Minakoさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

Minako

Minako

映画(682)
ドラマ(3)
アニメ(0)

ウーマン・イン・ザ・ウィンドウ(2021年製作の映画)

2.9


あんまりおもしろくない。

こんなに面白そうな雰囲気出すなら
もっと奇抜な展開とかスリリングな要素欲しかったなあ。
これは読めちゃうね。

良いなと思ったのは
広い家の奥の部屋に、雪の中事故った車の
>>続きを読む

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

4.0


これ良いよ。みんな観た方がいい。

まあ奇想天外。笑
ありえない、笑っちゃうようなことばかり起きるし下品なんだけど、思いがけず、人生の核心を突いてくる。

故郷に戻りたい?
故郷はどんなところ?
>>続きを読む

バクラウ 地図から消された村(2019年製作の映画)

3.0


あれ、なんかSFだと思って見ちゃったから
かなりこれじゃない感(笑)

チンケなUFO出てきて
安易な皆殺し作戦?に冷めてしまった。

ちゃんとカルト系だって分かって観てたら違ったのかもしれない(笑
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.4


己の正義感と先入観について考えさせられる映画。

緊急ダイアルの電話番、アスガーのワンシチュエーションになっていて
これがもう。ほんとうに。

画面に劇的な展開が無いので
しっかり根気強く聞きとるこ
>>続きを読む

ブレッドウィナー/生きのびるために(2017年製作の映画)

4.0


タリバン政権下のアフガニスタンを描いたアニメーション。

理不尽に制限されながら生きるしかない人生がある。
長い髪を切って少年になれば自由になれた気がした。

青い海を知らない子供達がいる。
愛する
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.3


いや最高すぎる

いい夫でも、いい父親でもない。
でもパーシーはパパが大好きだし
元妻や仲間達もキャスパーを信じてる。

フードトラックで生き生きとしてるキャスパーとパーシーが本当に本当に幸せそうで
>>続きを読む

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

3.4


"女は美しきお馬鹿さんが一番"

ナイブズアウトで大金持ちに浸ったので
流れで今更のギャッツビー。
こんなにピュアな話なんだね。
ボヘミアンラプソディのフレディと重なった。

物語云々はさておき、や
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

4.1


お〜〜!いいね〜〜!!!

なーんだこんなことなら映画館で観ておけば良かった!さいこうじゃん!

資産家一族の殺人ミステリーと言うとこのお屋敷の仰々しさからしてもゴスフォードパークを思い出したけど、
>>続きを読む

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

3.5


正義とはなにか、正しさとはなにか。
見落としてはいないか、
見て見ぬ振りをしてはいないか。

神父たちの悪事は本当に根深い。
彼らが性的に未熟であるということは聞けば当然の事実だけど、彼らもまた被害
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.2


やっと。
壮大な物語が完結した!

夢中で映像にしがみついたな笑
ポカンと口を開けたまま終わった映画は久しぶり。

しかもこれには上手い感想が思い浮かばない。
これまでの沢山の謎や疑問が、あまりにも
>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.1


レンタル開始したので早速!

上から順に下へ。
平等には行き渡らない現実。
変化は自然には起こらない。
上に向かってクソはできない。笑

まあ全部が社会や人生のメタファー

おもしろいけど、うーん
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.6


無条件でたのしめる映画。
いいね〜

すんごいおバカそうで遊んでばっかりのクラスメートの進路がハーバードやグーグル?!
勉強一筋なんて馬鹿なことした!ってなって卒業前夜のパーティーへハメ外しに行く話
>>続きを読む

バード・ボックス(2018年製作の映画)

3.2


クワイエットプレイスを観たので
関連?同傾向?としてこちらも。

ハラハラ感足りなかったー!

見たら死ぬっていう何かを相手にしてるのに、観てる側は見ることができないから、なーんか部外者感があるんだ
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.5


めちゃくちゃ面白い(笑)
こんなに観てて辛い映画久しぶり(笑)

ほんっとツッコミどころは多いけど、
それでも音を出せないしんどさを一緒に体験しちゃうからドキドキハラハラ!

最後凄い速さでクリーチ
>>続きを読む

A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

4.0


へえ、これはSF。
インターステラーの中のリメンバーミー。

リメンバーミーとは実際要点違うけど、「忘れられる死」ではなくて、じゃあ今作では何かというと結局「成仏」かな。

おーきな無限の循環の中の
>>続きを読む

クロコダイル(2009年製作の映画)

3.7


いい。

誰もが人には言えない隠し事をもってる。
愛するひとには全て曝け出すべき?

曝け出す勇気と、曝け出したときの安堵。
この工程を経ると、人は途端に相手へ依存してしまうんだよなぁ。
勝手に曝け
>>続きを読む

ELI/イーライ(2019年製作の映画)

3.9


これこれ〜!笑笑
こういうホラーがだいすき笑

終始ドキドキハラハラ。
ちゃんと怖いし、ちゃんと謎が多い。
美少年が酷い目に遭うのって心にキリキリくるものがあって辛かった、、、

でも!
ところどこ
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.2


ずっと観たくてやっと観たら
ヴェノム出てくるまで一時間かかってすごい不安になった!笑

ヴェノムのかわいさ良いけど
まあこんなもんやな!

寝ても覚めても(2018年製作の映画)

2.5


なにこれ?よくわからない
私はこの映画のよさが分からないな

みんな絶賛するし、色々と話題だったし、
東出昌大はめちゃくちゃタイプだけども。
東出昌大がイケメンじゃなきゃ観るのやめてたな

えーっ。
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.9


マークし忘れてた
いい話はすぐ忘れちゃうなあ

とりあえずロバートデニーロ👏

レベッカ(2020年製作の映画)

4.0


えー!これだいすき!
超おもしろかった!

まずモナコ!モンテカルロ!
私も生成色の楽園で見染められたい!
そしてカイロで最愛の人と半裸で目覚めるハネムーンがしたい!(笑)

おちつこう

レベッカ
>>続きを読む

ハウス・ジャック・ビルト(2018年製作の映画)

3.3


「倫理が芸術を制限している」
そういう考えもあるかあー

ねむいので多くは書けないけど

壊れてしまってる人、だな。

アングストにも似てたけど、
こういうシリアルキラーもの、とりわけフィルムムービ
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

4.0


へえ、こういう話なんだ。
未来から今を捉える。良いSFの切り口。

レビューで沢山語られているように
この映画の素晴らしさは人生におけるあたりまえの教訓をじわりと教えてくれるところ。

考えてみると
>>続きを読む

ザ・ディスカバリー(2017年製作の映画)

3.6


これは大人のSF。

人の人生を映画として観ていながら
自分の人生と向き合った時間のようだった

ちょっと違ったら、
大きく違ってたのかもしれない。
そういう、思い馳せることのできる幸福や後悔や怒り
>>続きを読む

マイリトルゴート(2018年製作の映画)

3.8


こういう短い時間の中でドラマを描けるのってほんとうに凄いよなぁ。

縋るような悲しい愛と憎しみ。
でもちゃんと、ベッドタイムストーリー。

しかもフェルトアニメで作るんだからほんとすごいや

悲しく
>>続きを読む

ミッチェル家とマシンの反乱(2020年製作の映画)

3.6


ふざけすぎてるけど
いい映画〜!笑

犬かブタかパンか分からなすぎて人工知能がショートするっていう弱点のおバカさ笑
dog?pig?dog?pig?bread?までがセット笑

ネコフィルターの件と
>>続きを読む

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

3.7


うける!めちゃいい!笑

前作もそうだけど、ほんと脅かし方いいよね。今回の方がもっっとドキドキで恐ろしくて気持ち悪くてグロ描写が多くて、良い意味で期待を裏切る良さだった!

後半ハリーポッターみたい
>>続きを読む

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.6


みんなスタンドバイミーだって言ってたけど
ほんとだね〜不良の感じとかね〜

この映画の面白いところは
ちゃんと恐ろしいところ!!

ジョージーが連れ去られるシーンに始まり
もうもうずっと脅かしてくる
>>続きを読む

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

4.2


いつかのバラエティ番組で秋元才加が自分の結婚について話したとき、「人間になれた気がした」って言ってたのを思い出した。

それを聞いた私はその時も大層感心して
そうか、だから私は結婚について考えるのか
>>続きを読む

アイ・アム・マザー(2019年製作の映画)

3.0


私事ですが
数日前からケータイを紛失してまして。
緊急事態宣言で仕事も暇だし、この期間に沢山映画みれる〜ということで、最初の一本にコレ、見たわけです。

アイアムマザー、
設定がなんともSF好きを誘
>>続きを読む

もう終わりにしよう。(2020年製作の映画)

3.0


謎映画だった。

言いたいことは分かるし、たしかにちゃんと聞いてるとしんどいの。
私の中にも存在する思い出や思考の不調和が、どんどん大きくなって、息が詰まる。

それはたかが世界の終わりを観てるとき
>>続きを読む

ビバリウム(2019年製作の映画)

3.0


すんごい不快〜!!!!笑

あらゆる方向からストレスを与えてくる笑
90分ストレス耐久試験❗️みたいな

vivariumってタイトル通りなんだね!
勉強になっちゃった!

世界観はさながらマグリッ
>>続きを読む

カフェ・ソサエティ(2016年製作の映画)

3.5


まあウディアレン。
音楽も画角もカラーリングも、ラストだってウディアレン。

ミッドナイトインパリ、観たくなったな

ハリウッドとニューヨークを舞台にしてるんだけど、私ハリウッドはよく知らないながら
>>続きを読む