おろちさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

おろち

おろち

映画(247)
ドラマ(0)
アニメ(5)
  • List view
  • Grid view

シー・オブ・ザ・デッド(2013年製作の映画)

3.0

ジャケ通りのネットリ黒々血液🩸満載のB級ホラーだった👍✨ステキ!
きっちゃないwゾンビちゃん達。
見たかった物が見れた感。
画面から滲み出る不潔感。映ってないところにGとかいっぱい居そう〜〜みたいな気
>>続きを読む

アナベル 死霊館の人形(2014年製作の映画)

2.8

エクソシストに人形が混ざった感じ?
部屋に入っちゃダメっていうのは、入っていいよのお約束じゃないから〜w

チャッキーはなんだか愛嬌があるのでマスコット的に飾れそうだけど、アナベル人形は絶対家に置いて
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.0

原作もアニメ本編も途中でリタイア組。
全てにおいて何処かで見た感ばかりなのよね〜。どの作品にもそれはいえるんだけどもそれを超えてきて欲しい。バトルも個人的に興味薄いし。
とはいえ、グッドルッキングガイ
>>続きを読む

インサニティ(2016年製作の映画)

2.2

それなりにゴアもあるんだけど〜なんか物足りないというかパチものくさいというか。腸がゴム風船に見えたんだよねw

チャイルド・プレイ/チャッキーの種(2004年製作の映画)

3.2

プハッ!しゃいにんぐぅ〜www🤣
やる前から読めてたけどウケた!
チャッキーお父さんだもんねw
やってみたくもなるよねw
ハリウッドだしw
てか、毒親w
人形劇も楽しいもんだね。

フォーエバー・パージ(2021年製作の映画)

1.0

これもうパージじゃないと思う。
ただの銃撃アクションもの。
全然面白くない。
パージは一作目で全てが尽きてる。続編はやっぱり見る価値なかった。

ザ・ハウス 呪縛の時計塔/ザ・ハウス ~呪縛のAIマンション(2016年製作の映画)

1.5

ホラーかミステリーかどっちかに絞ろうよ〜。殺人の場面はぬるいし、ミステリーだとしても内容匂わせるだけでよく分からないまま終了だし。別にフラグ全部回収しなくても面白ければ良いんだけど、全然面白くならなか>>続きを読む

フリーキッチン(2013年製作の映画)

2.0

ミツオくんは何気に美少年〜だけどー台詞が全部棒読み。
安直カニバリズム。
主人公のラストのひと言に尽きる映画。

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.2

要素盛り込み過ぎてて途中から何がどうなんだっけ??ってなった。妹のせっかくのスキルも微妙でもうちょっと役に立った感欲しい気がした。
結局のところは、監禁の中の特殊な状況が良いもの持ってるのにそれまで受
>>続きを読む

ドール・メーカー(2017年製作の映画)

2.0

マスク外したらイケメン登場〜で始まり方はちょっと期待出来たんだけど、中弛み酷くてオチまで見るのがしんどかった。
設定にポテンシャルは感じるんだけど、全体的に超薄味。ホラーはコッテリ味で食べたいんだよね
>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

4.5

めっちゃ名作やん!!✨
アニメであることを忘れて凄く引き込まれた。いや、アニメだからこその表現力だね!!犬王と友有(ここはあえて犬王と共に在るというこの名前で私は呼びたい)の出会いが尊い✨
犬王の過酷
>>続きを読む

ありあまるごちそう(2005年製作の映画)

3.5

食物連鎖の頂点に立つ『人間』に生まれたことの意味を考えさせられた。

安くて手軽にお肉を食べられるという恩恵に預かれているのは企業の思惑と一致していて是非を決めるのは本当に難しい。

だけど、色々犠牲
>>続きを読む

チャイルド・ブライド -売られる子供たち-(2019年製作の映画)

3.5

女性に生まれて、環境を選べなくて、右も左も分からない幼少期にただただ搾取されるだけの実情。地獄だと思った。

衝撃なのは、これが後進国の話ではなくてお隣の先進国アメリカの話で今この時にも苦しんでいる女
>>続きを読む

KAPPEI カッペイ(2022年製作の映画)

4.5

いやもうぅぅ大好き!!名作!!w✨
北斗の拳パロなんだろうけど〜バカにしてんのかリスペクトしてんのか最高に楽しい😂
伊藤英明さんの演技最高www
顔作ってるのが超絶笑える。
イケメン枠でドラマでは引っ
>>続きを読む

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

2.0

つ、つまらない。
山田涼介さん見たかったんだけど、これじゃない感。
色々ネタぶっ込んでるけど全部スベってる。なのに〜〜お笑いで最初面白くないと思ってても何度も繰り出されたら可笑しくなってくる演出なのか
>>続きを読む

レジェンド&バタフライ(2023年製作の映画)

4.0

すごい良かった!✨こんなに真面目な恋愛映画だと思ってなかった。
歴史物あるあるで尺の大半を歴史説明で流されて人間ドラマが薄っすくなるのにはウンザリしててそれが無いのが評価分かれるところでしょうけど私的
>>続きを読む

燃えよ剣(2021年製作の映画)

3.4

新選組物はどれ見ても涙腺緩むわ〜😭
幕末という時代に一生懸命生きた男達のドラマ〜熱いわ。

映画自体は歴史の説明ばかりで尺を占めてて多少ウンザリ気味になったりもしたけど、その合間のトシちゃんと総司のツ
>>続きを読む

十三人の刺客(2010年製作の映画)

4.8

めちゃくちゃ大好きな作品。ゴローちゃんのエキセントリックなサイコパス殿様の闇の演技がすごくて✨だからこそ試客達が輝いたと思う。こりゃ生かしてたらヤバイよと心から思ったもんねw
正義の為に命をかけて闘う
>>続きを読む

美しい彼〜eternal〜(2023年製作の映画)

4.5

評価は単純に好き!を数値にしただけで作品内容の出来にあらず。
ドラマのseason2が映画ありきの内容だと思ってたので補完してきました。
お風呂のシーンの見せ場は最高にエモかった✨👍
凪良作品はほぼ全
>>続きを読む

悪魔の沼(1976年製作の映画)

2.5

トビー・フーパー監督とテキサスとくれば一応見とこうかな、と。
ドタバタと悲鳴ばかりでなんじゃこりゃw
72年物だからこんなもんか??
ワニわろたwww🐊

サバイバル・トラップ(2017年製作の映画)

3.2

胸糞〜。やられたらやり返すっていうのは大好物なんだけど〜それだけじゃおわらなかった。
男のケツ穴に玩具はご褒美になってないか?wいや泣くほど嫌がってたか。レイプされる側の気持ちを想い知れって感じだよね
>>続きを読む

ザ・ディープ・ハウス(2021年製作の映画)

2.4

再生数伸ばしたい必至のYouTuber〜大変そ。
なんて事ないお化け屋敷も、水中映像ってだけで何だかイイ感じだったよ。
途中までワクワク見れたんだけど、水中の住民が動き出してからはめっちゃ陳腐になった
>>続きを読む

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

2.9

子供の頃のやり残しはスッキリした感じ。
終始子供騙しみたいな怖がらせ手法ばかりでウンザリしてしまった。
お化け屋敷で遊ぶ大人達〜みたいな物を延々と見せられてる感じがした。
やたら長く感じてたら実際にも
>>続きを読む

AVA/エヴァ(2020年製作の映画)

2.5

家族もいて愛する人もいるのに、更生する為に暗殺者になるかな?元カレでも妹の彼氏に手を出しちゃイカンよ。逆に言い寄られても突っぱねてくれたならカッコいいと応援出来たかもだよ。

ハロウィン KILLS(2021年製作の映画)

2.9

退屈な内容だった。
でもハロウィンのテーマ曲は好きなんだよね。
マイケルより群衆心理で行動する人達が鬼畜に見えた。

サスペリア PART2 完全版(1975年製作の映画)

5.0

ベスト映画設定の為の記録。
最近、完全版が改めて見れて感動。
何度でも繰り返し見れる。
どの場面も大好き。
何十年と順位変わる事なく最高に大好きな映画。

ホラー映画のどんなゴアも最初の驚きの後にはす
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

2.9

あんな閉鎖的な環境で子供を失った女の元にどんな異形の者であれギフトに思ったんだろね。その心情は何気に受け入れられる。
とはいえ、自分の幸せの為なら周りに対しての排除は容赦ない。
もう狂気の世界の住人な
>>続きを読む

パラドクス(2014年製作の映画)

3.9

その辺の下手なホラーより精神的に病むわ〜ループ空間閉じ込められ系。
ラストの種明かし見て最初から又見たくなるという〜この映画自体もループ見するってことやね。面白かった!

で、他の皆さんも書いてるけど
>>続きを読む

赤ずきん(2011年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

くっ、イケメンで人狼〜最高か‼️✨
話はつまらないけど、中世の衣装、雰囲気、イケメン、モフモフ〜映像も美し〜!
沢山の萌えが詰まってた❣️

SAW レイザー(2009年製作の映画)

3.0

なんだかよく分からなかったけど、この感じ嫌いじゃないよ。
愉しげな音楽での拷問とか、
自殺誘導してくるSMチックな豚の被り物してる男とか、
お兄ちゃんの弟への愛を感じるTVのデコが可愛いとか、
クリー
>>続きを読む

シー・ノー・イーヴル 肉鉤のいけにえ 2(2014年製作の映画)

2.5

2だけ見放題だったので1見ずに鑑賞。

母親が毒親でサイコパス殺人鬼誕生した感じみたいな回想がちょいちょい入って1はストーリーある感じみたいに思えたけど、
2は1からの続きみたいで、搬送された病院内だ
>>続きを読む

バニーマン/殺戮のカーニバル(2016年製作の映画)

2.3

ちゅ、中途半端〜w
スプラッターも雑w子供騙しみたいなチャチさ。モチーフは良いのに勿体無い。
最初のシリアスな流れから途中のあのアニメのくだり〜一瞬、何が始まったのか分からず頭の中真っ白になったわw嫌
>>続きを読む

ラバーボーイ(2014年製作の映画)

3.3

ジャケの人は誰?実際にはマツコだったけどw
殺人鬼ラバーボーイ君が何故凶行に至ったかと説明っぽいくだりがあったりして〜とはいえ特に感情移入出来るわけじゃないし同情する程の事でもない。非モテ男子の共感を
>>続きを読む

ゲヘナ(2016年製作の映画)

3.2

ジャケからはあまり期待してなくて、案の定ジジイは全然怖くないし途中ダレたけど、オチは良かった。
エンドロール最後にもあった。それいる?って感じではあったけどもw

やたら日本人出てくるなと思ってたら、
>>続きを読む

マーターズ(2007年製作の映画)

4.0

ロジェ監督は女性に恨みでもあるんでしょうか?wゴーストランドの惨劇で監督に興味を持ち鑑賞。
いや〜これもまた女性達が酷い目に。
毎回拷問が死んだ方がマシレベル。
ヒトコワを思う存分堪能出来る。

これ
>>続きを読む