まおうさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

まおう

まおう

映画(550)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ブラックライト(2021年製作の映画)

3.0

引退を考えているFBIのフィクサーが陰謀に巻き込まれていく、リーアム・ニーソン主演のサスペンスアクション。
アクションはそこそこワクワクさせられるものの(とはいえ、リーアム・ニーソンも御老体なので格闘
>>続きを読む

マリー・ミー(2022年製作の映画)

3.5

ジェニファー・ロペスとオーウェン・ウィルソン主演のロマンティックコメディ。
世界的歌姫と平凡なバツイチ数学教師の身分違いの恋の物語は20年以上前のロマコメみたいなありがち展開だが、主人公も主人公の周り
>>続きを読む

イノセンツ(2021年製作の映画)

3.5

ノルウェーの団地を舞台に超能力を持つ子供達の静かな闘いを描いたカンヌ国際映画祭ある視点部門選出のサイコスリラー。
問題のある家庭の中で生じる子供の純粋な悪意や残酷性をこれでもかと全部乗せした地獄映画…
>>続きを読む

大いなる自由(2021年製作の映画)

3.5

カンヌ国際映画祭ある視点部門審査員賞受賞作。
第二次世界大戦後のドイツ、同性愛の罪で収監されたハンスと同房になったヴィクトルの長年に渡る複雑な友情を通して、戦後ドイツにおける同性愛者の苦難の歴史を描く
>>続きを読む

レッド・ロケット(2021年製作の映画)

3.5

カンヌ国際映画祭コンペティション選出作。
ドン底の元人気ポルノ俳優が故郷のテキサスに戻り、17歳の少女と出会い再起を図ろうとするコメディドラマ。
典型的アメリカのプアホワイトの古き悪しき面をこれでもか
>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.5

大人気ゲームシリーズの実写映画化。
原作ゲームは一作目しかやったことないものの、原作を知らない人や初心者でもぐっと惹き込まれるエキサイティングなエンターテイメント作!
確かに主役のトムホのスパイダーマ
>>続きを読む

小さなからだ(2021年製作の映画)

4.0

カンヌ国際映画祭国際批評家週間選出作。
1900年イタリア、漁村に住むアガタは娘を死産してしまう。村の教義上、洗礼を受け名前を授かる前に死んでしまったが故に煉獄に落とされた娘の魂を救うため、アガタは娘
>>続きを読む

スーヴェニア -私たちが愛した時間、後に-(2021年製作の映画)

3.5

フランスでは2作連続上映で公開されたので、一作目に納得いかないもののなんか二作目のほうが一般からの評価高いし…あと推しのジョー・アルウィンとチャーリー・ヒートンも出とるし…みたいな気分で見た今作。
>>続きを読む

スーヴェニア 私たちが愛した時間/ザ・スーベニア 魅せられて(2019年製作の映画)

3.0

ジョアンナ・ホッグ監督の自伝的ドラマ映画。
批評家からは絶賛され非常に評価の高い映画だが、つまるところ映画監督を目指している金持ちの箱入り娘が謎めいたジャンキーのヒモ男に引っかかり、碌に学校にも行かず
>>続きを読む

ムーンフォール(2021年製作の映画)

2.5

ローランド・エメリッヒ監督によるSFパニック映画最新作。
月が軌道を変え地球に迫るなか、地球を救わんと立ち上がる人々を描く…のだが
最初はアルマゲドン的な話かと思いきやインデペンデンス・デイっぽくなり
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.5

ケネス・ブラナーによるエルキュール・ポアロシリーズ続編。
今回は原作を全く知らない状態で見た為、ミステリー部分はもちろんのこと、主題である愛に狂わされた人々の悲喜劇やドロドロ人間模様がめちゃくちゃ面白
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

3.5

A24製作マイク・ミルズ監督による全編モノクロ撮影のヒューマンドラマ。
全米を周りながら子供達のインタビューを録っているジャーナリストのジョニーは、母の死以来関係がギクシャクしていた妹から甥を預かるよ
>>続きを読む

ボイリング・ポイント/沸騰(2021年製作の映画)

4.0

ロンドンのとある人気レストランを舞台にクリスマス前の金曜夜の一幕をワンカットで描くスリル満点のドラマ映画。
主人公のシェフやその周りのスタッフは勿論、客一人一人にも綿密に練り込まれたキャラ設定が施され
>>続きを読む

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

3.0

ギレルモ・デル・トロ監督最新作のサイコ・スリラー。
前半本題に入るまでが若干冗長なのとオチが読める展開だが、雰囲気たっぷりの画面作りと名優たちの美しさと演技とオーラのぶつかり合いは見物。

Los Lobos(原題)(2019年製作の映画)

3.5

ベルリン国際映画祭にてクリスタルベア受賞のドラマ映画。
監督の実体験を元に、メキシコから母に連れられてアルバカーキに移住してきた幼い兄弟の視点を通してアメリカでの移民の生活をノスタルジックに描く。
>>続きを読む

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

3.5

トニー賞受賞ミュージカルの映画化。
海外のYA小説みたいなストーリーにめっっっちゃええ音楽とめっっっちゃええ俳優の演技で胸ぐら掴んできて「君がッ泣くまでッ殴るのをやめないッ!!!!」ってボコボコにして
>>続きを読む

The German Lesson(英題)(2019年製作の映画)

3.5

ドイツの戦後文学を代表する小説を原作とする、ナチスドイツ下の退廃芸術排斥運動に人生を翻弄された少年と芸術家の運命を描くドラマ映画。
狂った時代に揉まれ、何か歯車が噛み合わなくなってしまった子供の悲劇を
>>続きを読む

リコリス・ピザ(2021年製作の映画)

3.5

1970年代のロサンゼルスを舞台に15歳の少年と25歳の女性の付かず離れずな友達以上恋人未満な関係を描いた青春ロマンティックコメディ。
なんとも親しみやすい主人公二人が年の差やら性差やらその他価値観の
>>続きを読む

355(2022年製作の映画)

3.0

世界中から錚々たる名女優大集合のスパイアクション映画…なのだが
これだけのキャストを集めて…
集めといて〜〜〜〜〜〜!!!!!!
ビックリするほど可もなく不可もなく、毒にも薬にもならない作品である。
>>続きを読む

アンネ・フランクと旅する日記(2021年製作の映画)

3.5

アンネ・フランクの生涯を、擬人化した彼女の日記「キティ」の視点を通して描くアニメ映画。
子供向けファンタジーアニメのようでいて、アンネの生涯と現代の移民差別や難民問題を比較し、過去から何も学ばない現代
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.0

ノオミ・ラパス主演の人類には早すぎる系ホラー(?)…ホラーなのか…?
牧畜を営む夫婦が羊から産み落とされた半人半羊の赤子を育てる不思議ストーリー。
クリスマスに始まり、仔羊やらなにやらでまあまたキリス
>>続きを読む

Sun Children(原題)(2020年製作の映画)

3.5

ヴェネツィア国際映画祭にて新人俳優賞受賞のイラン映画。
ギャングの元でタイヤ泥棒や労働で日銭を稼ぐ12歳の少年アリ。彼は重度の薬物中毒で施設に入れられている母親と一緒に暮らす為に、とある学校の地下に埋
>>続きを読む

Next Door(原題)(2021年製作の映画)

3.0

ダニエル・ブリュール主演&監督作のブラックコメディ映画。
人気俳優のダニエルは、ロンドンでの映画のオーディションを受けるためのフライト前にベルリンの自宅近くのバーに寄るが、そこで偶然出会った隣人を名乗
>>続きを読む

カード・カウンター(2021年製作の映画)

3.5

流しのギャンブラーとして生計を立てながら、執拗に変わり映えのしない毎日を送る謎に包まれた主人公ビル。そんな彼の前に彼の過去を知る青年カークが現れたことで人生が動き出すが…
冒頭、謎めいた刑務所帰りのギ
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.5

大好きなキングスマンシリーズに大好きなレイフ・ファインズが主演!?こんなの萌えないわけが無いッッッッ!!!!!!と期待に胸を膨らませ見に行った今作…

マシュボンの性癖の癖が強いッッッッ!!!!!!
>>続きを読む

いつかの君にもわかること(2020年製作の映画)

4.0

病を患い、余命僅かなシングルファザーがまだ幼い息子の養子縁組先を探しながら、死と別れに向き合う感動作。
ちょっとした息子との触れ合いや何気ない会話、全てのシーンが優しく胸を打ち、涙を誘う。

英雄の証明(2021年製作の映画)

3.5

カンヌ国際映画祭グランプリ受賞作品。
借金を背負い刑務所に収監中のラヒムは、仮釈放の間に借金の返済の為に行動を起こすが…
善意からの嘘や気遣いの行動が、少しのボタンの掛け違いで次々と物事を悪化させ、転
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

3.5

続編になっても全く衰えるどころか面白さ倍増のエンターテイメント性とエキサイティングな開放感!
子供も大人も一緒に歌って踊りだしたくなる楽しいナンバーの数々や手を叩いて笑ってしまうギャグシーンの中に、し
>>続きを読む

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

3.5

私は昔マトリックスが好きすぎて学校の廊下でワイヤー無しワイヤーアクションに挑んで足を捻挫したことがあるタイプの女なのですが、マトリックスレザレクションズ滅茶苦茶セラピー映画でしたね…凄い、救いと解放そ>>続きを読む

The Beta Test(原題)(2021年製作の映画)

2.5

ベルリン国際映画祭のエンカウンターズ部門にて上映されたサスペンス映画。
ハリウッドでタレントエージェントとして働き、美しい婚約者との結婚も間近な人生順風満帆の主人公は、ある日一通の見知らぬ相手とのセッ
>>続きを読む

スパイの妻(2020年製作の映画)

3.5

恋愛映画かと思えばしっかりとしたスパイ映画だったし、サスペンスかと思えばしっかりとした恋愛映画だった、お〜〜〜〜み〜〜〜ご〜〜〜と〜〜〜〜!な脚本。キャスティングがまたミスリーディングを誘ってきて良い>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

めっっっっっっっっっっちゃ面白かった…
突如として今年一番に躍り出てきたくらい面白かった…!!!!!
私達が見たかった全てが詰まってる…
あまりに興奮が詰まりすぎててサッカーW杯決勝戦並に叫びまくる観
>>続きを読む

ドリームプラン(2021年製作の映画)

3.5

ウィル・スミス主演、テニス界の女王ウィリアムズ姉妹の父親リチャードに焦点を当てた伝記映画。
天才を作り上げた素晴らしい非の打ち所がない父親の物語かと思いきや、一歩間違えれば家庭を崩壊させ子供の未来を潰
>>続きを読む

インフル病みのペトロフ家(2021年製作の映画)

3.5

カンヌ国際映画祭コンペティション部門選出のロシア映画。インフルエンザにかかり熱に浮かされた男が見る夢と過去の幻影が綯い交ぜになった不思議な世界を描く。
過去と現在、悪夢と現実が交差するストーリーは難解
>>続きを読む

わたしは最悪。(2021年製作の映画)

3.5

カンヌ国際映画祭女優賞受賞作。
30を目前にして、自由に生きていたはずの人生に少し躓いてしまった女性の等身大の姿を12章に分けて描いたヒューマンドラマ。
ロマンティックコメディ的な要素やフェミニズム要
>>続きを読む

パラレル・マザーズ(2021年製作の映画)

3.5

ヴェネツィア国際映画祭にて最優秀女優賞受賞のペドロ・アルモドバル監督、ペネロペ・クルス主演作。
世代の違う二人のシングルマザーの絡み合う人生と数奇な運命を通して、ペドロ・アルモドバルの永遠のテーマであ
>>続きを読む