クリスマスとよばれた男の子のネタバレレビュー・内容・結末

『クリスマスとよばれた男の子』に投稿されたネタバレ・内容・結末

サリー・ホーキンス目当てで観た。
サリーの役(ディメルザ)、かなりsapphicなvillainでは?と思った。主人公のお母さんとディメルザって多分デキてましたよね…?
描写されてないところが多すぎ…

>>続きを読む

母を亡くした少年・ニコラスがエルフヘルムを探しに旅立った父を探して旅をする。


かわいい!!めっちゃかわい!!
このニコラスが聖ニコラス→サンタクロースになるのか…!!

最初は貧しい国も、贈り物…

>>続きを読む
えっ、結構泣いた笑
サリーホーキンスが凄い。彼女のおかげでグッと深みが増して本当に泣けた。素晴らしい女優力

そして最後のオチにまた泣いた。めっちゃいい
クリスマスにみてよかった
どのシーンもすごい綺麗
でもパパ救済して欲しかったな🥲

フィンランドでクリスマスが生まれたときのお話。

壁を走る影絵がかわいい。

おばさんの家でお世話になるんじゃなくてニコラスたちの小屋におばさんが来る感じなの? それはちょっとおばさんかわいそうかも…

>>続きを読む

クリスマスって無条件に幸せな気持ちになるよね!
なんとなく"チャーリーとチョコレート工場"を彷彿とさせる作品だった。あれを子供の頃に観た時の胸の高鳴りや優しさみたいなものが詰まってる。

>>続きを読む

まさに求めてた素敵なクリスマスのお話!
雪国ファンタジーの世界観がかわいい⛄️💗
本当かどうかはさておき、この物語がクリスマスの基になってると思った方が幸せやから、そういうことにする。
必ずしも全て…

>>続きを読む
いろいろチープだった。
内容も突拍子が無かったり、いろんな登場人物の出方が急で分かりにくい。

何より、お父さん…お父さんを死なせないでくれ。クリスマス映画でそれはやめて…。

期待してた割には物語や映像に深みがなく、マクゴナガル先生と主人公の美少年のインパクトだけでもたせてる感があった。

クスッとなるシーンとか目新しいワクワクするシーンとか特になくて途中で飽きてくる。映…

>>続きを読む

「世界は原子じゃなくて物語からできてるのよ」ってめっちゃ夢みがちなおばあちゃーん、親戚に1人欲しい。現実に夢をたくさん与えて欲しい。

王様がめっちゃいい人すぎてびびった。衛兵仕事して???😂😂王様…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事