形容詞さんの映画レビュー・感想・評価

形容詞

形容詞

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

-

ずっと気になってたデデデデ。

後章が気になってしょうがないから原作読みたい!
けど原作知らないまま映画観れるの羨ましいってあったから我慢しようと思ってら、映画版はオリジナルラストですって。え!

>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

-

原作知らないで見れるのに見ないのマジ頭おかしいっす、というススメの元鑑賞しました。

ハラハラドキドキすぎたし何度も息を呑みました。
研磨視点もすごいよかった。🥹

日向と影山のコンビは本当に最高。い
>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

-

いくらでも踏みとどまる余地あったのに。
レオ様ダメ男の演技がハマってますね

ロバートデニーロ、マイインターンのベンの印象が強かったから悪のカリスマおじにびっくりしました。

最後30分くらい時間なく
>>続きを読む

ザ・ピーナッツバター・ファルコン(2019年製作の映画)

4.5

シンプルで、いろんな人の優しさが詰まったすてきな映画。友達は自分で選べる家族だってセリフいい。

あと、見下してるやつはそう呼ぶけど、呼んでないだけで同じことをしてるってセリフも刺さった。
私の住む地
>>続きを読む

テルマ&ルイーズ 4K(1991年製作の映画)

4.9

事態は悪化していくのにどんどんキラキラしていく2人が印象的だった。
ブラピかっこいいですね。でも絶対良くない予感したよねさすがに笑

車めちゃくちゃかっこいいし2人にすごく似合ってた

テルマの旦那さ
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

永久に隠居生活させてもらえないキアヌ様不憫…指までなくなって…

刀チームとの戦い、特にスチューデントたちとのはちょっと茶番みがあって好みじゃなかった。
けどキアヌと刀の相性よ‼︎

コンチネンタルの
>>続きを読む

スピリッツ・オブ・ジ・エア(1988年製作の映画)

3.5

色が少ない。音が不思議。たまに不気味。
普段あんまり見ないジャンルの映画でした。

情報少なめの背景にポップな飛行機が可愛かった。

もう2人はずっとあの場所で生活するのかな。
登場人物変なやつだった
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.5

意外と初観賞でした。

すごくワクワクするし、ポジティブな気持ちになれるし、壮大だけどシンプルなストーリー。みんな楽しめる作品っていうのがすごくよくわかるなぁ。リビア人はそうじゃないかもしれない?…笑
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

今までの作品の中では、ウォンカのダークな一面がところどころあったけど、そこの回収とかはなかったように感じました。
個人的にはその部分が知りたかったりもしたから、今回の作品はまた別のお話って思えば好きだ
>>続きを読む

1%の風景(2023年製作の映画)

4.0

自身も助産学生で、同じく助産学生の勧めもあり鑑賞しました。

助産院はやっぱり出産の暖かさがいいなぁ。それを可能にするための助産師の手技、母親や家族のがんばりなど感銘を受けるシーンもたくさんでした。
>>続きを読む

キリエのうた(2023年製作の映画)

1.9

このレビューはネタバレを含みます

いろんな要素がいっぱいで、もともと3時間と長めだけど、余計長く感じた。
テーマを付けるとしたら、付けられるテーマが多すぎる気がしてちょっと頭が混乱した。

主人公が襲われそうなシーンとか、結婚詐欺師、
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

5.0

金カムの杉本みたいな人がいるなあって思ってたら、もう1人いたって感じ笑
時々チタタプみもあったよね。

その頃のインド史の知識とかがあったらもっと色んな視点から見れたりするのかなぁ

あとインターバル
>>続きを読む

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

見終わると、初めてインスタのリールでワーナーの広告を見た時の猟奇的な印象から全く違う印象になる。

ホラーという枠組みで身構えていたけど、それぞれが様々な葛藤や孤独をルーツとし、この社会で生きていく術
>>続きを読む