Minakoさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Minako

Minako

映画(682)
ドラマ(3)
アニメ(0)

星の子(2020年製作の映画)

2.8


あまりにしんどすぎる

間違ってる

ばかばかしい

悲しい

オールド(2021年製作の映画)

3.5


いや〜なかなか笑笑
シャラマンってヴィジットの監督なんですね、笑
思い出すだけで笑える怖さ……笑笑

本作はいろんな側面から「時間」を捉えていて、思っていたよりもドラマティックだった。イイネ。

>>続きを読む

ザ・ハント(2020年製作の映画)

3.7


なんてアイロニカル(笑)
これはおもしろすぎるなぁ

リベラル思想への反骨心で勝利を勝ち取る!

かと思いきや最後アレだもん(笑)
最高とか言っちゃダメじゃん(笑)

本当にバカスカ人が死んでいくん
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.4


キャリーマリガンめちゃくちゃ良いやん…

ずっと観たかった本作、
ようやっと観ました。

レイプ被害で亡くなった親友を7年間想い続けた末の復習劇。切ないすね。

疑わしきは罰せず。
確かに原則的には
>>続きを読む

健太郎さん(2019年製作の映画)

2.6


まあわかるけどね。
暗いのと色彩温度が低いのとで
すごいしかめっ面で観ちゃった。

あの日全てが壊れたように思えたもの、
全ての原因と思われたもの。
でも本当の問題は別にあった…🥹

サスペリア(2018年製作の映画)

3.2


観たけど何書いていいか分からない本作。

ちょっと観る時あったかくしすぎちゃったせいか途中寝落ちしてしまった。(珍しい)

オリジナルを観てないのでなんともですが
なんかこれ、すごいね笑

カルト系
>>続きを読む

インスタント・ファミリー ~本当の家族見つけました~(2018年製作の映画)

4.0


家族って本当に奇跡みたいだと思う。

いろ〜んな理由で結婚や自分の子供を持つことに昔から結構抵抗があった私ですが、養子は良いかもしれない、と長年ひとつのアイデアとして考えてきた。

だから興味も好奇
>>続きを読む

クルーレス(1995年製作の映画)

3.7


アリシアシルヴァーストーンがかわいすぎる😭😭😭

顔面が可愛すぎて永遠に見てられる…

"あの子ってまるでモネよ"
"近くでなんて見れたもんじゃない"

キラキラしてる…
人類の宝だ…

オクジャ okja(2017年製作の映画)

3.3


面食らったなぁ。

こうでもしなきゃ動物殺戮について考えることはなかったなあ。
家畜ってそもそもなんなんだ?みたいな。

昨日のドントブリーズでもサイコお爺ちゃんは犬を殺せなかったし(人はめちゃくち
>>続きを読む

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

3.6


オモロすぎた笑笑

私は1より2が好きだね!
なぜならば、ロイヤル・ファッキン・ドッグが活躍するから!

すごくスプラッター調なのでヒィヒィしながら見進めたわけなんですが、もうね、お爺ちゃん犬殺せな
>>続きを読む

マッド・ハウス(2019年製作の映画)

3.0


設定面白かったから見た。
幹部のメンズがイケメンだった。
(ねむい)

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.7


ダンブルドアの秘密とはなんぞや!!
と意気込んで一人で見た私…

①恋していたんだよ←これか?!
②血の誓い←これか?!いや違うわ
③兄弟じゃない←へえ
④息子なんだよ←そうだったんだ
⑤ペンダント
>>続きを読む

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

3.3


姉に強く勧められて観たら
期待しすぎてしまった(笑)

展開が読めてしまって
まさか!!みたいなのが無かった笑

ヴァージル可哀想に🥹

童貞拗らせるとこうなるのか、、とレビューに書いてる人が居て笑
>>続きを読む

TITANE/チタン(2021年製作の映画)

3.6


これはすごい(笑)
ヤバいの観てしまった…(笑)

完全に前作のRAWと同様の衝撃体験、
そして今回は完全に飛躍してたなぁ笑

SFスリラー?という感じで
なかなかイカれた構想になってます

まーで
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.5


ドライブマイカー、
同じ短編集にあるシェエラザードと木野のストーリーが組み込まれていて、村上春樹好きとしては嬉しいアレンジだった。

良くも悪くも
すっかり「映画」になっていた今作。

ミーニングフ
>>続きを読む

Blink(原題)(2022年製作の映画)

3.6


全然めちゃくちゃこわい笑
おもろい笑

youtubeで10分で見れるのでみんな観た方がいい

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.5


これは批判じゃなくて好みなんですが
成田凌が元々好きじゃなくて…

お陰でもう、それはそれはそれはそれは
フォローしようの無いクズ男だった😭

仕事語って、夢語って、
世田谷代田とかに住んでる(偏見
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0


久しぶりにすんごい泣いた(笑)

聾唖の家庭に生まれた唯一の健聴者ルビーが、愛と歌を生きがいに奮闘する物語。

まじでおんおんと泣いてたんですが
どこから泣いてたんだっけ笑

前半笑いがちょこちょこ
>>続きを読む

ザ・トリップ(2021年製作の映画)

3.8


これは最高の映画(笑)
スプラッター系なので苦手な人は注意。

こ〜れはすごいよ!
あれよあれよと各々の企みが明らかになって展開する様は本当に驚きの連続で、しかも笑えるというなんて素晴らしい映画…
>>続きを読む

ダンプリン(2018年製作の映画)

3.5


こういうのは分かってても王道の良い映画だなぁ。

10代の過敏な心に
恋と友情、そして家族…

いいよね。

家をめぐる3つの物語(2022年製作の映画)

3.0


JUNK HEADの流れでストップモーションってイイネ的なノリで見た。

これはストップモーション版世にも奇妙な物語。

特段言うべきことはない。笑

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

3.8


これはすごい!

ストップモーションアニメとは思えない…さながらCGの完成度。
これ一人で7年かけて作ったんだもん、すごいとしか言いようがない…

時たまにショッキングだったり、
目に焼き付くような
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

4.0


めちゃくちゃ良かった。
テレビでしか見たことのなかったウェストサイドストーリーが本物になったような気持ちで観れて、その時点で感動した。

あとやっぱスピルバーグの完全リメイクとなると世界観が揺るがな
>>続きを読む

ベルベット・バズソー: 血塗られたギャラリー​(2019年製作の映画)

2.6


全然面白くなかったけど
ジェイクギレンホールが大好きなので
ゆるす!!!!!!!!!

ほんとかっこいいな〜

全体的に思ってた感じと違った!

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

3.8


"Love is genesis of everything"
らしいんですよね〜

年末年始は愛ばっかり!

クリスマスにマトリックスに星の王子さまを読んでも何してもみ〜んな大切なのは愛だって言う
>>続きを読む

マトリックス レボリューションズ(2003年製作の映画)

3.6


戦闘シーンが多すぎてちょっと飽きちゃった笑

スミスってあんなに強くなれるようなキャラだったんだな… 1の時には想像できなかった笑

あとフランス人いいよね、
エレガント且つ最低❤️みたいな
キャラ
>>続きを読む

マトリックス リローデッド(2003年製作の映画)

3.8


ネオの伸び代がすんごい笑
著しい成長ぶり笑

それにしてもホント、愛なんだねぇ。。

これだけ単体で言うと、物語の途中感が否めないけど、まあよし。
キーメーカーのおじさんのところだけ、ええん!🥺って
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

4.0


新年一発目はレザリクションへ向けて復習。
これCGすごいな笑

久しぶり過ぎて、こんな話だったんだっけ?と思いながら観たけど、やはり良い。

AIは人間を電池にしようとしてるんだ!
てきなところ、へ
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

4.0


めちゃくちゃ最高!(笑)
映像美もそうだけど、武器にしろ乗り物にしろ生き物も衣装?もデザインが良すぎる(笑)

いちいち超カッコいいし
水中世界の発展具合がそこらへんのSFに全然勝っててワクワク止ま
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.0


気合い入れて日比谷のIMAX行ったけど
特に感想が浮かばない。。

オープニングの「part1」保険で
完全に戸惑ってしまった(笑)

もう面白い未来像は全部既に名作として世に出されてしまってるんだ
>>続きを読む

ワタシが私を見つけるまで(2016年製作の映画)

3.6


こういうのってホント邦題で損してる。
んだけど良いって分かるから見ちゃうね。

彼氏が途切れたことないアリス、
このまま付き合うのもいいんだけど
一人になって本当の自分を見つけたい。

ウェルカムト
>>続きを読む

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

3.6


いいね〜〜笑笑
裏切らないドキドキ感!笑

1のラストで無敵家族と化したので
戦闘シーンからかと思いきやまさかのday1。

これエミリーブラントとパパ、本当の夫婦らしくてすごい。しかもパパ監督。
>>続きを読む

ライト/オフ(2016年製作の映画)

3.1


これはもう設定が勝ち。
絶対誰かと見ようと前々から決めていて
やーっと観た!

ほんと一人で観なくてよかった笑
電気消せなくなる笑

ダイアナ、、
なかなか恐ろしいビジュアル、、

まあ最後のオチが
>>続きを読む

ヴィジット(2015年製作の映画)

3.5


いやあ笑
これは笑った笑
怖くてわらけるやつ。笑

ストーリーも良いし、
兄弟のキャラクターもいい。

もちろん兄弟たちも言うようにドキュメンタリーなので、怖さはじわじわ、四六時中恐ろしいシチュエー
>>続きを読む