ヘブロンでの任務を配信している動画配信サービス

『ヘブロンでの任務』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ヘブロンでの任務
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ヘブロンでの任務が配信されているサービス一覧

『ヘブロンでの任務』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

ヘブロンでの任務が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

ヘブロンでの任務の作品紹介

ヘブロンでの任務のあらすじ

イスラエルでは18歳になると軍隊への入隊が可能となり、入隊後2、3ヵ月で占領地パレスチナの人々を監視する役目を命じられる。元兵士6人が、ヨルダン川西岸地区で最も不安定なヘブロンでの任務を語る。

ヘブロンでの任務の監督

原題
Mission Hebron
製作年
2020年
製作国
イスラエル
上映時間
23分
ジャンル
ショートフィルム・短編

『ヘブロンでの任務』に投稿された感想・評価

KUBO

KUBOの感想・評価

3.5
ヘブロンでの任務 ★★★.5

Short Shorts & Film Festival & Asia 2021 秋の国際短編映画祭受賞プログラム4より

イスラエルが占拠したヘブロン地区での兵役を経験した若者たちのインタビューで構成されたドキュメンタリー。

イスラエルはパレスチナ人が入れない道や地域を作る。そこを通りたいパレスチナ人は検問を受けなければならない。このゆるいけど理不尽な光景は他の映画でも見たけど、彼らによれば、これは検問することによって圧力をかけるだけでそれほど意味はない。

ヘブロンにいる兵士はついでに「逮捕」する。近所を連れ回し、水分を取らせず、手錠をかけて座らせる。10歳か、それ以下でも。

「始動アクション」と言って家に押し入ることもある。逮捕や凶器の捜索というのが表向きの理由だが、家の中に入ったら漁りつくす。「棚も全てひっくり返す。壁が壊れるまで。家はめちゃくちゃさ。探してるものはない。目的が何なのか分からずやっていた。何の意味があるのか疑問に思っていた。」と笑って話す青年たちが怖い。

「銃を撃ちたくてたまらないんだ。狙った標的に当たるのは楽しいんだよ。相手は痛みでのたうち回る。僕らはハイタッチして喜び合うんだ。」

なんとパレスチナ人を撃てばピザのクーポンがもらえるらしい!

「アラブ人は皆殺しだ!」と子供が叫ぶ。

「お母さんは僕が何をしていたのか知らない。もしわかったら僕をひっぱたくだろうね。」と最後に若者が語る。

現在ヘブロンの中心地にパレスチナ人は入れない。

作品内でアメリカから来たパレスチナの女性を尋問した兵士が英語で話したら打ち解けたことから「みんな英語を話せたら任務にならなかったかもしれない」と言っていたのが唯一の救いだった。

キリスト教、ユダヤ教、イスラム教、全ての宗教の聖地で争いや憎しみが絶えないって、宗教って何なんだろうね?

https://www.shortshorts.org/2021autumn/ja/
ポチ

ポチの感想・評価

3.4
パレスチナを占領し、監視するイスラエル軍……その若者たちのインタビューと共に進むドキュメンタリー……

監視と言うのだろうか、あらゆる場面が理不尽で意味を持たない行為💦
終始眉間にシワがよってしまう光景の数々に辛くなってくる‪ ᵕ ᵕ̩̩💦
(コレが現実だと思うと、目は背けられないとも思う……)

パレスチナの人が苦しむ姿を見るのも良い、殺しても良いとすら思っている……
何て怖い思考なのだと思う…宗教って何の為にあるのだろうかと本気で思う……

いやぁ~ヒドイし怖い現実でした💦
yuko

yukoの感想・評価

3.6
2021.6.24
SSFF & ASIA 2021 オンライン