わかばさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

わかば

わかば

映画(337)
ドラマ(49)
アニメ(0)

GHOSTBOOK おばけずかん(2022年製作の映画)

3.6

どうかな〜と思って中々観れずにいたら
意外と面白くてあっさり最後まで観れました笑

怖くないオバケ類の作品は観れます笑笑

新垣結衣さんの自然の感じが出てる演技がめっちゃ好きでした!

👻

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.2

多くは無いけれど戦争をテーマにした作品は何作か観てきて、子供目線で描いてる戦争や政治の物語は珍しくはじめて観ました。

現実逃避したくなるような嫌なシーンも嫌な言葉もあるけれど、たまにユーモアもあるこ
>>続きを読む

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.8

小説が好きなので出版社がテーマの作品は好きです。
ページをめくる紙の音が綺麗に聞こえる所がほんとに好きです。


騙し絵の牙の様な日本映画、騙し合い好物映画すぎました。
これもまた安心安全の松岡茉優さ
>>続きを読む

ロストケア(2023年製作の映画)

4.1

舞台挨拶in大阪にて。

後期高齢社会、介護士不足、年金問題、生活保護の申請の条件、、
言葉等はニュースなどでだいたい知っているつもりでしたがこの作品を見てリアルに実感しました。
フィクションじゃなく
>>続きを読む

ちはやふる ー結びー(2018年製作の映画)

4.0

今作だけ見損ねてやっと。

やっぱりカルタはかっこいい!ってあらためて思います。所作の美しさと日本語の素晴らしさと。

ちはやふる観てると自分もカルタできる気になります笑

若手俳優が集結してここまで
>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

4.2

何も特別な事は起こらずに最後まで優しい世界が描かれていてとても心が綺麗になったようなきがします。

自分の好きな物を皆に共有して沢山友達を作ると言うより、たった1人でも同じ気持ちの人がいること幸せです
>>続きを読む

恋は光(2022年製作の映画)

4.0

恋愛と哲学と青春と友情と、全ていい感じに緩くて切なくてみんな応援したくなりました。

セリフも演出もカメラワークもキャストもオールパーフェクト何じゃないかってくらい良かったです。

先生と北代さんの2
>>続きを読む

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

3.7

どことなくリアルな感じがして頭の中の妄想を上手く映像化してる感じが割とすきでした。

けどちょっと見てられない恥ずい…笑
みたいなシーンも多かったですけど好きな映画です。

安心安全の松岡茉優ちゃんで
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ) 2021(2021年製作の映画)

3.6

ドラえもんとクレヨンしんちゃんは絶対に新作出る前に前作観とかないと!ってなるので今回も遅ればせながら笑

ドラえもんは本当にいつまでも大好きなキャラクターです。

PLAN 75(2022年製作の映画)

3.7

冒頭から相当ショックな始まり方で最後もスッキリしない終わり方で。

現実にはこんなプランは存在はしないですけど、どこか目を逸らしてはならない程今の社会をしっかり映してる様でした。


こんな死に方をせ
>>続きを読む

劇場(2020年製作の映画)

3.8

yonigeの牛丸さんが原作を読んで作った曲『沙希』。この曲が好きでやっと映画を見ました。

改めて観ると、沙希ちゃん演じる松岡茉優ちゃんの演技力が凄く感情移入し過ぎて苦しくなってきて、、

全てにお
>>続きを読む

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

3.7

ピアノはおろかクラッシック音楽も分かりませんが、この作品を見てピアノの美しさ儚さ苦さ喜怒哀楽が見えた様に思えました。

こんな美しい映画あったんだ…と。

鈴鹿央士くん演じるジンくんのインタビュー映像
>>続きを読む

ひとよ(2019年製作の映画)

3.8

ただの映画好きの素人から観ても物語の設定に対して演じるのがすごく難しいだろうなと思うのに主要キャストの皆さんのお芝居が良かった。

田中裕子さんが不幸な人間を演じたら何故こんなにハマるのか。
佐藤健く
>>続きを読む

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

3.7

暴力団への潜入捜査とかアクション系とかやっぱり海外の方が迫力があるなと思っていましたがこの作品に関しては凄く見応えのあるアクションシーンが多かったと感じました。

岡田准一さんのアクションでの体の見せ
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

4.1

個人的に好きなジャンルの作品でした。
なので2時間があっという間で短いなって思う程でした笑

今泉監督作品は好きなので新作が出る度観るのですが今回もまた好きな作品のひとつに入りますね。

率直に生まれ
>>続きを読む

漁港の肉子ちゃん(2021年製作の映画)

3.9

初めから終わりまでのこの世界観がすごく好きです。
アニメをあんまり見てこなかったのでアニメ見る時ちょっと気合いが入るんですが笑

暖かくてユーモアがあってみんな幸せになって欲しくて…
明石家さんまって
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

3.9

MARVEL作品を見返すのにハマってます笑
なので見返しレビューをして行きます。


やっぱり初めはこれ。
1度見た時のキャプテンアメリカのかっこよさは何回みても同じ感情になります。

やっぱりMAR
>>続きを読む

子供はわかってあげない(2020年製作の映画)

3.7

なんかもう凄く青かった!!!笑
青すぎて青春すぎてほわほわしてて平和な世界でした。

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.6

残酷すぎてトラウマです。洗脳っぽい映画は頭に残りすぎて寝れなくなります。

真っ赤な星(2017年製作の映画)

3.7

メンタルがしんどい系映画でしたけど
わりと好きですクズ人間ばっかり出てくる作品。笑

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

4.0

もう一度見返してもやっぱり最高。
MARVELの中で1番好きです、ナターシャロマノフ。

エンドゲームで静かにかっこよく命を落として、その後も何も触れられずに幕を閉じたので寂しくて。
この作品の最後は
>>続きを読む

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

4.2

法律の意味とは、被害者を守る弁護とは。
示談はなんの為に作られた法律なのか。
結局汚い人間は汚いお金を心に傷をおった人間に渡せば事が収まると思っている神経が胸糞悪いですね。

昔だけの話ではなく今も起
>>続きを読む

そして僕は途方に暮れる(2022年製作の映画)

3.6

見始めてから主人公の行動にイライラして
でもそのイライラがもう呆れて笑けて来て笑
少しコメディにも思えました私

こんなに人としてダメで芯の通っていない弱いのか強いのか分からない人間はいるんでしょうか
>>続きを読む

ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”(2021年製作の映画)

4.4

音楽は好きな方ですが幼い頃から何故かジャニーズの音楽を聴いてきませんでした。偏見とかそう言うのは全く無くです。
嵐のライブ映像を興味本位で観てみると
え?どれもこれも知ってる曲…となりました。

振り
>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

4.0

あなたは代打なんかじゃありません
最初から4番です。

最高な作品で素晴らしい職業をしれました。
アニメ見る時もう少し丁寧にみてクレジットもしっかり名前を見たいと思います。


カルテット見直したばか
>>続きを読む

イチケイのカラス(2023年製作の映画)

3.7

豪華な役者の方が勢揃いなので期待しすぎて 、ん?ってならないかすこし心配でしたが
そんな心配もなくとてもいい作品でした。

権力とか差別とか曖昧な矛盾した法律とか
どうにかならないかなとフィクションで
>>続きを読む

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

4.1

ラブストーリーでなんの作品が好きですか?って聞かれたらこの作品ですって答えます。

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.9

ハリーポッターもファンタビも全部観終わってしまって…🥲

最後の結婚式のシーンは本当に大好きです💐

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

4.1

ハリーポッターシリーズ~完~
なぜ早く観とかなかったのか、、
でもこの今のタイミングでハリーポッターに出会えて新鮮な気持ちで楽しめて良かったかも知れません。

大好きな作品に出逢いました。今年はもっと
>>続きを読む

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

3.9

前作に続き別れが辛い…
けれど確実に成長して物語は大きくなっていく所がすごく興味をそそる。

シリウス・ブラックカッコよすぎる。