おしみさんの映画レビュー・感想・評価

おしみ

おしみ

怪物の木こり(2023年製作の映画)

3.0

悲しい、しんみり映画。思ってたのと違う!
三池崇史フィルターがあるせいか、血の出るシーンに漂うB級感が残念だった。
悲惨な人生すぎて言葉が出んよ。
東間許さん

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

3.1

最近、胸キュン学園系とか見ると
こいつ何やってんだ…?
ってなるけど
これが大人の胸キュンか、、

日常の中の小さい喜びが胸キュンです!!

猿の惑星/キングダム(2024年製作の映画)

3.6

初めての猿の惑星。
本当に猿の惑星なんですね…
人間VS猿かと思ってたら、猿VS猿だし。

鷲の卵も譲るし、大切なブランケットも貸してくれるノアに人間は独り占めするって言われてグサリときた。
でも私は
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

1.6

コナンについて無知すぎて泣けた。
渋谷のスクランブル交差点に巨大ボール膨らませるの、冷静に訳わかんなくね…?
推理モンかと思ってたけど、アホチンギャグだった。
安室が公安を公言してるのが、信用なさすぎ
>>続きを読む

ぐらんぶる(2019年製作の映画)

3.6

思ってたのと違いすぎた。
ただの変態飲みサー
アホバカがすぎるメンズ高みたいで面白かったので真剣に見てしまった…
女の子が全員かわいい

アツヒロのスベスベ白肌が日差しにさらされてヒヤヒヤして疲れた🥱
>>続きを読む

アイデア・オブ・ユー ~大人の愛が叶うまで~(2024年製作の映画)

2.8

オタクの二次創作みたいなストーリーなのに、私自身がアンハサウェイの顔でもなけりゃ子持ちバツ1アラフォーでもないので
きゃ〜❗️ポイントがなかった。
ニコラスガリツィン、黒髪だとアメリカのモテモテアメフ
>>続きを読む

リベンジ・スワップ(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

前半は面白く、リベンジにワクワクだったが、どんでん返されて、そういうの求めてない!もうやだ!となった。
が、またどんでん返し返して、締めは求めてたところに辿り着いたのでマル。

カミラちゃん、いつも神
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.4

シティハンターは嗜んだことなかったのだが、予告で薬で強靭化してる様子だったので見ることに。
思った通りの新宿が舞台のハイルヒドラだったので面白かった、が、、
香が素人すぎて腹立ってしまった。私の方が絶
>>続きを読む

ヒーズ・オール・ザット(2021年製作の映画)

3.7

アメリカのティーンラブコメ、何歳になっても最高だな〜!
生まれ変わったらマイアミのキラキラ1軍ティーンになりたい
90分という黄金タイムなのも、嫌なやつがちゃんと嫌なやつで恥をかくのも、モサ男が髪切っ
>>続きを読む

波紋(2023年製作の映画)

2.8

義父の世話の時、夫が帰ってきた時、酒ないの?じゃあ水でいいよの時、大切な水晶を触られた時。
キレ散らかして問題解決するタイミングはいっぱいあるのに、目を背けて、変な歌うたって、水を崇めるので、ずっと見
>>続きを読む

町田くんの世界(2019年製作の映画)

3.1

町田くんの心はウユニ塩湖なんだろうな。
優しい人の世界は優しい世界なの、当たり前のことすぎるな。
池松クン、流石の良さでしたな。

陰陽師0(2024年製作の映画)

3.0

コンフィデンスマンの次に陰陽師になりたいよ。

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.4

漫画と同じ空気感があって良かった。
心の瞳、合唱されて泣けちゃった。

ファミレスいこ!

オーメン:ザ・ファースト(2024年製作の映画)

3.0

ダミアンは生まれること決定してるからハラハラもないし、生まれてないから祓いも出来ないし…
分かっていたことなので文句はない。けど。
視覚と聴覚で気狂いそうで、良い作りだった。

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

2.8

沈黙してたら罪逃れるなんて誠か…?
シリアスな感じなのに、途中でヘンテコなダンスが差し込まれて変な気分になった。
あのダンスだけは本当になに

アイリッシュ・ウィッシュ(2024年製作の映画)

3.3

話はともかく、アイルランドが最高すぎた。
明日にでも行きたい。
それにしてもリンジーローハンだったな

変な家(2024年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

なんか、変でした。
10歳の日の当たらないとこで育った子供が
手首取らなきゃいけない掟はどこで、どの様に決まったのか。
そして最後は普通に爺さんがやってたし
設定とか決まりちゃんとしてほしい。

なぜ
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

2.7

自分が自分として生きる場所を探すのが、こんなに難しくて、大変なことなのか。

スクール・フォー・グッド・アンド・イービル(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

こういうの好き
ディセンダントが小学生版だとしたら、
こちらは中学生版

名前忘れたけど、3回ペナルティの子、殺したの私忘れていませんよ…許せない

最後の鳩フン降らせるシーンもスッキリシーンなんだろ
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

2.5

生まれてから通い続けてきた地元の映画館が閉館してしまうので、映画館行きたさにしょうがなく見た。
ゴールデンカムイ自体に無知すぎて、昨日、見知らぬアメリカ人にアイヌの話だと教えてもらっただけ。
リスのな
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.3

自己中心すぎる考えの人間見てると本当に恥ずかしくなってきて無理
クソジジイが胸糞エロジジイすぎて(><)
ゲゲゲ感も物足りず

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

3.8

マイティーソーのような…既視感はありつつもこんなもんは何作あってもいいですからね。
弟との共闘も掛け合いも、ベタだけど求めてるものを与えられて満足だった。
ホットティー飲みながら見てたけどギネスとチー
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.0

普通にリアルで怖い
普段からオッケーGoogle!とかヘイSiri!とか言ってるけどガクブル🫨

夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく(2023年製作の映画)

3.3

流石の酒井監督
学校の屋上、時の止まった遊園地、茜の部屋なんて最高すぎる。空間が良い。
美術の先生も最高だった

Dr.コトー診療所(2022年製作の映画)

2.5

すごい疲労感
コトーは黙って本島行って治療を受けてくれ
判斗先生が正論ブチかましてんのに、でも…っていう空気感が気持ち悪くてしんどくなっちゃった

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.0

ストーリー、音楽、美術、全て良❗️
ヒューグラントが効いてるゥ❗️
ウォンカチョコ食べたくなって、徘徊したけどもう売ってないのかね

Sharper:騙す人(2023年製作の映画)

4.0

セバスチャン映画見んの忘れてた💦‼️オリャァァア‼️という勢いで見始めたが、かっこいいのなんのって
コンフィデンスマンまじで憧れる
ストーリーもセバスチャン贔屓でなく、面白かった。
セバスチャンに涙拭
>>続きを読む

禁じられた遊び(2023年製作の映画)

3.0

所沢でエロイムエッサイムしてたなんてね、、ヒェェだよ
面白いのにあからさまにふざけすぎてる。
シソンヌなんて起用しないでクソ真面目俳優にお祓いさせてシクシク泣かせたりすれば神作だっただろうなぁ。だがし
>>続きを読む

法廷遊戯(2023年製作の映画)

3.2

映画としてというか、傍聴人として面白かった。主題歌も良い

マーベルズ(2023年製作の映画)

4.0

ありがたいマーベル映画だった。
ついにXたちが…ありがたい…本当にオタクの二次創作みたいで、ありがたいとガッガリが紙一重。これはありがたい方!!!

アナログ(2023年製作の映画)

3.0

丈一郎を見に。
ストナン界隈はこの映画見て心改めろ💢という怒りが沸々と湧き上がった。

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

2.7

トチ狂い映画かと思ったら、育児ノイローゼ映画だった。

>|