茶飲友達のネタバレレビュー・内容・結末

『茶飲友達』に投稿されたネタバレ・内容・結末

記録

































未来の自分へ残す感想:
全然面白くない映画
映像もガチャガチャだし、東京の街並みを知らない人が撮ってる。映画学校で習った人が、…

>>続きを読む

【こんな闇の世界が実在していたなんて…承知しました🫡】

ルールから外れた業界ではあるけれど、少なくても救われた人はいるんだよなぁ…💧

ある事件をきっかけに作り上げたファミリーが一気に崩れさる…。…

>>続きを読む
重いテーマだけど観て良かった。
正しいからといって幸せとは限らないし正しくないことの中にも幸せはある、社会って本当に難しいね。。
シニア層の孤独が全編を通して描かれててかなり辛かった。。。
面白かった、岡本玲の演技が良かった

なんだかんだで何歳になってもこういうの需要あるんだと思ったらきもかった。

結局ファミリーは誰も残らなくて、でも本当の家族は来るのが遅かったと思う、切なかった。

仕事を辞める、子育てが終わる
社会に家族に必要とされない
長い人生が始まる。

時間はあるんだから趣味を持って楽しんだら?と、家族にも言われ楽しめない自分を責める。
周りは忙しく幸せに見えてしまう。…

>>続きを読む

「家族」とは。
血縁に依らない関係性、愛のような作品は多くあるが、マナが築き上げた家族が一瞬にして崩壊したように、マナの母だけが面会に来たように、千佳が金を持って逃げたように、本当の家族だけが無償の…

>>続きを読む

高齢者の話だけだと思ってたけど妊娠の話とか家族仲の話とかが出てきて盛りだくさんでした...
やっぱり他人の性行為は見てて苦しくなるな、まつこさんが入ったばかりの時に心のパンツをオープンさせる?とかで…

>>続きを読む

2024年4月、WOWOWで視聴。

実話だとは知らなかった…
高齢者相手なのにメリット・デメリットを知らないで、若い運営側が走りすぎたのがリアルだなと思った。でも今の日本にはビジネスとして必要な気…

>>続きを読む

⚠️過去記録

●予告編の『正しいことだけが幸せじゃないでしょ!』のセリフが心に響いたので、楽しみにしてたヤツ。

●実際にあった事件をモチーフにした作品。

●高齢者だって、性欲もあれば、人の温も…

>>続きを読む

29歳の佐々木マナは「茶飲友達(ティー・フレンド)」という組織を設立し、新聞に「茶飲友達、募集。」と広告を出す。その実態は、連絡してきた男性のもとへ高齢女性を派遣する高齢者専門の売春クラブだった。「…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事