開明獣

ドーナツもりの開明獣のレビュー・感想・評価

ドーナツもり(2022年製作の映画)
4.0
フォロワーのお一人、インディーズを大得意とするnanaさんのレビューを観て、たまたま中央線沿線での用事が早く終わり、のぼる凛句での本作の上映時間がマッチングしたので鑑賞してきたよ。

ドーナツの穴は果たして存在するのか?中々、深遠で玄妙なる哲学的命題だよね。

幼い頃は母がよくドーナツを揚げてくれた。小麦粉と卵と砂糖だけで出来るし、一気に大量に作ってオヤツにしてくれた。くりぬいた部分はもう一度まとめて再生して、最後に残ったのが穴なしドーナツになった。

ドーナツはビールには合わない。パイナップルがナポリタンにはイマイチなようにね。TKGにアイスクリーム載せて食べる人はいないでしょ?

彼氏か彼女とドーナツ買いに行って、それぞれ別のを選んだ時に、「半分こしない?」って聞かれたらどうする?開明獣なら、黙ってアイスクリームを載せたTKGを差し出すかな。だからモテないんだよね。

今のドーナツは種類も豊富でお洒落だよね。でも、食べたくなるのはシンプルな実家で食べたドーナツ。今度、自分で揚げてみようかな。熱々のをカフェ・オレと一緒にいただけば、ドーナツの穴の謎が解るかもしれない。

さて、夕陽に向かって歌いながら家路に着くとしませうか。

ドーは、ドーナツのドー、レーは、レミングスのレー、ミーは、ミージンコのミー、カー、はカイメイジューのカー♪♪♪
開明獣

開明獣