emiさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.0

CUBEっぽさがあって、音楽が世にも奇妙な物語っぽくて、人肉を食べさせてくれる所がもののけ姫っぽかった。

終わり方が難しい。本についてすごい語ってたけど、知識が無さすぎて理解出来なかった。
シチュエ
>>続きを読む

アダムス・ファミリー(2019年製作の映画)

3.0

実写版とはまた違った感じで可愛らしさがある。

あの音楽聴くと高まる

ザ・サイレンス 闇のハンター(2019年製作の映画)

3.0

クワイエットプレイスの小さい怪物版。
ベロ無いおっさんムカついた。

クライモリ/間違ったターン(2003年製作の映画)

2.5

食人鬼かって言われるとちょっと弱め
切り刻んでる所しか映ってないし
やってる事と見た目はレザーフェイスと一緒
しぶとさ加減は殺人鬼界で上位だと思う

アラジン(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

・山ちゃんジーニー本当にありがとう!
・歌詞は変わっちゃってるけど、歌はアニメに寄せてくれてる。
・ジーニーに恋愛要素入れたのはやり過ぎ感
・ジャスミンがアニメよりパワーアップしてる。っていうか王様に
>>続きを読む

ザ・グラッジ 死霊の棲む屋敷(2020年製作の映画)

2.5

ホラー映画として中の下
呪怨として下の中

怖さも、話の進め方もちょっと微妙だったかな。
伽耶子が呪ってくはずなのに全然違う人が殺してるし、最初に死んだ女性が呪っていってるなら、その怨念がなんなのか分
>>続きを読む

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

2.6

三国志特に好きでは無いけど、このくらいゆるいと見やすい。
ヨシヒコ感あって良かったし、相変わらず出演者が豪華

前田建設ファンタジー営業部(2020年製作の映画)

2.5

マジンガーZ見たこと無いので、知ってたらもっと楽しめただろうな〜

ただ会社で遊びながら真剣に仕事出来るのいいな

格納庫はディズニーランドとかユニバの装置として利用できそう。実際に作って欲しい。

HOSTILE ホスティル(2017年製作の映画)

2.0

いつも思うけど、アマプラの紹介文書いてる人って全然映画見てないんじゃないかなって思うくらい、見当違いな事書くよね


アイアムレジェンド系の映画だと思って見たら、とんだ胸糞映画だった。

あんまり攻
>>続きを読む

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

2.0

吹き替えで見たけど、主役の女の子が酷すぎ。ちゃんとした声優さんにしてほしかった

JとK好きだと物足りない感。
全く別の映画だと思ってた方がいいかな。
双子ダンサー達かっこよかったのにやられ方雑魚かっ
>>続きを読む

犬飼さんちの犬(2011年製作の映画)

3.0

二郎ちゃん、お友達もできてちゃんと仕事してるみたいで良かった^ ^
猫派だけどモフモフ類は全て好きだ。

エスケイプ・ゲーム(2019年製作の映画)

2.0

これって2作目なの?って言うくらい置いてけぼりな始まりから、終わりまで雑な設定。
他の人は何で殺されたの?
ほぼ女と一緒にいたのにどうやって殺してたの?

透明人間(2019年製作の映画)

3.0

結局1番マインドコントロールが上手いのはセシリアって事ね

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

3.3

恋愛物じゃないDisney作品好き
ちょっとカナシミにイラッとしちゃった

感情の世界の作りがキングダムハーツのワールドに良さそう

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

3.5

リメンバーミーに続き死後の世界を考えさせられる映画。

自分のきらめきは何だったんだろう

クール・ランニング(1993年製作の映画)

3.5

スポーツコメディ好き
見たい映画がない時に気軽に見れてしかも面白い

ダックテイル・ザ・ムービー/失われた魔法のランプ(1990年製作の映画)

2.8

懐かしすぎる。
1990年代のちょっと粗い絵が好き。
子供の時に1番見てたバイキング島の伝説が見たくなった。

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

3.0

赤ちゃんの能力最強

一作目よりもちょっと大人向けの展開だったけど、海外のアニメーションって表情が面白いし間の取り方が絶妙だから、話が分からない子供でも楽しめる。