おろちさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

おろち

おろち

映画(247)
ドラマ(0)
アニメ(5)
  • List view
  • Grid view

ダーク・アンド・ウィケッド(2020年製作の映画)

2.9

この手のオカルト系って全然怖くないのに何で見てしまう私?ってなる。
人間の心の闇が見せる幻影としてのオカルト現象はあるのかなとは思ってるからなのか。
登場人物が不幸であり何かに縋ろうとするところに、そ
>>続きを読む

ティル・デス(2021年製作の映画)

3.3

主人公が美人てだけでも見れるね。
ご主人の手間暇かけて仕込んだネタの数々〜なんだかな🤷‍♀️
極寒地とは思えない動き〜なんだかな🤷‍♀️
だけどW最後までエマの動きに目が離せなくて楽しめたと思う👍

デッドハンティング(2014年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

相手がお子ちゃまだけに怒りを爆発させにくいところあるよね。
お腹の中に命授かってると分かってすぐの出来事だし。
狩られる前に狩ってやる〜というジャケ文句だとちょっと違う感じした。
自分の命を守るという
>>続きを読む

ホラーマニアvs5人のシリアルキラー(2020年製作の映画)

3.4

殺人鬼達を退治するという謎の組織に属している女性がカッコ良かった!っていうか容赦なく殺してくれるの気持ちイイ👍✨
ちょっと抜けてるホラーマニアの主人公とキレッキレな女性とのバディ感は楽しい♪
ありそう
>>続きを読む

マリー・ミー(2022年製作の映画)

3.8

ノッティングヒル〜をアップデートした様な内容だったけど、もう王道ラブストーリーは何度でも繰り返し作ってくれてもイイよ👍✨見ちゃう!そして幸せな気持ちにしてくれる!

チケット・トゥ・パラダイス(2022年製作の映画)

4.5

笑いシワがこんなにステキな映画久しぶりに見た〜✨✨
主役のお二人の年輪を重ねた姿が眩しくて〜それを綺麗なバリの景色とファッションとで輝く素晴らしい作品になってたと思う。
ジュリア・ロバーツの媚びない美
>>続きを読む

ビューティフル・プリズン(2016年製作の映画)

3.0

現実と幻想が交差する〜とか
ドラマティック・サスペンス〜とか
未来をつかみとれ!〜とか
書いてあって、
あらすじ読んでみて複合的に想像すると
「ファイトクラブ」みたいな映画かしらん?主人公もイケメンだ
>>続きを読む

#フォロー・ミー(2020年製作の映画)

3.5

こりゃ精神病むわ〜。
オチとかは最初から見えてたけど、分かっててもドキドキしたし主人公がどんどん追い込まれていく様は楽しめた👍
アレクセイかわいそ。
やりすぎダメ🙅🏻‍♀️

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

前作では得体の知れない不気味な子供として引き込まれる部分があったけど、
今作はネタバレ全開なので、
単なる小ちゃいサイコパスおばちゃんの話として見てしまってて、
相変わらず引き取られた家族内の奥さんと
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

2.5

大半がエロ。
ホラーの怖さではなく、ババアの醜悪さで生理的にとっても気持ち悪い作り。
じぃちゃん心臓悪いって言っておろう〜W
無理させちゃイカンよ。

醜悪ババアの過去編パールでも見たら、この作品をも
>>続きを読む

RE:BORN(2015年製作の映画)

3.6

TAKさん〜めっちゃカッコイイ❣️✨
少女と暮らす暗い過去を持つ男。
もぅ大好き設定‼️優勝🏆✨

そんなにストーリーは無いから一般ウケは無いと思うけど、
元傭兵最強の男と少女と肩寄せ合って暮らす〜設
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.9

なんか不思議とハマる〜。
厨二全開映画だな〜と思いながら見ているうちに、
私、これ嫌いじゃないわ〜
いや、むしろ好き!
大好き!
かもしれん〜!!😆👍✨
と引き込まれました。

てかイケメンと雰囲気俳
>>続きを読む

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

3.9

ピッコロさん〜好きーー❣️
面白かった!新作ありがとう😭
アニメ界の渡鬼か?wって感じでたまに見て皆んなの成長確かめる!的な〜😆✨

それにしても
もう野沢雅子さんでなくて良くね?
声聴いてるとちょっ
>>続きを読む

特捜部Q 檻の中の女(2013年製作の映画)

3.8

未解決事件物って今更知る真相ってラスト胸糞が多い気がしてたんだけど、これはちゃんと解決してくれてめちゃスッキリ〜✨犯罪の内容が独特なのも引き込まれた。

デッドウォーカー・インフェルノ(2015年製作の映画)

2.7

カメラ揺らして撮れば怖く見えるとでも?wそんな小細工要らんから。
なんかもうひたすら同じ感じで、ちょっとだけストーリー作ってるけどどうでもいい感じ。ゾンビも飽きてきたので毛色の違う物食べたくて見たけど
>>続きを読む

アスリート~俺が彼に溺れた日々~(2019年製作の映画)

3.3

男女の性別の前に人間同士の相性を信じたいよね。で、どうなのか?て事になると、このカップルの前途は多難だな〜とは思う。

後悔なんてしない(2006年製作の映画)

2.8

は???ってラストなった。。。

男同士の痴話喧嘩〜〜んがっ興味ねぇーーw勝手にお好きにやっちゃって下さい。

韓国のゲイ専門のお店事情みたいなものは興味深く見れた。

血の祝祭日(1963年製作の映画)

3.8

おぉ〜1963年物だからクラシック過ぎてショボいんじゃないの〜〜と疑りながら見たら
いやいや〜これ、当時見てたら気絶物じゃない??😱ってくらい残酷描写すごかったよん👍✨
ま、いかんせん現代のリアル造形
>>続きを読む

マスターズ・オブ・ホラー(2018年製作の映画)

3.0

邦題がね〜大袈裟過ぎたので逆に全然期待せずに見れたよw
そのおかげで、わりと楽しめた気がする。
原題『ナイトメア・シネマ』まんまの内容でオムニバス形式でスラッシャーあり、クリーチャー的な物もあり、何が
>>続きを読む

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

3.8

内野聖陽さんが原作から抜け出たようで本当にスゴイ✨さすが!好き!
幸せって好きな人と毎日ごはんを美味しく頂けることくらいの事なんだよね。
とはいえ、この何気ない日常を長く保つ秘訣はお互いへの思いやりが
>>続きを読む

チェリまほ THE MOVIE 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい(2022年製作の映画)

3.5

ドラマからの映画にする意味って何?もうきちんとドラマの方で完結しといてくれっていつも思う。これもそんな感じ。特別なエピソードってわけでなし。
話においては2人の将来へ向けての重要局面だとは思うけどわざ
>>続きを読む

悪人伝(2018年製作の映画)

3.8

ちゃんどんすーーー!!
思わず名前を叫んでしまうのは何故かしらんw
好き♡
連続殺人犯〜無駄にイケメン。
面白かった!

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.7

泣いた〜〜〜!!友達ってイイな!!

人の尊厳が日常の何気ない所で削られていくのが本当に辛い。そして本当に辛いのは誰にも本音で付き合える者がいないという孤独だ。
あれだけ紳士然としてたのに拗ねて子供み
>>続きを読む

地獄の花園(2021年製作の映画)

4.5

菜々緒さん好きだわ〜〜!
10等身かしらん。ずっと見てられる。

それはさておき、なんてバカバカしくてステキな作品なんだよ〜!!✨✨😂
私の中での今年一番のヤンキー作品だよ。

ヤンキー漫画のラインナ
>>続きを読む

サバイバルファミリー(2017年製作の映画)

3.5

当たり前にある日常に感謝!
禍福は糾える縄の如し。
不幸に思われた状況も過ぎ去れば良い思い出に変わる。
たまには気づきの為にこんな作品を見るのもイイよね👍

凪待ち(2019年製作の映画)

3.7

郁男にだけ特別な不幸が襲ってるわけじゃないと思う。受け身の人生は翻弄されるばかりで大変だ。こういう生き方の人間だと犯罪者になるかならないかなんて紙一重。
郁男はクズだけど本来はポテンシャル高いのかもし
>>続きを読む

ザ・ボーイ 人形少年の館(2016年製作の映画)

3.8

おぉ〜!そうきたか〜!ってラスト前に予想外の展開が良かった!(これ、ネタバレ絶対にしちゃイカンやつ)
分かったら次々と伏線が回収される〜気持ちイイ✨

人形のブラームスくんは徐々に可愛く思えてくるから
>>続きを読む

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.3

私自身がほぼ電子書籍で紙本も通販している今、街の本屋が日々消えていくのを目の当たりにしています。それもそのはず、欲しい本が無いとか新刊置いてないとか中見確認出来ないとかなのに本屋へ足を運ぶ意味を感じな>>続きを読む

YUMMY ヤミー(2019年製作の映画)

3.6

破れ鍋に綴じ蓋カップル〜でオチもヨシ👍😂笑いとゴアの融合〜楽しいゾンビ映画でした♪腸の使い方〜草www

デカパイ要らんの分かるわー。生活不便だとしか思えないもん。何事も過ぎたるは及ばざるが如しダヨ。
>>続きを読む

CUBE2(2002年製作の映画)

2.9

ん?だからどーした?みたいなオチだった。CGもねぇ〜今から20年前といえば、出始めの?使いまくり作品多くて安っぽくてウンザリしてた頃の物かしらん。
でも90分最後までは見れたのはサイバーパンクっぽい映
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

4.2

佐藤二朗さんなんで、シリアスなのかコメディなのか迷いながら見てしまったら
おぉ〜!社会派闇深の問題作だった!
高評価通りの名作だったよ👍✨

娘の素行にどうしたら人に唾を吐ける様な女の子に育つんだ??
>>続きを読む

サスペリア・テルザ 最後の魔女(2007年製作の映画)

3.3

万人にオススメ出来る様な内容じゃないけど、アルジェント好きなら楽しめるネ〜♪
ウジ虫湧いてる水窟出た時は嬉しくなったヨw
昔の丁寧なディテールへのこだわり何処行った??ってなくらい色々と大味になって
>>続きを読む

ノクターン(2020年製作の映画)

3.0

自分とは違って才能ある同級生が、一番身近な姉妹(しかも双子)生まれた時からずっと一緒ってもう呪われてるとしか思えない境遇だよね。そりゃ悪魔に魂売ってでも人生逆転させたい気持ちになるよ。

とはいえ、チ
>>続きを読む

グッドナイト・マミー(2014年製作の映画)

3.3

最初の方は可愛い双子の男の子とステキなお家とインテリア〜👀✨に目を奪われ
包帯スケキヨ母ちゃん登場に、確かにこんな母ちゃんはイヤだwとなり、
とはいえ、母ちゃんに反抗するにしてもそこまでしちゃイカンだ
>>続きを読む

サスペリア(2018年製作の映画)

3.3

話広げたネ〜!迷子になったわw
色々膨らんじゃったの分かるわ〜オリジナル版は話は単純ながら演出と音楽で優勝〜の名作だもんね。
不穏な終わり方は嫌いじゃないよ。ラスト近くの醜悪カルト祭りも楽しめた✨👍

デモンズ(1985年製作の映画)

3.3

内容はともかくw音楽演出がカッコイイ〜〜!✨と思ってたら〜〜
ダリオ・アルジェント師匠が脚本関わっててなるほど〜✊ガッテンってなった。

アルジェント作品は、音楽の演出が上手くて先の展開にワクワクすん
>>続きを読む