なおさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

なお

なお

映画(898)
ドラマ(31)
アニメ(0)

ダイヤルM(1998年製作の映画)

3.5

3人とも大概やね😁

エミリー寝込んでるから精神的におかしくなっていくのかなと思ったら、バッチリ化粧して出かけてるし。
エミリーは弱いのか強いのか、よく分からん😂
マイケル・ダグラスの目って、なんか信
>>続きを読む

赤い闇 スターリンの冷たい大地で(2019年製作の映画)

3.5

ソ連だけが経済発展していることに疑問を持つジャーナリスト。
モスクワへ向かい、そこからウクライナの悲惨な状況を知ることになる。

1週間で予約してるはずがホテル側は2日しか泊まれないと言い張る。
モス
>>続きを読む

帝銀事件 死刑囚(1964年製作の映画)

3.8

実際に起きた毒殺強盗事件。
ドラマ版を先に観たけどこちらの映画版のほうがよかった。
銀行員の毒殺シーンまではドラマ版のセリフもセットもほぼ同じだったけど、ドラマは松本清張の原作が元になってるようで、こ
>>続きを読む

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.8

ネット上のやり取りを地下鉄内で表現する見せ方が面白い。

マリ役が可愛くないのが観てて、いちいち引っかかった。

マックス役「コリーニ事件」の俳優さん。違う人に見える。

(字幕)

ビッグ・ガン(1972年製作の映画)

3.8

くーーっ!
このアラン・ドロンもかっこいい!
トレンチコート脱いだら、三揃えスーツ姿にしびれる。
スタイルよすぎ😍

家族と穏やかに過ごしたい、息子の為とマフィアから足を洗うことを伝えたが、組織は簡単
>>続きを読む

ルース・エドガー(2019年製作の映画)

3.5

1つ怪しいところ見るとたちまちモンスターに見えてくる。
でも信じたい。
ナオミ・ワッツの気持ち分かるわ〜
ラストの表情すごく気になった。

(字幕)

わるいやつら(1980年製作の映画)

3.5

わるいやつらがいっぱい。
病院の院長役に片岡仁左衛門。
なんでそんなにモテる⁇
女のことばっかり考えて、ちゃんと診察してるん?笑

松坂慶子ってパンツ姿が凄く似合っててカッコイイ!
京都弁で着物姿の梶
>>続きを読む

影の車(1970年製作の映画)

4.0

原作は清張の短編「潜在光景」

とにかく岩下志麻が美しすぎる。
ピンクのスーツ着て保険の外交員。
おじさん達すぐ契約してしまうの間違いなし😂
鬼畜、疑惑、極道の妻たち
まぁ色んな役をこなす美人女優。凄
>>続きを読む

パリは霧にぬれて(1971年製作の映画)

3.5

フェイ・ダナウェイの疲れた表情、無邪気に船上で走り回る息子、
冒頭の霧がかったシーンがフランスっぽくて印象に残る。

母であり妻である精神不安定な女性を演じたフェイ・ダナウェイの演技が良かった。

(
>>続きを読む

プリズン・エスケープ 脱出への10の鍵(2020年製作の映画)

3.5

見つかりそうで何回もハラハラして心臓に悪い。
監視員に呼び止められるたびに、こっちまでドキッとする😄
最後の扉のところが無謀で冷めた。

(吹き替え)

ゼロの焦点(1961年製作の映画)

3.2

眞野あずさ主演のドラマ版も観たことあるけど、やっぱりこのストーリーが好きじゃないから、こっちもあんまり。
広末涼子の映画版は観たけど、ほとんど覚えてない。

アタイはね〜って言う有馬稲子が可愛かった。
>>続きを読む

ニック・オブ・タイム(1995年製作の映画)

3.2

知事を殺せと命令されるジョニー・デップが気の毒。
知事を殺さなければ娘を殺すと人質に取られる。
そんな不条理な💦
クリストファー・ウォーケンが、最初から冷酷すぎて大嫌いになりそうな位の見事な演技。
>>続きを読む

プロフェッショナル(1966年製作の映画)

4.2

誘拐犯から妻を連れ戻してくれ!と依頼される4人のプロフェッショナル。

リーダー格で射撃のプロのリー・マーヴィンが渋い。あの声で指示されたら、言う通りにしてしまうな😄
爆弾仕掛け担当のバート・ランカス
>>続きを読む

アンネの日記(1959年製作の映画)

3.5

狭い屋根裏部屋で、朝から夕方まで物音立てずの生活を8人で2年間!
自分なら頭おかしくなる自信ある。
お腹が空いて集中力欠けるから、音立てないとか、もう考えることも無理。
同居人とのトラブルも当然ある。
>>続きを読む

友だちのうちはどこ?(1987年製作の映画)

3.5

途中で観るのやめようかと思ったくらい理不尽な大人たちにイライラした。
みんな自分の言うことが正しくて、逆らうなよって言動。
少年の祖父の自慢気な語りに呆れた。
教師もどうでもいい説教ばかりで、早よ授業
>>続きを読む

ウエストワールド(1973年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

面白いのちょこちょこやってくれるBSシネマさん、これからもよろしく😄

お好きな時代に1日1000ドルで素敵な体験を。
西部時代を体験する2人。1人は前に体験済み。
楽しかったから友達誘って来た感じ。
>>続きを読む

間違えられた男(1956年製作の映画)

3.8

久しぶりのヒッチコック作品。
ヘンリー・フォンダ が強盗犯と間違われて逮捕される。
警察の逮捕の仕方、いい加減な取り調べにむかついた。
証言者の言ったことを思い込んで取り調べしてるだけにしか見えない。
>>続きを読む

ホット・ロック(1971年製作の映画)

4.2

普通に面白い!
ロバート・レッドフォードが強盗犯。
刑務所から出所するシーンから始まるけど、レッドフォードかっこよすぎる😍
出所して仲間がまた強盗しよって車でお迎え。
他2名で強盗チーム組んで、よっし
>>続きを読む

すぎ去りし日の…(1970年製作の映画)

3.5

ロミーとピコリの共演はやっぱりいいな💕

ピコリの妻が手紙を読んだ直後の奥さんに、思わず「ありがとう」🥹

(字幕)

その手に触れるまで(2019年製作の映画)

3.5

ごく普通の少年が、信仰にはまり、殺人未遂を犯してしまう。
こうなると愛する家族の言うことも聞気入れない。
まともな者から見ると、指導者の言動がおかしいことは明らかだけど、洗脳されてる信者は全て正しいと
>>続きを読む

聖なる犯罪者(2019年製作の映画)

3.5

ダニエルは少年院出所後、立ち寄った教会で聖職者と間違われて、そのままな神父になりすまし。
カリスマ性があり、ダニエルの説教によって村人が救われたことも事実である。
なりすましは罪だけど、性虐待する神父
>>続きを読む

ホワイトナイツ/白夜(1985年製作の映画)

3.2

冒頭の舞台バレーや、飛行機トラブルのシーンに引き込まれたので期待したが、脱出劇が緊迫感あったのにKGBそんなに甘くないでしょ!ってシーンがチラホラ。
クライマックスの展開もあっさりしすぎて微妙な映画。
>>続きを読む

フリック・ストーリー(1975年製作の映画)

3.5

トランティニャンの出演作は、それほど観てないけど、こんな冷酷な表情のトランティニャンを観たのは初めてかも。
強盗目的達成、裏切られた相手や邪魔者は迷わず即銃撃し、車に乗り込む。
剃り込んだ感じの髪型が
>>続きを読む

人間の値打ち(2013年製作の映画)

3.8

後半で登場した犯人が意外だったので面白かった。
セレーナの父親ディーノはキモイし人間として終わってる。
誘われたからって初めて会った人達とテニスするとか、断れよ!金持ちと繋がる為に必死。
会議中断させ
>>続きを読む

クローブヒッチ・キラー(2018年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

こっちのほうが先に観たけど、
またボーイスカウトと宗教絡み。
善人ぶってるけど胸糞野郎。
家族が旅行とか、実家に帰ってる時がチャンス😖

(字幕)

a-ha THE MOVIE(2021年製作の映画)

4.0

U-NEXTのポイント使って観た!
a-haといえば「take on me」あのMV何回見たことか!
たぶん一発屋やろうと思ってたら次のシングルカットは、マネキンだらけのMVでインパクト大。
結局、フ
>>続きを読む

父、帰る(2003年製作の映画)

4.2

12年ぶりに父が帰って来る。
戸惑う息子たち。
母親に聞いても、「帰ってきたのよ」としか言ってくれない。
謎だらけ。
父と息子2人が旅に出る。
長男は波風立てたくなくて要領よくやっていくタイプかな。
>>続きを読む

グレース・オブ・ゴッド 告発の時(2018年製作の映画)

3.8

フランスで実際に起こった神父による小児愛性的虐待事件の映画化。

大人になった被害者たちが、過去のおぞましい性虐待を語る時の表情がどれだけ深い傷となってることか。

表向き健全なボーイスカウトを利用し
>>続きを読む

ニューオーリンズ・トライアル(2003年製作の映画)

4.2

法廷ものは、どちらかというと苦手で長く感じるけど、これは面白かったしキャストも良かった。
陪審員コンサルトという職業初めて知った。
最初ジーンハックマンは弁護士と思って観てたら、陪審員コンサルト😅
>>続きを読む

ラブリー・オールドメン(1993年製作の映画)

3.5

ジャック・レモンとウォルター・マッソー
2人の挨拶は、「アホウ」「マヌケ」😁
ちょっかいかけるのは、大抵マッソー
やられたらやり返す子供みたいな2人にクスッと笑える。


「おかしな二人」好きだったな
>>続きを読む

小間使の日記(1963年製作の映画)

3.5

小間使いなのに偉そうなジャンヌ・モロー。
メイドが頭に付ける白い飾りは、ホワイトブリムっていうらしいけど、偉そうだから違和感ある😆
「はい、マダム!」と言ってる目はいつも不満そう😂
ブルジョワ家族が癖
>>続きを読む

ラスト・クルーズ(2021年製作の映画)

3.5

死者や重症者も多く、得体の知れないウィルスで恐れられていた頃のダイヤモンドプリンセス号。
さっきまでにぎやかな船内が、
部屋で隔離された途端に幽霊船のように静まりかえる。
このドキュメンタリーを見て思
>>続きを読む

内なる檻(2021年製作の映画)

3.8

イタリア映画祭にて。
観たのは5月😅

刑務所が閉鎖になり囚人が移送されるはずだったが12人の囚人が移送待ちとなる。
宅配の食事が不味くて食べられない!囚人たちが食べるのを拒否。
囚人たちからの信頼が
>>続きを読む