雄樹さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

4.0

「飛べ」

宮崎駿監督のアカデミー賞受賞記念かつ今年に本作の原作者の角野栄子先生のドキュメンタリーが公開されたので、本作を久しぶりに見返しました。
子供の頃はキキの頑張りを見ていましたが大人になって見
>>続きを読む

ロードハウス/孤独の街(2024年製作の映画)

4.0

😡今回のジェイクは絶対に怒らせてはいけない👊

本作はあの『ボーン』シリーズのダグ・リーマンがジェイクを使ってリメイクをした作品で、やっぱり原作がゴールデンラズベリー賞にノミネートされたぐらい内容は薄
>>続きを読む

イノセンス(2004年製作の映画)

4.1

「孤独に歩め 悪を成さず、求めるところは少なく、林の中で象のように」

公開当時に本作の予告を見て子供の僕は怖すぎてトラウマになってしまい、今まで見えなかったですが、前作が良かったのでやっと鑑賞しまし
>>続きを読む

日々は、うたかたに(2021年製作の映画)

4.0

「世の中の笑い声は残酷でしかない、路上で暮らす孤独な子供たちにとっては・・・」

本作は命が短い主人公のメーメットのもとに母親に捨てられた子供のアリが現れて温かい物語から、驚愕のどんでん返しに僕は度に
>>続きを読む

ペンギン・ハイウェイ(2018年製作の映画)

4.3

🐧この謎を解いてごらん、どうだ、君にはできるか?🐧

5月にNetflixでスタジオコロリドの新作の『好きでも嫌いなあまのじゃく 』が配信されるので、本作を初鑑賞して物語全体的に訳がわからないですが、
>>続きを読む

GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊(1995年製作の映画)

4.3

「私たちは似た者同士だ、まるで鏡を挟んで向き合う実体と虚像のように」

本作は士郎正宗先生の独特すぎる世界観と押井守監督のキレキレの演出の、本当に二つの才能が起こしたとんでもない化学反応に僕はずーっと
>>続きを読む

サイコ・ゴアマン(2020年製作の映画)

4.1

「この宇宙で最も危険な存在は、私よ」

本作は全てがぶっ飛んでいてバカみたいな作品ですが、この世界観にハマるぐらいにめちゃくちゃ面白い作品だと僕は強く感じました。
本作はとにかく「悪夢の大公」と言われ
>>続きを読む

グエムル -漢江の怪物-(2006年製作の映画)

4.0

「知らないのか?世代の差だ、とにかく“荒らし”はひもじい人間の権利だ」

僕は公開当時に本作の予告をよく見ていたのに、まさかのポン・ジュノがモンスター・パニックものを撮っていた、ここ最近に知って鑑賞し
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

4.3

「敵を騙すにはまず味方から」

本作は「これを全て予想するのは絶対に無理だ」と何度も何度も思ってしまうぐらいの、終盤の怒涛の畳み掛けに僕は圧倒されました‼️
本作はあの仲が良かった3人がそれぞれの願い
>>続きを読む

無法の愛(2022年製作の映画)

3.3

「俺たちは走る。この世界を置き去りにして。」

本作は土曜日に見た「AIM」が面白くてそのヒロイン役の小林桃香さんの映画履歴を見ていたら、本作を知り直ぐに鑑賞しました。
本作は自転車🚲を盗まれた男に殴
>>続きを読む

AIM(2021年製作の映画)

4.3

🎮やりたいこと、やっています🎮

本作をフォロワーの方のレビューで知って凄く気になり直ぐ鑑賞しました、軽く騙されて凄く感動してしまうぐらい本当に素敵な作品でした。
本作は引きこもりでずーっとゲーム🎮を
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

4.0

「この歳でドラゴン桜やるとは思わなかったは😩」

正直に言うと僕はロマンス編の方が面白くて騙されましたが、本作も安定の面白さと終盤の伏線回収は見事でした。
本作は騙される度よりも感動度の方が高くて終盤
>>続きを読む

美に魅せられて(2021年製作の映画)

3.8

「永遠の愛は数滴の血で染められる 、災厄を払うために」

本作は最初はコミカルで笑いもありながら運命的な出会いのしたのに見合い結婚あるあるを描かれる中で、終盤のとある男の登場で夫婦仲がおかしくなってゆ
>>続きを読む

ブレイブハート(1995年製作の映画)

4.5

🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿英雄ウィリアム・ウォレスの勇敢な魂は今でもスコットランド人の心の中で生き続けている🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿

本作は実際にイングランド🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿からの自由を求めてスコットランド人🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿
>>続きを読む

クラウン(2014年製作の映画)

3.8

👿このピエロは人間の中にある悪を全て解放する🤡

本作はトム・ホランド版のスパイダーマンシリーズで世界を驚かれたジョン・ワッツのデビュー作品をやっと鑑賞しました!
本作はジョン・ワッツよりも製作に入っ
>>続きを読む

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

2.7

「あの子気に入ったの。それに私を2人が取り合うなんて最高だわ」

ここ最近鬼才ヨルゴス・ランティモスの作品に何度も衝撃を受けて僕は彼の沼にどっぷりと浸かっている状態で、
更に個人的に『籠の中の乙女』や
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

2.9

「この世界で生きていくために、手を組みませんか」

本作は今回の日本アカデミー賞で受賞すると言われていた注目作品が、ネトフリで無料配信されたので鑑賞しました。
本作は自分たちしか理解できないフェティシ
>>続きを読む

バイオハザード(2002年製作の映画)

4.3

【最強の女性アリスがここで誕生する!】

僕は昔から見ていてゲーム版よりも思い出が強くて、最強のミラ・ジョヴォヴィッチ伝説が始まった名作を鑑賞しました!
やっぱり久しぶり見ても興奮するぐらいポール・W
>>続きを読む

ロシュフォールの恋人たち(1966年製作の映画)

3.7

「悩みはあっても夢がいっぱい、私たちは双子座の姉妹」

僕は凄くミュージカルが苦手なのに、ここ最近ミュージカル映画の名作を何故か続けて見ていて本作を初鑑賞しました!
本作はフランス映画🇫🇷らしいオシャ
>>続きを読む

ダムゼル/運命を拓きし者(2024年製作の映画)

3.4

「ここで、この王国の物語は終わりよ」

本作はあのミリボビとダニー・ボイルの『28日後...』の続編の『28週後...』を描いた、ファン・カルロス・フレスナディージョと組んだ作品で凄く『ロード・オブ・
>>続きを読む

8 1/2(1963年製作の映画)

4.4

👫人生はお祭りだ、一緒に過ごそう👭

本作は色んな名作や名監督たちに影響を与えた名作がアマプラで無料配信されてやっと鑑賞しましたが、
どこまで現実か幻想か?が本当に分からなくゆく巨匠フェデリコ・フェリ
>>続きを読む

セレニティー:平穏の海(2019年製作の映画)

3.3

「一日中魚を釣っていないと、あなたを殺す」

本作は戦争の影響で妻と息子と別れて有る街で伝説のマクロを狙っている、漁師のベイカー( マシュー・マコノヒー)のもとに元妻( アン・ハサウェイ)が現れてから
>>続きを読む

friends もののけ島のナキ(2011年製作の映画)

4.1

【🎊 アカデミー賞、受賞おめでとう御座います㊗️】

本作は今年のアカデミー賞で邦画では初の視覚効果賞を受賞した山崎貴監督の作品で劇場で見た本作をレビューします!
本作は『泣いた赤鬼』を山﨑監督が自分
>>続きを読む

紅の豚(1992年製作の映画)

4.3

【🎊 宮崎駿監督、アカデミー賞2度目の受賞おめでとう御座います㊗️】

今日はアカデミー受賞式で二つの日本作品が受賞したので緊急に昔に何度も見た本作をレビューします!
本作はずーっとカッコ良い大人な雰
>>続きを読む

スコア(2001年製作の映画)

2.4

【ヨーダ役の俳優さんが仕掛けたどんでん返しとは?】

本作はあのロバート・デ・ニーロとエドワード・ノートンの豪華なダブル主役かつどんでん返しが有ると聞いて鑑賞しました。
本作は何年間も泥棒していて引退
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

4.1

「きっと明日は いい天気、きっと明日は いい天気」

本作は戸田彬弘監督の衝撃的で切ない舞台劇を映画化した作品で、本当に最初から最後まで重厚で心が痛くなる物語に杉咲花さんの素晴らしい演技が凄かったです
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.5

「次は…もっと良い演奏しますので。」

原作を知らなくてハードロックの大ファンな僕でもジャズの良さや凄さを心に叩き込む様な凄すぎる演奏に、素晴らしいメロディ🎵に僕は圧倒されすぎて最初から最初まで言葉を
>>続きを読む

ドラミちゃん ミニドラSOS!!!(1989年製作の映画)

3.8

【ミミドラが2011年で大暴れする!】

今月からアマプラでドラえもんを含むは藤子・F・不二雄先生の作品の短編映画が一気に無料配信されて鑑賞しました!
本作は唯一のび太の息子の野比のびスケが主役の映画
>>続きを読む

ラスティン:ワシントンの「あの日」を作った男(2023年製作の映画)

3.8

「社会に尊厳を承認されず個人が抗議する時、抗議の行動が人に尊厳を与える」

本作はあのキング牧師が演説した有名で歴史的な日を企画して準備したバイヤード・ラスティンの人生と苦悩と共に描かれていました。
>>続きを読む

ナイアド ~その決意は海を越える~(2023年製作の映画)

4.0

「何をすべきだった?、最後には皆、死ぬあまりに早く、あなたは何をする気なの?、一度きりの貴重な人生で」

もうすぐアカデミー賞受賞式があるので男女でアカデミー賞にノミネートされいる作品をレビューします
>>続きを読む

ひまわり(1970年製作の映画)

4.0

ひまわりの花言葉は「🌻私はあなただけを見つめる🌻」

僕は本作の有名な音楽が好きなのに映画は見てなくてアマプラで無料配信されてやっと鑑賞しました!
本作は2人の熱い熱い愛が戦争に奪い去れて後悔と怒りと
>>続きを読む

ミス・ワイフ(2015年製作の映画)

4.1

「貧乏人は我慢しろだなんて誰が決めたの?」

本作は昔にフォロワーの方のレビューを見て凄く気になりやっと無料配信されたので鑑賞しました!
本作は入れ替わる映画のベタな設定にあの『素晴らしきかな人生』の
>>続きを読む

仄暗い水の底から(2001年製作の映画)

3.7

【母が娘を守る為に選んだ結末とは】

昨日は雨☔だったので『リング』中田秀夫監督と鈴木光司さんの最恐コンビに、あの「残穢 -住んではいけない部屋-」の中村義洋監督が脚本も務めた伝説のホラー作品を鑑賞し
>>続きを読む

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

2.0

「愛とは、私たちがここに来た理由」

僕はA24が描くヒューマンドラマ作品は大好きですが、ホラー作品に関しては恐らく苦手だと感じさせるぐらい、ただただ気持ち悪いだけで演出に全く理解が出来ない物語に本当
>>続きを読む

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

4.5

「肝心なのは、強いかどうかじゃない、諦めないこと、彼は諦めない、絶対に」

本作はロシア人から「不死身」と恐れられている伝説の男アアタミ・コルピがナチス相手に、ナイフとツルハシ⛏️だけで無双するぶっ飛
>>続きを読む

ウエスト・サイド物語(1961年製作の映画)

1.0

「本作のファンの方すいません🙇僕には本当に無理でした。」

僕は本作は前からリメイク版よりも先に見たくて、やっと無料配信されたので鑑賞しましたが、個人的に人生ワーストレベルでダメした。
まず今話題のレ
>>続きを読む