宇野詠治さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

マエストロ:その音楽と愛と(2023年製作の映画)

3.8

音楽家としての一生がしっかりと描かれていて、ドキュメンタリーを観てるような気持ちになった。中盤以降少し長く感じてしまう所もあったので、90分位にまとめてくれたら尚良かった

クイーン:ロック・モントリオール1981(1981年製作の映画)

4.5

2023年劇場鑑賞26本目
最高過ぎた!!クイーンの曲は数曲しか知らないけど、まるで実際に会場にいるかのような興奮と感動を味わえた。これで2800円は安すぎる

ほんとにあった!呪いのビデオ15(2005年製作の映画)

2.5

最後の「ニューロシス」は怖かったけど、他はあんまりだった

ネクスト・ゴール・ウィンズ(2023年製作の映画)

4.5

2024年劇場鑑賞25本目
ドキュメンタリー版のネクストゴールは鑑賞済み。ドキュメンタリーと比べると、リアリティは必然的に落ちてしまうけど、その分コメディや感動的な演出で楽しませてくれたので良かった!
>>続きを読む

ほんとにあった!呪いのビデオ14(2004年製作の映画)

3.0

前回から恐怖を煽るような演出が増えてきてるけど、それはそれで面白いので良かった!傘の目のやつは水滴にしか見えなかった笑

永遠の0(2013年製作の映画)

4.5

泣けた!原作も読んだけど、映像にすると迫力が凄かった

ほんとにあった!呪いのビデオ13(2004年製作の映画)

3.0

これまでは撮影した後に気付くものが多かったけど、13は撮影した時に気付いていたものが多くて怖さもあった。最初の反戦デモの映像と合宿の映像は何が幽霊なのか分からなかった💦

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

4.0

2023年劇場鑑賞24本目
スコア低いし全く期待してなかったけど、面白かった!marvel感はあまりないけど、それを無視すれば楽しめた。ただ中盤以降の展開がやや一辺倒に感じてしまい、長く思えてしまった
>>続きを読む

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

4.0

おもしろ!前回よりもアクションがパワーアップしていて見応えがあった。3も楽しみ!

ほんとにあった!呪いのビデオ11(2004年製作の映画)

2.5

押し入れの動画はバラエティ番組でよく使われてたのもあって、中々の怖さだった。取材班いよいよ法律まで犯していたのには笑った

ほんとにあった!呪いのビデオ9(2003年製作の映画)

3.0

寝る前に観るんじゃなかったよ、、、取材班が中々非常識だったのが印象的。

カラーパープル(2023年製作の映画)

4.5

2024年劇場鑑賞23本目
オリジナル版未見。100年前まで当たり前のように黒人差別や女性差別が行われていたのが恐ろしい。激動の時代の中でも、自分を信じてひたむきに生きるセリーたちの生き様に感動

かがみの孤城(2022年製作の映画)

4.5

原作を読んだ上でもう一度鑑賞。いじめや不登校など、テーマは結構重たいものだったけど、重くなりすぎないような設定や展開にしていたのが良かった。終わり方が好き。

2024年 2月19日 地上波

ほんとにあった!呪いのビデオ8(2003年製作の映画)

2.0

テンポよく紹介してくれて飽きはしないけど、一つ一つの映像に怖さは全くなかった。

ほんとにあった!呪いのビデオ7(2003年製作の映画)

2.5

前作よりは、はっきり写っているものが多くて、見応えはあった。ラストはゾクっとした。粗探ししながら見るのも面白い

ほんとにあった!呪いのビデオ6(2003年製作の映画)

2.0

何かスペシャル版の続き?らしいけど、配信がないらしく、序盤は何を見せられているのか分からなかった。花火の映像は何が幽霊なのかさっぱり💦

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

2024年劇場鑑賞22本目
原作は読んでなくて、アニメも観てないけど、それでも最高だった!!初心者にも分かりやすいように、それぞれの過去を丁寧に説明してくれるのもありがたかった。個人的にバレーボール観
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

2.5

2024年劇場鑑賞21本目
やっと観れた。まるで小説「アルジャーノンに花束を」の女性版を観てるみたいな物語。好き嫌いは分かれそうだけど、個人的にはあまりハマれなかった。エマストーンの演技は凄かった。

フルートベール駅で(2013年製作の映画)

4.0

パッケージだけ見て勝手にハートウォーミングなヒューマンドラマだと思ってたら全く違って驚いた。これが実話なのが辛すぎる、、、特に後半は涙なしでは観られなかった。2度とこのような事件が起こりませんように🙏

ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ(2023年製作の映画)

2.8

2024年劇場鑑賞20本目
何か色々詰め込みすぎて全部消化不良で終わってしまった😅前半のハラハラ感は好きだけど、それが後半に生かされている感じがあまりしなかったのも残念💦

さくらももこワールド ちびまる子ちゃん わたしの好きな歌(1992年製作の映画)

4.5

泣けた!!ギャグ要素も残しつつ、暖かい世界観でしっかりと感動させてくれる。それにしてもまるちゃん行動力ありすぎてヒヤヒヤした笑。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

5.0

2024年劇場鑑賞19本目
109シネマズプレミアム新宿でリバイバル上映してたので鑑賞。やっぱり何度見ても泣ける!!再現度高すぎるし、フレディの生き様が格好良すぎた。

クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ!(2006年製作の映画)

3.2

怖すぎ笑。夜中に観るやつじゃなかった。前半はほぼホラー映画。内容的には普通だったけど、頭空っぽにして楽しめる。

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(2024年製作の映画)

3.0

2024年劇場鑑賞18本目
全くの知識0で鑑賞。よく分からなかったけど、気付いたらバトル始まって凄いことになってた。

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

3.6

2024年劇場鑑賞17本目
原作読んでから鑑賞。原作の優しい世界観がそのまま再現されていて、観ていて心地よい映画だった。1日に劇場で3本観るのは初めてなので、かなり疲れたけど、疲れた時にこそ刺さる映画
>>続きを読む

ストップ・メイキング・センス 4Kレストア(1984年製作の映画)

4.7

2024年劇場鑑賞16本目
前情報は全く入れずに鑑賞。トーキングヘッズは今まで知らなかったけど、音楽が格好良すぎて、気付いたらノリノリで鑑賞してた。90分といわずに3時間くらい聴いていたい。

身代わり忠臣蔵(2024年製作の映画)

4.0

2024年劇場鑑賞15本目
友達と鑑賞。当初「哀れなるものたち」を観る予定だったけど、まさかの座席が足りない現象笑。全くのノーマークだった本作を鑑賞したけど、予想以上に面白かった!!話も分かりやすくて
>>続きを読む

彼方に(2023年製作の映画)

-

家族を無差別殺人によって失ってしまった男の話。俳優さんの演技上手すぎ。ラストシーンはただただ辛かった、、、