Koutaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

Kouta

Kouta

映画(1008)
ドラマ(1)
アニメ(0)

レンフィールド(2023年製作の映画)

3.7

2024:27作品目

清々しいほどまでにぐちゃぐちゃに。
ドラキュラとの関係をDV上司として描いとるの好き。

梟ーフクロウー(2022年製作の映画)

4.0

2024:映画館8作品目
合計:26作品

主人公の盲目という点がすごく良い。
途中から彼の見え方も変わっていき、ドキドキワクワクとても楽しめた!
目を瞑らないといけない。
子供の無邪気さがゆえに
>>続きを読む

ブルービートル(2023年製作の映画)

3.6

2024:25作品目

敵のスーツの造形が好きだった。
今作はあまり感情移入できず。
マーベルの色々なキャラを彷彿としてしまった。
映画館で観れとったら印象変わったのかな。

告白、あるいは完璧な弁護(2020年製作の映画)

4.0

2024:24作品目

何が嘘で何が真実なのか。
見事におどらされました!
ユ・ミンホの見え方が話が進むにつれてどんどん変わっていく。

ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!(2023年製作の映画)

3.8

2024:23作品目

タートルズシリーズは観てなかったんだけどそれでも楽しめたー。
ラストの戦闘シーンは迫力満点!

女と男のいる舗道(1962年製作の映画)

3.7

2024:22作品目

今作は手紙を書くシーンとかの長回し好き。
話してる内容が哲学的でなかなかに難しい。
後半のナナの出立が凄く好きだった。
最後はこうなるしかなかったのかなと。

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.8

2024:21作品目

これまでの2作とはテイストは異なるがとても楽しめた。
ダンスでの戦闘シーン好きだった。

ドラゴンボール超 ブロリー(2018年製作の映画)

3.6

2024:20作品目

後半のバトルシーンはすごかった。
フリーザのドラゴンボールを集める理由がブルマと同じような事なの面白い。

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

3.7

2024:19作品目

そんなのは生きる意味じゃない。
ただの日常じゃないか。

普通の生活の中にも煌めきは存在している。
今というものを大切にしたいと思わせてくれる作品だった。
とてもほっこりする。

女は女である(1961年製作の映画)

3.6

2024:18作品目

お互い口を聞かないから本の表紙で言い合いするシーン好き。

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

3.8

2024:映画館7作品目
合計:17作品

今作は陸での戦闘シーンが多かったけれどもやっぱりアクションシーンは楽しかった!
兄弟でっていうのはロキとソーみたいやなーって思いよったら自分らで言うんや
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.0

2024:映画館6作品目
合計:16作品

亡くなった体に新生児の脳みそを。
何もかもが新鮮で純粋なベラが外の世界を知っていき、人について理解していく。
この映画の世界観だけではなく彼女自身に魅了
>>続きを読む

ゴジラ-1.0/C(2023年製作の映画)

3.7

2024:映画館5作品目
合計:15作品

今回はモノクロ版で鑑賞。
内容は通常版で知ってたけれどモノクロ版だとさらに音、音楽に集中できた印象。

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.7

2024:映画館4作品目
合計:14作品

配役がすごく良かった!
やっぱりおそまのくだりは欠かせないな!
話の起伏が少ないからどうかと思ったけど十分楽しめた。

GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊(1995年製作の映画)

3.7

2024:13作品目

初攻殻機動隊!
この世界観好きだー。
戦闘シーンの見応えある。

ビフォア・サンセット(2004年製作の映画)

3.8

2024:12作品目

前作から9年の時を経て。
彼女たちは変わってしまった。
ほんまに会話劇だけで完結してる。
それでいてどんどんハマっていく。
最後のジェシーのこのままずっといたいっていう感情が溢
>>続きを読む

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

4.2

2024:11作品目

ひょんなことから出会った2人。
1日だけってのがまたいい!
質問に答えないといけないゲーム、お互いに電話などユーモアのある会話劇がとても心地よい。

キル・ビル Vol.2(2004年製作の映画)

3.6

2024:10作品目

これにて完結!
前作のような派手さは無いけれど楽しめた。
ビルとの決着の付け方もどんぱちやって欲しい気もしたけどこれはこれで。

バンビ(1942年製作の映画)

3.6

2024:9作品目

バンビが生まれて親になるまでの話。
人間を写さないのがそこに自分を投影してしまう。

小さな兵隊(1960年製作の映画)

3.5

2024:8作品目

後半になるにつれてヴェロニカがどんどん可愛く感じてくる。
ほとんどがブリュノの語りで進んでいく。

サンクスギビング(2023年製作の映画)

3.8

2024:映画館3作品目
合計:7作品

スプラッター映画として凄く満足。
誰が犯人なのか自分以外信じられない。
ターキーはしばらく見たくないなー。

レザボア・ドッグス デジタルリマスター版(1992年製作の映画)

4.0

2024:映画館2作品目
合計:6作品

やっと観れたー!
全員がスーツを着て闊歩する姿がかっこ良すぎる。
そこからの何が起きたっていう流れは凄く引き込まれた。
最後でホワイトが凄く好きになる。
>>続きを読む

エクスペンダブルズ ニューブラッド(2023年製作の映画)

3.7

2024:映画館1作品目
合計:5作品

新年一発目はこれと決めてた!
これまで通りのド派手なアクションを堪能。
新キャラたちのアクションもバラエティに富んでて良かった。
ジーナの色気やばい。
>>続きを読む

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

3.8

2024:4作品目

久しぶりの鑑賞。
怖がるだけだった千尋が何事にも動じず突き進む姿にグッとくる。
自分から行動しなければ何も変えられない。
銭婆をおばあちゃん呼びになり、湯婆婆に対してもおばあちゃ
>>続きを読む

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

3.7

2024:3作品目

とにかく派手なのが観たくて鑑賞。
ジョージのお茶目な感じが凄く好き。
狼とワニのハイブリッド感がたまらない。
悪役の最後はスカッとした。
とても満足!

エクスペンダブルズ3 ワールドミッション(2014年製作の映画)

3.7

2024:2作品目

シリーズ3作目。
もうやり切った感が2であったんだけど若者達も加わり、古株達の背中の大きさみたいなのを感じた。
今作でも胸熱シーン盛りだくさんで楽しかった!

ふしぎの国のアリス(1951年製作の映画)

3.6

2024:1作品目

ほんまに不思議の国だった。
全員の会話が成り立たない。
出てくるキャラクターがみんな個性的というか。

エクスペンダブルズ2(2012年製作の映画)

3.8

2023:256作品目

安定の面白さ!
今作ではシュワちゃんとブルースウィリスのアクションも堪能できて良き。

エクスペンダブルズ エクステンデッド・ディレクターズ・カット(2010年製作の映画)

3.8

2023:255作品目

シリーズ1作目。
このメンツのアクションは興奮しかない!
ど迫力でずっと観てられる。

ハンガー・ゲーム FINAL:レボリューション(2015年製作の映画)

3.5

2023:254作品目

シリーズ4作目
これにて完結!
今作は見せ場もそこそこあって楽しめた。

ハンガー・ゲーム FINAL:レジスタンス(2014年製作の映画)

3.4

2023:253作品目

今作からはバトルロワイヤルから革命へ。
次の作品に期待。

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.7

2023:映画館116作品目
合計:252作品

主人公が霊たちにいいように翻弄されすぎててムカムカ。
ずっと不穏なのが続く感じは好きだった。
ジャンプスケア要素は無いもののとても濃厚だった。
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

4.0

2023:映画館115作品目
合計:251作品

市子という人物にとても魅かれる作品だった。
彼女がどういう風に生きてきたのか、
それを知る事で婚約を申し込まれた時の彼女の涙に最初と最後で感じ方が
>>続きを読む

勝手にしやがれ(1960年製作の映画)

3.7

2023:250作品目

映画のほとんどが会話劇なんだけれどもなぜか聞き入ってしまう。
最後のシーン好き。

赤×ピンク ディレクターズ・ロングバージョン(2014年製作の映画)

3.4

2023:249作品目

檻ってさ自分で壊すものなんだ
それが言いたかったんかい
ファイトシーンは想像以上に楽しかった。

軽蔑(1963年製作の映画)

4.0

2023:248作品目

お互いに愛し合っているはずなのに少しの感情のずれから崩れていく。
第三者目線だとよく分かるのに当事者になると分からんくなるんよなー。
BBの美しさには惚れ惚れする。

曖昧な
>>続きを読む