とよちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

とよちゃん

とよちゃん

映画(1656)
ドラマ(3)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

雨あがる(1999年製作の映画)

2.7

2024/2/17 NHK BS

なんか違うような気がしてならない。😅
何処となく少しずつ違和感があって入り込んでいけない。😅
川のほとりの宿屋は一件しかないのだろうか?町民は大部屋で浪人といえど
>>続きを読む

金融腐蝕列島 〔呪縛〕(1999年製作の映画)

2.8

2024/2/17 WOWOWシネマ

もう四半世紀前の映画。😅
バブルとは全く縁のない中小企業の社員だったので世の中とはかけ離れて貧乏していた。
バブル崩壊後ニュースで銀行や証券会社などの問題を見
>>続きを読む

紅顔の若武者 織田信長(1955年製作の映画)

2.5

2024/2/16 東映チャンネル

大うつけものと呼ばれた少年期から上総介として独り立ちするまでの若き信長伝。
冒頭那古野城なるものが出てくるがこの時代天守は無かったはず。😅初っ端から醒めてしまう
>>続きを読む

スペース カウボーイ(2000年製作の映画)

3.1

2024/2/16 NHK BS

珍しいクリントイーストウッドのSF映画。
トミーリージョーンズが美味しいところを持っていってる。😅
旧ソ連の通信衛星が古さのため軌道を外れて落下が予想される。ロシ
>>続きを読む

ミッシング(2003年製作の映画)

3.0

2024/2/14 WOWOWプラス

こういう西部劇があって嬉しい。😀
ガンマンの撃ち合いも良いがヒューマンドラマをあり加えることで面白みが増す。
今のようにネイティブ・アメリカンなどと言わずイン
>>続きを読む

沖田総司(1974年製作の映画)

2.1

2024/2/14 時代劇チャンネル

当時の超2枚目俳優、草刈正雄のプロモーション映画。😅
沖田総司はほとんどの映画、ドラマで美男子が演じている。それは若くして労咳で亡くなった総司を怨霊にさせない
>>続きを読む

ジャッカル(1997年製作の映画)

2.8

2024/2/14 WOWOWプラス

FBIなりCIAなどが囚人の力を借りるパターンは好みです。😀
ブルースウィリスが悪役でリチャードギアがベビーフェイス。
ブルースの工作具合が素晴らしい。😀
>>続きを読む

会社物語 MEMORIES OF YOU(1988年製作の映画)

2.7

2024/2/12 WOWOWシネマ

音楽好きとしては見逃せない映画。
クレイジーキャッツも犬塚弘の死をもって終焉してしまった😭。
子供の頃テレビで見たクレイジーの演奏でお約束はハナ肇のドラムソロ
>>続きを読む

ヒンデンブルグ(1975年製作の映画)

2.7

公開当時映画館で見た記憶有り

2024/2/8 ザシネマ

公開時に見た記憶は燃え盛る飛行船のみ。😅内容的なものは何一つ覚えてなかった。
なんでも鑑定団でツェッペリン号の資料を集めている人が出てい
>>続きを読む

蜘蛛巣城(1957年製作の映画)

2.6

2024/2/8 NHK BS

このくらい古い映画になると特に時代劇では字幕が必須。😅
聞き慣れない言葉も多く出てくるし漢字がわかることでよりリアルに見える。
映像が古い為か見えにくい点もある。😅
>>続きを読む

日本暗殺秘録(1969年製作の映画)

2.8

2024/2/5 東映チャンネル

桜田門外ノ変という幕末の話から昭和初期の二二六事件まで。
暗殺秘録となってはいるが大半は大正から昭和にかけての法華経信者による国家革命計画が描かれている。
不況の
>>続きを読む

武士の家計簿(2010年製作の映画)

2.5

2024/1/30 WOWOWプラス

米横領の件をもう少し丁寧に描いて欲しかった。😅誰々がどういう手口で横流しして儲けていたのか。
それは昨今の政治不信裏金問題に通ずるところもあるのでタイムリーな
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

2.9

2024/1/30 ザシネマ

前作で死んでしまったはずのコリンファースを復活させるのは流石に無理がある。😅
そこは荒唐無稽な映画として受け入れざるを得ない。😅
この作品でも過去のスパイ映画に出てき
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

2.9

2024/1/28 ザシネマ

以前にDVDで見ているはずだがほとんど寝てしまいつまらない記憶しかなかったが自分の間違いに気付く。😅
超人的な動きでグロテスクな死体が出るのでR15指定。😅
今までの
>>続きを読む

徳川の女帝 大奥(1988年製作の映画)

2.6

2024/1/27 WOWOWプラス

オットセイ将軍家斉に取り入ろうとした女達の醜い(美しい😅)。
にっかつ制作なのでロマンポルノの中での大作みたいな位置付けだろうか?
出演者は東映陣が多く成田三
>>続きを読む

マッチスティック・メン(2003年製作の映画)

2.9

2024/1/27 ムービープラス

潔癖症の詐欺師の話がドンデン返しであらぬ方向に。😅
知らない曲がほとんどだがエンドロール見てるとヒット曲やクラッシックの名曲など沢山サントラでつかわれているみた
>>続きを読む

アフターマス(2016年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

2024/1/26 WOWOWプラス

マギーグレイスどっかで見た顔だと思ったら96時間のキムか。😳
今回は母親役で登場。😅
アメリカの謝らない文化。😅
謝ったら負けだと思うのか責任を取らされると思
>>続きを読む

国士無双(1986年製作の映画)

2.5

2024/1/26 時代劇専門チャンネル

1932年に伊丹万作原作の映画が有るがそれのリメイクか?
下手なコメディほど見ていて辛いものは無い。😅
結局偽物はどこから来て元々誰だったのか?
わからな
>>続きを読む

ロビン・フッド(1991年製作の映画)

2.6

2024/1/26 ザシネマ

あまりにも有名で何本も映画化されているが日本人には今ひとつかもしれない。😅
イギリスの悪代官を退治する話なんで勧善懲悪、お決まりのストーリー。後は役者陣がどういう演技
>>続きを読む

アミスタッド(1997年製作の映画)

2.9

2024/1/23 WOWOWシネマ

日本の歴史が怨霊の歴史なら(井沢元彦)アメリカの歴史は迫害と差別の歴史なのかも。😅
日本の一割くらいしか歴史の無いアメリカだけど奴隷制度や黒人などへの人種差別
>>続きを読む

脱走遊戯(1976年製作の映画)

2.2

2024/1/23 東映チャンネル

鰐淵晴子見たさが1番だったが大したことはなかった。
ラストで「こんなシャバよりムショの方が良い」と言った言葉が印象に残るくらい。
小沢栄太郎や郷鍈治も良い味出し
>>続きを読む

6デイズ/7ナイツ(1998年製作の映画)

2.8

2024/1/22 WOWOWシネマ

ハリソンフォードが出てくるとみんなインディジョーンズに見えてしまう。😅
2枚目になりきれずクスッと笑わせてくれるキャラクターがいろんな映画で同じなのは俳優とし
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

2.6

2024/1/22福井コロナワールド

招待券が有ったので行ってみた。
原作は読んでないが最近テレビでの番宣が多いのでなんとなくの知識のみで見る。
山田杏奈が足を引っ張り過ぎ。😅
アイヌの娘があれほど
>>続きを読む

罠の女(1993年製作の映画)

2.5

2024/1/20 WOWOWプラス

B級映画はこんなもんでしょう。😅
あらすじはわかるけどなんでそうなるの?という突っ込み所が多過ぎて全く入り込めない。😅
復讐するにしては緩すぎるし身体を使い過
>>続きを読む

64 ロクヨン 後編(2016年製作の映画)

2.8

2024/1/18 WOWOWプライム

前編が面白かっただけに少し拍子抜けした感じがある犯人探しだった。😅
実際に犯人を見つけたのは被害者の超地道な作戦。😅
警察サイドの中にも容疑者を突き詰めた者
>>続きを読む

64 ロクヨン 前編(2016年製作の映画)

2.9

2024/1/18 WOWOWプライム

前編後編合わせて4時間くらいあるのでなかなか見るチャンスに巡り会えず。😅
原作も読んでいないのでほとんど予備知識無しで見る。
前編ほ事の発端、誘拐殺人事件と
>>続きを読む

武士の献立(2013年製作の映画)

2.8

2024/1/17 WOWOWプラス

役者陣には期待していないが加賀藩の話なので今頃ようやく見ておいた。😅
男子厨房に入らずは何処の国の諺だろう?
侍が事務方になるのは理解できるが包丁侍なる言葉は
>>続きを読む

ロシアン・ルーレット(2010年製作の映画)

2.5

2024/1/14 WOWOWプラス

胸糞映画。😅
金持ちが賭けの対象にロシアンルーレットをさせて楽しんでる。😅
自分がやれよ!と言いたい。
金に困った人や病気の兄貴、果ては囚人を無理矢理参加させ
>>続きを読む

最も危険な遊戯(1978年製作の映画)

2.5

2024/1/14 東映チャンネル

公開時には見ることができなかったがレンタルビデオで遊戯シリーズは全編見たはず。
45年も経って見ると陳腐さばかりが目に付いてしまう。😅
松田優作のプロモ映画のよ
>>続きを読む

昭和鉄風伝 日本海(1991年製作の映画)

1.9

2024/1/13 スカパーで鑑賞

浜ちゃんの芸風はこの映画で確立されたのか?😅
若さで叫んで怒鳴り散らしているだけ。😅
本田理沙の歌も要らない。😅
ヤクザのシマ争いからの抗争事件は珍しい話でもな
>>続きを読む

ブラックライト(2021年製作の映画)

2.7

2024/1/13 WOWOWで鑑賞

中国が資本参加しているだけで穿って見てしまう。😅
FBIは一般市民を殺してしまう悪の組織だというプロパガンダに見えてしまう。😅
オーストラリアが絡んでくるとカ
>>続きを読む

ザ・フォッグ(1980年製作の映画)

2.2

2024/1/11 スカパーで鑑賞

ジェイミーリーカーティス目当てで見たがそれほどでもなく、特に見ておくべき映画でもなかった。😅
あらすじを読んで見ればなるほどと思えるがわかりづらいアメリカホラーの
>>続きを読む

風と共に去りぬ(1939年製作の映画)

3.2

2024/1/1 WOWOWで鑑賞 今年1本目
新年大作特集1本目

DVDで見ていたが2枚組だったので入れ替える必要があった。
子供の頃映画館で観た記憶では途中休憩があった気がしたけど間違いだろう
>>続きを読む

スパイ・ゾルゲ(2003年製作の映画)

2.9

2023/12/31 WOWOWで鑑賞 今年352本目

ゾルゲ事件を元に昭和初期史。
日本史の時間ではいつも時間切れになって教えられない時代だがわかっていたい。😅
資本主義、民主主義が栄えるにつれ対
>>続きを読む

バラ色の選択(1993年製作の映画)

2.7

2023/12/29 NHK BSで鑑賞 今年349本目

まあ途中でオチはわかったけどね。😅
摩天楼はバラ色にと似たようなテイストだからバラ色を邦題につけたんだろうけど原題の金か恋かみたいなタイトル
>>続きを読む

座頭市(1989年製作の映画)

2.8

2023/12/28 スカパーで鑑賞 今年348本目

居合抜きを知ったのは座頭市。子供の頃見た記憶ではメクラでもカッコ良かった。
侍でもカタギでも無い独特の世界観。
一風変わった時代劇。少し笑いがあ
>>続きを読む