しらすごはん

ある男のしらすごはんのレビュー・感想・評価

ある男(2022年製作の映画)
3.5

あなたは誰?

“愛した男は、なりすましだった“

平野啓一郎の同名ベストセラー小説の映画化。

中盤、主人公が妻夫木聡に転じた頃から、面白くなりました。

スリリング。

安藤サクラと窪田正孝も好演。

2人とも今作では、幸薄そう。


実家の文房具店で店番をしていた里江(安藤サクラ)は、客としてきていた大祐(窪田正孝)と知り合う。

寡黙で謎めいた大祐だったが、真面目で誠実な人柄は仕事仲間から評価されていた。

里江と大祐は惹かれ合い、結婚する。

里江と大祐は女児をもうけ、連れ子とともに穏やかで幸せな家庭を築く。

ところが、山での作業中、大祐は事故死してしまう。

そして、夫の事故死のショックを引きずるなか、里江は愕然とする。

葬式の時、遺影写真をみた大祐の実家の兄より、「全くの別人」と断言されたから。

はたして、大祐になりすました男は何者だったのか、なぜこの町に現れたのか、弁護士の弁護士の城戸(妻夫木聡)が、調査に入る。

城戸は、なりすまし男の正体を追い求めるうちに、城戸自身のアイデンティティも揺らいでいく。

自分の人生こそ、なりすましではなかったか。

ついに、城戸は真実に辿り着くが…
しらすごはん

しらすごはん