健一

ウーマン・トーキング 私たちの選択の健一のレビュー・感想・評価

3.7
プロミシング ヤング ウーマン トーキング。


赦すか。 戦うか。 去るか・・・


赦せるの? 戦えるの? 去れるの?


第95回(2022年度)アカデミー賞にて作品賞にノミネート、脚色賞を受賞した作品。
実話を基にした女性達の『尊厳』を守るために『語り合った』魂の物語。

2010年。
自給自足で生活しているキリスト教一派の村で起きた連続レイプ事件。
しかし『デマ』『悪魔の仕業』と男たちに否定されていたが 目撃者が現れた事でこの犯罪が公(おおやけ)になる。😳
男たちが街へと出かけている2日間。
村の女性たちは自らの未来を懸けた『話し合い』を行う・・・


さて本作。 ネタバレあり。
(私は男なので 男性目線で書かせていただきます。もし不快な点がありましたら どうかご了承ください。)


2010年‼️‼️😳😱
100年くらい前の話だと思ってた。
牛に用いる鎮痛剤を使って相手を眠らせレイプを決行。
目が覚めた村の女性たちは傷だらけ 血だらけ。妊娠してしまう女性も。
勿論、こんな行為 絶対に許されることではありません。
完全に犯罪です。どんな理由があろうと行った男たちは罰せられて当然です。

しかし・・・

この時代(2010年)に当時のテクノロジーを拒否して 自給自足、女達は『読み書き』も出来ない。
眼鏡をかけ タバコを吸ってはいるが女性たちの服装はどうみても大昔のもの。
こんなコミュニティが存在していることのほうが作品が掲げる題材より衝撃だった。
『こんな生活をしているから こんな事件が起きてしまう。』
というのは 言い過ぎ なのだろうか・・・
『オウム真理教』や『統一教会』なんかでも内輪の中で こんなような事件が起きていたんじゃないの?

『男たちを殺してやる!』
『幼い娘たちに同じ思いをさせたくない!』
その『赦し』は『妥協』なのでは?

一方で。

『味方してくれる男もいるのでは?』
『この土地を愛している。』
『出ていくのが怖い。』

そりゃそうだ。読み書きできない女性がこの時代(2010時)にどうやって生きていく。

彼女たちの話し合いから目が離せない。

監督は『女優 兼 監督』の二刀流で活躍するサラ・ポーリー。
「死ぬまでにしたい10のこと」「ドーン・オブ・ザ・デッド」のあの可愛らしい女優さんだ!
今回 本作でアカデミー脚色賞を受賞し『書く』才能も発揮し オオタニサン越えの『三刀流』となった才女。😅

女性が描き 女性が演じる 女性の尊厳の物語。

男たちはこの『物語』を真摯に受け止めなければならない・・・


ちなみに。

フランシス・マクドーマンド(の役柄)。
いる? 😅


2023年 6月5日 12:05〜
WHITE CINE QUINTO
108席
客入り 40人くらい。

約2年ぶりに訪れた渋谷のミニシアター
WHITE CINE QUINTO。
売店、入口、劇場、出口。 のみという。
なんとも不思議な作りのミニシアター。
ロビーがない映画館なんて ここくらいじゃない?😅
健一

健一