宇野詠治さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

トムボーイ(2011年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

滅茶苦茶良かった。LGBTの映画は沢山作られているけど、この映画はもっと根本的な問題に切り込んでいて考えさせられた。胸糞悪い展開もあるけど、ラストは救いがあって良かった。

リスの食糧難(1949年製作の映画)

-

短い話の中にも起承転結があって綺麗にまとまってたのが良かった。

22番VS人間の世界(2021年製作の映画)

-

ディズニーの短編映画を制覇しようと思い、1番上に表示されたので最初に観た。まさかのソウルフルワールドの前日譚。どうりでよく分からなかった笑。4月に劇場公開されるらしいので、そこで初めて観た後にもう一度>>続きを読む

ラストベガス(2013年製作の映画)

-

シリアスな展開もあったけど、4人のやり取りが面白くて、飽きなかった。

カラフルな魔女~角野栄子の物語が生まれる暮らし~(2024年製作の映画)

-

2024年劇場鑑賞14本目
「魔女の宅急便」がジブリの中でもトップクラスに好きなので鑑賞。角野さんがとても88歳には見えなくてびっくりした笑。魔女宅以外の作品は初めて知ったけど、こんなに沢山出版してい
>>続きを読む

「鬼滅の刃」絆の奇跡、そして柱稽古へ(2024年製作の映画)

-

2024年劇場鑑賞13本目
昨日の日本代表アジアカップ敗退が悔しすぎて、行くかどうか迷ったけど鑑賞。アニメは途中までしか観てないのでよく分からなかったけど、戦闘シーンの迫力は凄かった。大学も春休みだし
>>続きを読む

プロヴァンスの休日(2014年製作の映画)

-

始まり方と終わり方が好き。不器用だけど誰よりも家族想いなおじいちゃんが良き😇

クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ ブリブリ 3分ポッキリ大進撃(2005年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ヤキニクロードと同じく、コメディに全振りしてて面白い。怪獣を倒す快感に取り憑かれて、段々日常が壊れていく展開にはゾッとした。

ゴジラ(1954年製作の映画)

-

おもしろ!テーマソング流れるだけでテンション上がる。マイナスワンと比べながら観るのも楽しい。

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

-

2024年劇場鑑賞12本目
やっと観に行けた!と思ったら、まさかの睡魔に襲われて中盤までウトウト😪直前に昼ご飯食べたことを後悔、、気付いたらバトル始まってて凄い展開になってた笑。前作で敵同士だった2人
>>続きを読む

もののけ姫(1997年製作の映画)

-

2024年劇場鑑賞11本目
吉祥寺プラザでリバイバル上映してたので観た。平日だから空いてるだろうと思ったらまさかの満席。そして立ち見!令和で立ち見を体験できるとは思わなかったのである意味貴重な体験だっ
>>続きを読む

ぼけますから、よろしくお願いします。~おかえり お母さん~(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

泣けた😢「死」という誰もが避けて通れない道だからこそ、自分に置き換えて観ることができる。まだ大学生だけど長生きしたいって思えた!!

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

-

2024年劇場鑑賞10本目
原作は途中まで読んだ。キャラがイメージのままでキャスティングの凄さを感じた。テンポが少し悪く感じたので、カットしても良いから戦いのシーンを増やして欲しい。

サイコ(1960年製作の映画)

-

グロ系かと思ったらちゃんとミステリーで楽しめた。

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

-

時系列が分かりにくくて、あまり入り込めなかった。滅茶苦茶集中して観ないと置いてかれそう。

サイレントラブ(2024年製作の映画)

-

2023年劇場鑑賞9本目
滅茶苦茶楽しみにしていたので初日に観てきた!!期待しすぎたのもあったのか、ストーリーは普通だったけど所々グッと来る場面があってそれが印象的だった。ハードルは下げて観た方が楽し
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

-

2024年劇場鑑賞8本目
テストがようやく終わったので久々に映画館行けた!!ヤクザと合唱の組み合わせがギャップがあって良い。途中まで笑って観てたけど最後は少し感動した。カラオケ行きたい。

ゴジラ-1.0/C(2023年製作の映画)

-

2024年劇場鑑賞7本目
アジアカップ観る予定だったけど、DAZN独占配信らしいので映画館行きました。内容的には2回目だけど、それでも滅茶苦茶面白かった!!白黒だからこそ、ゴジラ襲撃シーンの絶望感が凄
>>続きを読む

エクスペンダブルズ エクステンデッド・ディレクターズ・カット(2010年製作の映画)

-

新作が公開されたので予習として鑑賞。ストーリーは普通だけど、後半のアクションシーンが見応えありすぎた。キャストが豪華

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

3.5

2024年劇場鑑賞6本目
原作読んでから観た。割と原作通りだったけど、終わり方は映画の方が好き。

(2023年製作の映画)

-

3人の掛け合いがコントみたいで面白かった。ウェスアンダーソン監督の独特な世界観が好き

名探偵コナン vs. 怪盗キッド(2024年製作の映画)

3.0

2024年劇場鑑賞5本目
「100万ドルの五稜星」見に行く予定なので予習として観た!映画というよりテレビアニメの総集編?のような印象。学校帰りにレイトショーで観たので後半少し寝てしまったけど、コナンと
>>続きを読む

コンクリート・ユートピア(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2024年劇場鑑賞4本目
予告が滅茶苦茶面白そうだったので楽しみにしてた!!思ったより胸糞映画。「ミスト」のように、極限状態に陥った時の人間の恐ろしさが如実に表現されてて、緊迫感もあったけど、街が破壊
>>続きを読む

サンクスギビング(2023年製作の映画)

4.0

2024年劇場鑑賞3本目
想像の10倍グロくてビックリしたし、内臓が生々しすぎて気持ち悪かった🤮テンポよく事件が起きるから飽きなかったし、神出鬼没のハラハラ感が堪らない

枯れ葉(2023年製作の映画)

3.8

2024年劇場鑑賞2本目
近くの劇場で公開されたので鑑賞。映画ネタ多いから映画好きはハマるかも。ノスタルジックな雰囲気が好き

劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~(2019年製作の映画)

4.6

2024年劇場鑑賞1本目
本命の「リズと青い鳥」と続けて観るつもりが、何とリズ鳥が満席で見れず、、、きちんと調べていけばよかったと後悔😢
でもそんな気持ちも吹き飛ぶくらいの傑作だった!!前見た時は劇場
>>続きを読む

きっと、それは愛じゃない(2022年製作の映画)

-

こちらの作品も飛行機内にて鑑賞。王道のラブストーリー。設定は好きだったけど、ヒロインがあまり好きになれなくて、どうしても感情移入できなかったのと、ご都合主義に感じる箇所があったので、冷めてしまった。