KUBO

METライブビューイング2021-22 マシュー・オーコイン「エウリディーチェ」のKUBOのレビュー・感想・評価

3.5
これはかなり斬新なオペラでした。

まず、英語のオペラだってこと。中学英語くらいのわかりやすい英語でゆーっくり歌うんだけど、これが言うなればEテレの「日本語であそぼ」みたいな感じに聞こえて、英語だと何か恥ずかしい。

それから、その英語の台詞が、全て舞台上に映し出される。それも字幕みたいにではなく、その文字列自体も舞台上のアートになるようなオシャレな感じで。

ただ、歌のメロディが不協和音だらけで、わかりやすく美しいメロディはなく、前衛芸術的な響き。

また、演出も今風なダンスシーンがあったり、オペラかミュージカルか、微妙な境界線も感じて、かなり斬新で現代的な演出。

ストーリーも、有名なギリシャ神話のオルフェオのエピソードながら、主役を妻のエウリディーチェにして、古典作品とは真逆の方向から描いているのもおもしろかった。

あと、個人的にはコスチュームも含めて、「石」3人組がとてもよかった!



*私は、この「オルフェオとエウリディーチェ」の話が、日本神話の「イザナキとイザナミ」の話ととてもよく似ているのが昔から気になっているんだけど、こういった「神話」レベルで日本とギリシャに共通点があるとか、ロマンだよね〜。
KUBO

KUBO