CLGさんの映画レビュー・感想・評価

CLG

CLG

映画(33)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

花子 4K(2001年製作の映画)

4.1

映像のリズムが心地よく、楽しいのだけど自分の日常や芸術についてもちょっと考えさせられる、不思議な魅力のある作品。

関心領域(2023年製作の映画)

3.9

印象的な冒頭のから期待感たっぷりで見始めたけど、知識の薄い自分には難しかった。映像と音楽が素晴らしい!

ありふれた教室(2023年製作の映画)

4.3

世の中で起こっていることが教室に凝縮されたような作品。それぞれの正義感がよからぬ方向にいってしまう描写はお見事(同時にドイツの教育は進んでいるなと)!悪は存在しないと匹敵する衝撃のラスト

からかい上手の高木さん(2024年製作の映画)

3.6

こういう映画を純粋に素晴らしかったと言える大人になりたかった

悪は存在しない(2023年製作の映画)

4.6

ゴダールの影響も感じられる作品で映像と音楽のバランスが素晴らしかった。シリアスかと思いきや、笑えるシーンもあったり独特のテンポながらまったく飽きずに最後まで楽しめた。やってる劇場少ないのが不思議ですが>>続きを読む

正義の行方(2024年製作の映画)

4.6

ノーナレーション、インタビュー中心の構成なので、積極的に真実はどこにあるのか考えさせられて、見入ってしまった。三者の視点が変わるたび、自分の考えも揺れ動き、かなり揺さぶられる作品だった。
事件を伝える
>>続きを読む

カリスマ~国葬・拳銃・宗教~(2023年製作の映画)

3.3

演出は好き嫌いがありそうだけど、非常にチャレンジなドキュメンタリーで面白かった。
内容よりも演出や形式などに重きが置かれている感じがして、最後何かしらの結論に至らずに終わってしまったのがちょっと残念。

枯れ葉(2023年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

ずっと気になっていた監督!独特の間や空気感、時折笑いもあってシュールな感じががツボでした。
音楽が多用されるのもとても印象的。
シンプルな話なんだけど、変な同僚のおかげで出会いが生まれたり、ラジオでは
>>続きを読む

ファイティング・ファミリー(2019年製作の映画)

3.2

アイアンクローから友人の「レスラーものに外れなし」という格言を聞いて鑑賞。
間違えて吹き替え版を購入したが、見やすい!
映画自体も王道な内容でサクッと見れた!
たまには何も考えずに見れる映画いいよねっ
>>続きを読む

アイアンクロー(2023年製作の映画)

3.1

友人に薦められて鑑賞。
映画うんぬんより、まず実話が凄い!
ただ、2時間くらいの映画で収めるとなるとそりゃ一人一人心情や葛藤などを掘り下げられないわな…テンポが良過ぎて少し薄く感じてしまった。
俳優た
>>続きを読む

ストップ・メイキング・センス 4Kレストア(1984年製作の映画)

4.9

これを映画としてレビューするのは難しいが、理屈抜きで最高!
4Kレストアだろうが、そうじゃなかろうが、素晴らしいものは素晴らしいのだ!
(確かに4Kレストアの方が音も映像も鮮明になった気がするが)
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.8

さすがクリストファーノーラン!
前半ちょっと寝てしまったが、起きてからの展開は引き込まれた!
音と映像の表現が素晴らしい!オッペンハイマー氏の苦悩の描き方がお見事!

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.5

淡々とした日常を描いた作品だが、見た後に何か残る、個人的に好みの映画だった。
何もない日常の繰り返しに見えるが、パーフェクトデイズの名の下、緻密に積み重ねられている。喜怒哀楽、どれが抜けてもきっとパー
>>続きを読む