地球外少年少女 後編「はじまりの物語」を配信している動画配信サービス

『地球外少年少女 後編「はじまりの物語」』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

地球外少年少女 後編「はじまりの物語」

地球外少年少女 後編「はじまりの物語」が配信されているサービス一覧

地球外少年少女 後編「はじまりの物語」が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

地球外少年少女 後編「はじまりの物語」の作品紹介

地球外少年少女 後編「はじまりの物語」のあらすじ

ようやく大人たちと合流を試みる子供たち。しかし事故の全貌を知り呆然とする。商業彗星が破片を撒き散らしながら地球や「あんしん」に衝突しようとしていたのだ。それは殺処分されたはずのAI「セブン」の計画の一部だった……!セブンの復活を恐れるUN2.1からも攻撃目標と定められた子どもたちは、ダッキー、ブライトと協力し、彗星と接続を試みるが、その最中で心葉のインプラントが寿命が迫る……!はたして登矢は彗星の落下をくい止め、心葉を助けることができるのか。子供たちの「未来」の行方はーー。

地球外少年少女 後編「はじまりの物語」の監督

地球外少年少女 後編「はじまりの物語」の出演者

原題
公式サイト
https://chikyugai.com/
製作年
2022年
製作国
日本
上映時間
91分
ジャンル
アニメ

『地球外少年少女 後編「はじまりの物語」』に投稿された感想・評価

『何次元だったとしても、不確かな未来だけを掴め』

未来の宇宙ステーションに取り残された少年少女たちが絶体絶命の危機に挑む磯光雄監督作品は、情緒としては「電脳コイル」の域に達せなかったことに企画としての限界を感じるも、15年先を語る世界観の着地点がこの場所なら申し分ないSFアニメ映画の傑作。

宇宙からの脱出スペクタクルとして電脳メガネみ溢れるガジェット戦も相まって最高に痺れるし、第二次性徴とマトリックスエボリューションの組み合わせはやばいとしか言えないが、ユーチューバーが量的に世界を救った世界に自分の居場所はあるのかの葛藤がすごい。

人類を守るために人間を犠牲にすべきという問いに対し第三の解答を示したのは王道中の王道で、子どもたちの未来を理由に消費される大人の人生は当事者ゆえ切なさを感じるのだが、数十時間後NHKで地ならしが始まるのかと思うと視聴の流れに滾るものがある。



鑑賞記録
2022.02.11
チネチッタ川崎11
→ネトフリを我慢し宣言どおり考えられる中でも最高の環境で鑑賞。LZと比べても映像の深さと視野の広さが素晴らしく、音響も一層ナチュラルで本当に非の打ち所がない。実写版ハガレンをサウンドだけなら邦画実写でトップレベルに押し上げただけはある。
磨

磨の感想・評価

3.7
礒光雄監督による近未来SFアニメ。
Netflixでも配信中の全6話のシリーズを前後編として公開する劇場上映版の後編。

前編は2週間くらい前の鑑賞なのにかなり前のレビューになってしまった(どんだけ映画鑑賞してるのかと)

↓↓大した事書いてないけど前編レビュー↓↓

https://filmarks.com/movies/99831/reviews/127482793


サバイバル作品のわりに動きがなく緩さを多分に感じる前編とは打って変わって、毎話が激動の4.5.6話。Netflixなどでの鑑賞なら連続で観ているために問題ないけど、映画の為だけに作られたのなら構成のミスと呼ばれても仕方ないくらいの前後編の落差(笑)

前半部分のヌルい感じも結構好きだけど、後半は違う意味でワクワクして面白い。作品を通して見たら上手い具合のチェンジオブペース。

ただし緩さを感じる中、前編(1〜3話)でしっかりと世界観や用語を説明しているのでその辺りを憶えておいたり、頭に入れておいたほうが吉。ヘラヘラ楽しんでるだけだと、物語が動き出した後半に何のこっちゃわからなくなる(笑)
Netflixにあるのは助かった(帰宅後に鑑賞…)

近未来SF、ジュブナイルなど、こういった世界観が好きな方は勿論、絵が苦手とかでなければアニメ好きなら誰でも楽しめると思う。オススメ。
初めてネットからチケット購入してみた。。🎟️
その地点で半数位埋まっていた😅

バスで1日券購入MOVIXへ🚍
後編は南館2Fの小さいスクリーンに変わっていた。。
前編は期待より動員数が少なく規模が小さくなったのだろうか。。
入場時オマケの複製セル原画を頂く😀

自身より少し上のオタク第1世代位のオッサン達を筆頭に30半ばの男性ばかりだった
女性は5人位で熱心なアニメファンという感じ
ライト層が殆んどいなくて子供も見掛けない。。
子供に観て欲しいなぁ。。




1本目
9:00 theater9 89席 F12👨約30👩約5


Netflixでも今、観れると思うけど全6話の後半3話を上映
映画版として編集した訳ではなくそのまま3話を上映しているようだった🎬


後編は宇宙ステーション「あんしん」からの脱出の物語

全世界配信なのは嬉しいけど後半は予算的な問題で駆け足でいかざるをえなくなったそうで残念
もっと人気が出て予算を獲得し追加で取り直したいと監督が仰っていた
せめて12話でやって欲しかったなぁ。。


後半はよく解らなかった。。
AIが神に近付くということだろうか。。
昔に「伝説巨神イデオン」観た時みたいに何かよく解らんが感動した!パターン😅

5点にしようかなとも思ったがヒットして予算を獲得して後半また話数を追加してNetflixで再発表して欲しいのであえて4.8で☺️

パンフレット売り切れだった
前編の時に購入していて正解⭕

ちょっと泣いた😢笑

『地球外少年少女 後編「はじまりの物語」』に似ている作品

攻殻機動隊 SAC_2045 最後の人間

上映日:

2023年11月23日

製作国:

上映時間:

126分

ジャンル:

配給:

  • バンダイナムコフィルムワークス
3.9

あらすじ

草薙素子たち公安9課は、難民集団「N」を率いるシマムラタカシと邂逅する 進化の特異点迫る廃墟・東京で、ポスト・ヒューマンのレイドが始まる—— 2045年。 全ての国家を震撼させる経済災害と…

>>続きを読む

劇場版 ガンダム Gのレコンギスタ I 行け!コア・ファイター

上映日:

2019年11月29日

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

3.6

あらすじ

地球上のエネルギー源であるフォトン・バッテリーを宇宙よりもたらすキャピタル・タワー。タワーを護るキャピタル・ガードの候補生ベルリ・ゼナムは、初めての実習で宇宙海賊の襲撃に遭遇して捕獲に協力…

>>続きを読む

劇場版 Gのレコンギスタ II ベルリ撃進

上映日:

2020年02月21日

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

3.6

あらすじ

宇宙海賊と行動を共にすることになったベルリだったが、彼らの救出のため出撃したデレンセンが海賊部隊のメガファウナを急襲。地球周回軌道上での宇宙戦闘を強いられたベルリは、恩師との対決とは気づか…

>>続きを読む

大雪海のカイナ ほしのけんじゃ

上映日:

2023年10月13日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

  • ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
3.6

あらすじ

文明が衰退し雪海(ゆきうみ)に沈んだ惑星。人類は巨木「軌道樹」から広がる世界でかろうじて暮らしていた。文字が読める少年・カイナと雪海の王女・リリハは、水源となる「大軌道樹」へと向かうが、そ…

>>続きを読む

ぼくらのよあけ

上映日:

2022年10月21日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.3

あらすじ

「頼みがある。私が宇宙に帰るのを手伝ってもらえないだろうか?」 西暦2049年、夏。 阿佐ヶ谷団地に住んでいる小学4年生の沢渡悠真は、 間もなく地球に大接近するという“SHⅢ・アールヴィル…

>>続きを読む

関連記事

【発表】映画『ちょっと思い出しただけ』初日満足度ランキング1位獲得