運命の成すまま。地獄めぐり。
段々と奴隷の運命みたいに見えてくる。
ロバが結構名演。

TAR/ター(2022年製作の映画)

4.0

世界最高女性指揮者の華麗なる日常…からサイコスリラーへ…
冒頭からプレッシャーと戦う為に錠剤は手放せないが、それも世界トップで戦う女性には必要。という描き方だったのが、段々と薬が手放せない神経症患者に
>>続きを読む

劇場版 推しが武道館いってくれたら死ぬ(2023年製作の映画)

3.0

地方のドルヲタ視点から観ても、多少大袈裟ではあるけどもそんなに違和感はないです。目くじら立てるほどの文句はなく楽しく観れました。意外と悪くない。

銀河鉄道の父(2023年製作の映画)

3.0


父の愛が果てしない。この子を産んだ責任は俺が取る!責任感。親バカ。
泣く気で行ったのに意外と硬派でソリッド。BGMも最小限。

せかいのおきく(2023年製作の映画)

3.0

黒木華、池松壮亮、佐藤浩一など豪華キャスト!だけど。
肥溜めから糞を回収するのが仕事。初めは眉をひそめて観ていたが、自分も似た様なもんか。
6章くらいに分かれてるけど、あまり意味がないような…
たまに
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.0

マンマミーア!
基本スマブラで、
マリカー、マリオ64、スーパードンキーコング、マリオ3、などなどをマルチバース感覚で集めた作品。そういえばスマブラってアヴェンジャーズかも。
転生したらマリオだった件
>>続きを読む

午前4時にパリの夜は明ける(2022年製作の映画)

3.0

幸せ親子
お母さんが美人だし、かわいい。
普通の日常で直面する困難、試練は絶え間なく出てくるので大変そうではあるけど、家族がなんだかんだでしっかり団結しているので結果、幸せ一家だったな。
今は人種と貧
>>続きを読む

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

3.0

面力
木野花や古田新太はじめ登場人物の顔面力がすごい。

能がずっとテーマとしてずっと出て来るけど、何言ってるかはわからないただ不気味な能面。ゴミ処理場しか産業のない村の行く末とは。
田舎、家族、伝統
>>続きを読む

世界の終わりから(2023年製作の映画)

2.0

ラノベ原作で京アニがアニメ化した名作の実写化みたいな映画。
この世は辛くて救うに値しないというのは非常にわかる。
しかし長い…。この半分の長さで良い。

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

3.0

GoogleとiPhoneを使いこなせばこんな事も!
じじいにはPCとスマホで本気だせば、こんなこと出来るんだぜというすご技の見本市みたいだった。
企業の研修で見せればITリテラシーがすごく高まると思
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.0


いい意味での"子供だまし"をCGバリバリの現代でやってみました!
という今見たら違和感がある事をあえてやっていく事でギャグっぽくなっていく。だけど、それも良いか!となるかがこの作品の評価の分かれ目だ
>>続きを読む

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

2.0

謎ルールに従わないとだんだん人類が滅亡していく。
従うと助かる。
そこからは出ないからちょっと物足りないか…。
筋肉とタトゥーもりもりのバティスタの違和感だけで引っ張る感じ。

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

3.0

隣の人が号泣してた。娘がいる人は刺さりすぎるのかも。
正直に(honesty)がキーワードとして何度も出てくるがそれが結果どうなるか?
ダーレン・アロノフスキーは最後いつも昇天するシーンで終わるのであ
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

3.0

プロジェクトX ーMJとの契約に賭ける男たちー
今のNIKEやジョーダンを知ってると
この後とんでも無いことになるぞーって成功を知ってるから、ちょっとストーリーの求心力は弱いかな。
当時の音楽がオシャ
>>続きを読む

エゴイスト(2023年製作の映画)

3.0

鈴木亮平が掘り掘られの痴情話だと思ったら、後半からは愛と喪失の話へ。
鈴木亮平はゴリラみたいな見た目なのに何気ない会話が上手い。
けど寄りの画が多すぎる。この映画もBGMが無かった。SNSの過度な虚飾
>>続きを読む

別れる決心(2022年製作の映画)

4.0

恋。
お互いに好きなのに「好き」と言ってはいけないふたり。犯人と刑事が恋に落ちる。といえば簡単なのだが、そこはパク・チャヌクのトリッキーな映像と美術でひと味もふた味も味変!サスペンスだと思って観てたか
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

5.0

こんなにも映画愛。
とにかく文字通り乱痴気騒ぎのハリウッド勃興期〜音声が付き〜カラーへと変遷していく時代に生きた男たち。
映画の楽しみとは?映画とは何なのか?そして映画に出演するとは?観ていて涙が出て
>>続きを読む

Mr.Children 「GIFT for you」(2022年製作の映画)

3.0

ミスチルファン歓喜
ミスチル世代ですから観に行きますよ。
こんなにファンのこと思って近くにいるバンドなんだ。
ファンのエピソードがいちいち強エピソードなので、ただ曲が好きなだけのファンじゃ申し訳なくな
>>続きを読む

金の国 水の国(2023年製作の映画)

3.0

優しい味。
つまらなくはないんだけど、そんなに盛り上がりもしないずっと65点くらいが続く。
権謀術数のハードな政治劇ぽくもあるけど昔話のようなソフトなゆるさで進む。
つまらなくはないんだけどね。
音楽
>>続きを読む

パーフェクト・ドライバー/成功確率100%の女(2020年製作の映画)

4.5

面白い!
宣伝コピーでスーパードクターXみたいなやつかな?と思ったら全然違った!
韓国版『ベイビードライバー』だった!
チェイスシーンも迫力あるしドラマ部分もどこに行くの?って集中させるし、バイオレン
>>続きを読む