まおうさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

まおう

まおう

映画(550)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

4.0

旧作が好きすぎて500回は見てる私から見ても、今作は撮影技術的なものは勿論、細やかな演出や歌詞を現代に合わせて刷新しており、映画史に残る最高のリメイク作と言える。
アンセル・エルゴートの事件さえ無けれ
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

3.0

コメディを全面に押した前作やリブート版に比べると、ノスタルジックなファミリー向け映画となった今作。(ただし、ポール・ラッドが一人だけ面白い。立ってるだけで面白い)
フィン・ウルフハードくんとかマッケナ
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

4.0

最近のディズニー製作映画と比べるとめちゃくちゃ強いメッセージ性や「絶対大人を泣かせるぞ〜〜〜〜」というインパクトには欠ける地味な印象の今作。
しかし、地味で家族の中で一人だけ特別な力を持たないミラベル
>>続きを読む

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

3.5

有名ブランド、グッチの創業者一家グッチ家のお家騒動と凋落を描いた伝記映画。
ストーリーはグッチ家の崩壊の中心人物であるパトリツィア・レッジャーニとマウリツィオ・グッチの出会いから「事件」までを時系列な
>>続きを読む

バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ(2021年製作の映画)

2.0

大人気ゲームバイオハザードの1と2の原作ストーリーを出来るだけ忠実に再現したリブート作。
この映画は大切なことを教えてくれる。
ゲームを出来る限り実写で再現しようとすればするほど盛大なギャグになるのだ
>>続きを読む

MEMORIA メモリア(2021年製作の映画)

3.0

カンヌ国際映画祭審査員賞受賞作。
頭の中で大地を揺るがす様な爆発音が聞こえるようになったヒロインのジェシカが、音の謎を解明するためになにかに導かれいく…ジャンルはなんだコレ…スピリチュアルなアート映画
>>続きを読む

コンパートメントNo.6(2021年製作の映画)

3.5

カンヌ国際映画祭グランプリ受賞のロマンス映画。
モスクワで恋人のイリーナと同居しながら考古学を学ぶフィンランド人のローラは、ムルマンスクの古代壁画を見る為、一人寝台列車に乗って長い旅に出る。偶然同室と
>>続きを読む

純愛不倫(2020年製作の映画)

2.5

ニコール・ガルシア監督、ピエール・ニネ主演のロマンティックスリラー。
ドラッグの売買で生計を立てているシモンはある夜、友人で顧客の男をオーバードーズで死なせてしまい、一緒に逃げようと言う恋人のリサを置
>>続きを読む

ヴォイス・オブ・ラブ(2020年製作の映画)

3.5

セリーヌ・ディオンの人生にインスパイアされた世界的大スターのシンデレラストーリーと夫でもあるプロデューサーとの二人三脚を珠玉の名曲の数々で彩るエンターテイメントムービー!
御年57歳のヴァレリールメル
>>続きを読む

アントラーズ(2021年製作の映画)

3.0

ウェンディゴ伝説と児童虐待をテーマにギレルモ・デル・トロ製作で贈るホラー映画。
オレゴンのとある田舎町で、虐待サバイバーであり今は教師をしているジュリアは自分の受け持つクラスの生徒ルーカスに虐待の兆候
>>続きを読む

PIG ピッグ(2021年製作の映画)

3.0

ニコラス・ケイジ主演のヒューマンドラマ。
予告や事前情報から完全に可愛がっていた豚を奪われたニコラス・ケイジが敵をちぎっては投げちぎっては投げする豚版ジョン・ウィックを想像して見に行ったら静謐な心震わ
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.0

ラストナイト・イン・ソーホー、凄い映画だった…キラキラとファッショナブルな60年代タイムスリップ物と都会の荒波と現実と男達に身も心も嬲られ壊れていく少女のサイコホラーの融合かと思いきや、そこから更に予>>続きを読む

Zanka Contact(原題)(2020年製作の映画)

3.5

ヴェネツィア国際映画祭にて女優賞受賞の、カサブランカを舞台に男と女の熱狂的なラブストーリーをロックとモロッコ音楽で彩るモロッコ映画。
80年代に一世を風靡するも今や薬物中毒者となってしまった元ロックス
>>続きを読む

My Son(原題)(2021年製作の映画)

3.0

ジェームズ・マカヴォイ主演、同名の2017年のフランス映画のリメイク作。
主演のジェームズ・マカヴォイが脚本なしの即興で物語の展開を知らされぬまま息子を誘拐された父親を演じる衝撃演出のサスペンスミステ
>>続きを読む

3つの鍵(2021年製作の映画)

3.0

ナンニ・モレッティ監督、出演の2021年カンヌ国際映画祭コンペティション選出作。
とあるアパートに住む3つの家庭の波乱万丈な10年を描く人間ドラマ。
冒頭から度肝を抜かれるような展開を淡々と描き、温か
>>続きを読む

クライ・マッチョ(2021年製作の映画)

3.0

今作も運び屋に続きクリント・イーストウッドがヨボヨボのお爺ちゃんになってしまったことを逆手に取った主題選びであり、かつて男の中の男であった彼だからこその作品であることは重々承知なのだが…
完全におじい
>>続きを読む

スクールガールズ(2020年製作の映画)

3.0

90年代のスペインを舞台に、女子校に通う思春期の少女達の悩みと青春を淡々と描くドラマ。
私もシスターが授業を教えるようなミッション系の女子校にずっと通っていたので、時代や国の差はあるものの懐かしい光景
>>続きを読む

ブラックボックス:音声分析捜査(2021年製作の映画)

4.0

ピエール・ニネくんが航空事故の謎に挑み陰謀に巻き込まれる聴覚特化サスペンス映画"Boîte noire"めっっっっっっちゃ面白かった!!!!!!耳を武器にした謎解きの数々やハラハラ・ドキドキの展開…あ>>続きを読む

ファースト・カウ(2019年製作の映画)

3.0

1820年代のオレゴンを舞台に二人の男の友情を静かに描く西部劇。
料理人のクッキーは以前森の中でロシア人から逃げている所を助けた中国人のキンルーと再会し共同生活を始める。二人は大きな街での成功を夢見て
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

3.5

フランスのパリっぽいけどパリじゃない架空の町にある架空の出版社が発行する雑誌フレンチディスパッチに掲載された架空の3つの記事と出版社の様子をプロローグとエピローグで挟んで綴るウェス・アンダーソン監督最>>続きを読む

スティルウォーター(2021年製作の映画)

3.0

マット・デイモン主演のヒューマンドラマ。
フランス、マルセイユにて殺人罪で服役中の娘に会いに来たアメリカ人男性。フランス語が喋れない彼は、娘の無実の罪を晴らす証人探しのため現地女性に協力を求めるうちに
>>続きを読む

Summertime(原題)(2020年製作の映画)

3.0

ロサンゼルスを舞台に様々な若者たちの心の叫びをポエムやラップで描く異色ミュージカル。ミュージカル?なのか?
別々のパフォーマー(詩人)がそれぞれの場の演出と作詞を担当し紡いでいく物語は一見バラバラなが
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.5

原作が村上春樹と聞いて嫌な予感が的中する冒頭一時間、
謎すぎる妻…
謎すぎる妻の紡ぐ話…
謎すぎる夫婦関係…
セックスで語るな…言葉で語れ…
ヤバい全く誰にも共感できない…
あ、いやでもこういうのフラ
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.5

ソニーによるスパイダーマンユニバース作品ヴェノムの続編。
ひたすらにヴェノムとエディのケンカップル夫婦漫才ロマンティックコメディ(暴力あり)を見せられる一時間半🤣もうお腹いっぱい🤣
相変わらず元カノの
>>続きを読む

ハロウィン KILLS(2021年製作の映画)

2.5

40年の時を越えて何度蘇るんだ…前作のあの気持ちのいいスカッと感をどうしてくれるんだ…ブギーマンって何で出来てるの…私が知らないだけで身体にアダマンチウムとか入ってるの…???
ハロウィンシリーズはぶ
>>続きを読む

アイダよ、何処へ?(2020年製作の映画)

4.0

ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争にて実際に起きた大量虐殺事件を、国連軍の通訳として働く女性の視点で描いたアカデミー賞外国語映画賞ノミネート作品。
戦争において如何に人間が無力で無責任でそして残酷かを淡々と
>>続きを読む

アフター・ラヴ(2020年製作の映画)

4.0

2020年カンヌ国際映画祭批評家週間選出作。
白人女性のメアリーはパキスタン人の夫の為ムスリマに改宗し長年連れ添うが、夫の死後、その夫が他国で別の家庭を持っていたことを知ってしまう。
夫の愛人に会う為
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

3.5

ダニエル・クレイグ版ジェームズ・ボンド有終の美!!!!!!!
寂しさは勿論あるもののジェームズ・ボンドという男の生き様を見切ったという充足感に心が満たされる最終作。
みんな言ってるけどずっと見たかった
>>続きを読む

フラッグ・デイ 父を想う日(2021年製作の映画)

3.0

ショーン・ペンが監督・出演し、主演の娘役に実の娘ディラン・ペンを迎えた(そして息子役にも実の息子ホッパー・ペンを迎えた)、ジャーナリストのジェニファー・ヴォーゲルが犯罪者だった父親について綴った手記を>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

3.5

ディズニーヴィランズ実は昔は良い人だったシリーズ、ディズニーなだけあってエグさや暴力表現は抑えめだがマリフィセントほど「いや、これこの後どないすんねん…🤦」感がないスカッとムービー!
全編を彩るブリテ
>>続きを読む

ナイト・ハウス(2020年製作の映画)

3.0

14年連れ添った夫が突然自殺し、夫が設計し建てた家に一人取り残された妻を次々と怪異が襲う…果たしてその正体は夫の幽霊か、妻の幻覚か、それとも…

夫の死の真相を探るミステリーと音で驚かすタイプのホラー
>>続きを読む

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

3.5

前作は盲目最凶ジジイから逃げ惑う側が主人公だったのに対し、今回は盲目最凶ジジイが主人公側という事で、だいぶシチュエーションが変わった続編。
初っ端から
ジジイ懲りてねぇ〜〜〜〜〜〜〜〜!
とか
子供に
>>続きを読む

ベルリン・アレクサンダープラッツ(2020年製作の映画)

3.5

1920年代を舞台にした同名の傑作長編小説を、舞台を現代に移し大胆リメイクした社会派ドラマ。
ギニアビサウからの不法移民のフランシスは、ドイツでより良い生活を求め懸命に生きようとするが、麻薬ディーラー
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

3.5

待望のアジア系MCUヒーローということで、キレッキレカンフーアクションにファンタジーに家族愛にアジア系の抱える社会問題にガールズパワー全部乗せつゆだく脂マシマシてんこ盛りエンタメ映画なのに、家に帰って>>続きを読む

レミニセンス(2021年製作の映画)

3.5

ヒュージャックマン主演のSFサスペンス&ロマンス。
近未来、人の記憶を呼び起こし追体験させる仕事を生業にしている男が、突然行方不明になった恋人を探し出すために記憶の海に何度もダイブするが…

ミステリ
>>続きを読む

ボス・ベイビー ファミリー・ミッション(2021年製作の映画)

3.5

大人の知能を持った喋る赤ちゃんスパイが大暴れのファミリーアニメ続編。
大人になった主人公がボスベイビーの秘密道具で子供に戻り、疎遠になった兄弟と親離れを始めた娘との絆を取り戻す冒険が始まる…

前作が
>>続きを読む