emiさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

100日間のシンプルライフ(2018年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

何もない状態から1日一個しか取り戻せないって縛り面白い発想なのに、ほぼ関係ない話になっちゃって残念。
個性的な女が出てきた所から嫌な予感はしてたけど退屈だったー。
辛そうに見えなかったし、もっと何を取
>>続きを読む

チャイルド・プレイ(2019年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

チャッキーってこんな顔だったっけ?
人形っていうだけで怖さ半減してしまうから今までの作品見たこと無いけど。
殺人鬼の霊が人形に入って、みたいな話じゃなかったっけ?
これは完全にAIの問題ぽい。
グロシ
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

こんだけストレートなパワハラだと逆に清々しい。
プラダを着た〜ってタイトルだけどあんまり目立ってなかった。
こういう映画の個人的なあるあるだけど、下っぱ達の洋服もそんなにおしゃれとは言えない気がする。
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ヴィラン映画
映像綺麗だし洋服も奇抜で目で楽しめる
ライブシーンもかっこよい
ダルメシアン飼っちゃうとアニメと違いが出てきちゃうけどいいのかな?
飼ったら絶対殺して皮剥ごうなんて絶対思わないと思う
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

2.5

設定的には大好物なはずなんだけど、あんまりハマれなかった。
現実感とゲーム内感をもう少し離して欲しかったかな。
類似映画だとトロンレガシーのが好き。

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

アンディに1番愛されてたウッディが忘れられちゃうの悲しい。
ボーはレジスタンスみたいになってるし、
1・2は楽しく見れたのに3以降は複雑になってきてなんとも言えない気持ちになる。徐々に大人向け。
子供
>>続きを読む

461個のおべんとう(2020年製作の映画)

2.5

KREVAとの実力の差がエグい。
お弁当なんて小学校の運動会とか遠足以来。中学生の時から自分でお弁当作ってたから親が作るって制度知らなかった、悲しい。だから共感出来なかったのかな。

せっかくお弁当が
>>続きを読む

樹海村(2021年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

ギャグ映画だよね?
妹がいるのにイチャイチャするの最低。
おねいちゃんの性格も最低。
妹の居場所可哀想。
やりたい事全部詰め込みましたって感じ。
なぜみんな植物マンになった?
村っていうほどではなくな
>>続きを読む

リトルデビル(2017年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

最終絶叫計画程はいかないけどパロディコメディホラー。
ほんわかしてた。怖さ全然無いからホラー苦手でも観れると思う。
普通にホラーを欲してたからこっち系か〜ってちょっと残念だったけど。

ゾンビランド:ダブルタップ(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

そっくりさん出てきて面白かった
ゾンビというより人間関係の話のが強い
怖いの嫌いな人でもサックリ観れる。
ゾンビがいる世界でラブアンドピースって言ってるのはやばい。

ダンスウィズミー(2019年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ウォーターボーイズもスイングガールズもハッピーフライトもwoodjobもサバイバルファミリーも大好きだったから残念。
歌も踊りも中途半端だった。ながら見するくらいが丁度いい感じ。
ミュージカル系は専門
>>続きを読む

劇場版3D あたしンち 情熱のちょ〜超能力♪母 大暴走!(2010年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

映画になると現実ではありえない設定&感動系に持ってこうとする。
一作目もそうだったけど、お母さんが死んじゃうかも→助かった→感動。みたいな流れがお決まり。
短編アニメで見るのが丁度いいかもしれない。
>>続きを読む

映画 あたしンち(2003年製作の映画)

3.0

お母さんもお父さんも可愛くて好き。
うちは放任主義で無関心な家族だったからクレヨンしんちゃんとかこうゆう家族憧れる。
実際に家族だったら鬱陶しいとか絶対言うと思うけど。

映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ブタのヒヅメに続き、またもやブリブリざえもんの大活躍映画。
しんちゃんもひろしも園長先生もよしなが先生もななこお姉さんもブリブリざえもんも声が変わっててちょっと悲しくなった。

ロマンティックじゃない?(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

自分も恋愛物好きじゃないからかなり共感。
でも結局この映画もハッピーエンドなのか
自分を愛して前向きに生きるって言うのが1番難しいんだよな〜。
恋愛映画にありがちな設定の何でを代弁してくれてよかった。
>>続きを読む

ブライトバーン/恐怖の拡散者(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

殺す時の容赦のなさ良き
超能力とかそっち系だと思ったら宇宙人系だった。
目から光線出すのはギリギリギャグ
お母さんも助からないバッドエンド、嫌いじゃない
育て方が違ってたらいい人間になってたのかな。子
>>続きを読む

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

スチュアートリトルVS魔女
アンハサウェイの美しい顔が(・Д・)
喋り方の癖がすごい
薬使うだけで魔女っぽさがイマイチ

テイキング・オブ・デボラ・ローガン(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

パラノーマル系のあるある設定だけど母親の雰囲気は良かった。
洞窟の中で女の子飲み込んでるのは衝撃的だった。乗り移られてるだけであんなに口大きく開けるの?
最後の女の子の顔悪い感じ。
やっぱり悪物は死ん
>>続きを読む

空飛ぶタイヤ(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

七つの会議や半沢直樹みたいな、悪い奴らが最後に裁かれる話は気持ちいい!
業種は違うけどそれぞれの場所に正しい選択が出来る人がいてよかった。
倍返しだ!みたいな盛り上がりは無いけど赤松社長の熱さに感動し
>>続きを読む

インターンシップ(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

・テッドよりハングオーバーに近く感じた
・喋りが早口だから話が進むのが早い気がする
・途中で何言ってるか分からなくなったりするけど
・安定の友情・努力・勝利で気楽に見られる
・ビリーの話テク凄すぎ、日
>>続きを読む

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

・じいちゃん達の人生最後の大勝負。
・万引き下手すぎ
・MVPは孫の為に嘘をついた女の子。
・銀行の支店長ぶっ飛びすぎ
・警察より優秀だったのはスーパーの店長

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

・面白い人しか出てない。
・出演者がほぼウシジマくん
・文乃様にフーフーしてもらえるなんて羨ましい
・リズム良く殺してく感じ好き
・柳楽優弥の演技が異常
・福士蒼汰達がちょいダサ役
・2期も楽しみ

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

1人ずつの話の進め方が七つの会議みたいだった。
こう言う家族のお姉ちゃんって最初から荒れがちだけど、この子はいい子だった。
おばあちゃんは人の気持ち良く分かってたんだな。
お父さんのキャラ素敵。

ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ(2016年製作の映画)

3.5

色んな意味で肉食系。
ソーシャルネットワークもそうだけど、会社が大きくなると敵も多くなるし、関わった人全員が幸せになるわけじゃ無いから難しい。
この人は良い人では無いなって言う印象になった。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

仕事も完璧。人間としても完璧。正に絶滅危惧種。
ハンカチ持ってる男に出会った事が無い。
長く生きてても中身のある人生を送っていなければこんな風にはなれないと思う。
毎日死んだ様に生きてるから勉強になる
>>続きを読む

ザ・ハッスル(2019年製作の映画)

3.5

アンハサウェイが綺麗すぎる。
冷たいスープの所吹き出した。ロードオブザリングやばすぎ。キャラがぶっ飛んでて好き。
最初から最後まで同じテンションだから気軽に観れる。

永遠に美しく…(1992年製作の映画)

3.5

小さい時から親の影響で見てた映画。
今見ても面白い。
ただアマプラの吹き替えが下手だから元のに変えてくれないかな。

ファイティング・ファミリー(2019年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

てっきりドウェイン・ジョンソンがお父さんなのかと思ってたら本人役のちょい役だった。ポスター目立ち過ぎ笑

新日には女子いないから、この映画で初観戦になった。やっぱり男よりは劣ってしまう。
髪引っ張り合
>>続きを読む

イン・ザ・トール・グラス -狂気の迷路-(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

あるある盛り沢山だったけど嫌いじゃない。

ループ地獄から抜け出せない。
1人様子のおかしいやつがいる。
先住民の呪い強すぎ。
お決まりの嫌な奴だと思ってた彼氏が犠牲になっていい奴じゃん、てなる。
>>続きを読む

A.I.(2001年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

今更鑑賞。
愛情が重すぎ。メンヘラの域。
テディ位が丁度いい感じする。
ジュードロウかっこよすぎ。もっと明るい場面でしっかり見たい。
終盤の急にがっつりSF感凄い。
ハッピーエンドの様で何とも言えない
>>続きを読む

スケアリーストーリーズ 怖い本(2019年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

体バラバラ男すごかった
怖さ的には弱め、子供向けかな
海外ホラーあるあるのエロシーンは無くて安心した

ダークネス(2016年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

王道の悪魔物。
お父さんが犠牲になると思わせ、全員助かるハッピーエンド。王道。
悪魔祓いのおばちゃん達が頼りがいなし。
弱々しくて心配になる。すごい脇役出演だった。
霊が怖いと言うより、人間の心の弱さ
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

1.5

だらだらと進んでく感じで、観てるのが辛かった。
怖くもないし、早く終わらないかな〜って観てた。

エル ELLE(2016年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

変な性癖見せられた。
犯人は割と好みの顔。

エイブのキッチンストーリー(2019年製作の映画)

2.5

宗教問題って面倒だね
日本は宗教とかほぼ無いからよかった。
家族の絆がメインで料理は少なめ。
もう少し料理シーンがあってもよかったかな。

バクラウ 地図から消された村(2019年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

・なんだこれ
・村人VS殺し屋軍団(口だけで弱い)
・地図に載ってない程の村なのに「動画」「iPhone」「タブレット」とか復旧しまくってる
・殺し屋の親分の奇行が訳わからなすぎる
・最初ミッドサマー
>>続きを読む