アリス

ベルリン・天使の詩 4K レストア版のアリスのネタバレレビュー・内容・結末

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ケイジ&メグの『City of Angels』が好きだけど
本家は観たことがなくて、軽いノリで観に行ったら
私にはとんでもない難解作品でした🙃
City of Angelsは大幅なリメイクだったのね。。

天使視点のモノクロパートが哲学的で難しかった🤯
上映時間2時間と少しなのに体感4時間くらいに感じた笑

ダミエルが人間になり映像がカラーになると
わかりやすくて、切り替わった瞬間ハッと…😳✧

劇中2組のバンドがなかなか独特で絶妙にノリずらい
音楽を演奏するのですが、すごく印象的だった✧
(Crime & The City SolutionとNick Cave & The Bad Seeds)
当時のベルリンを象徴するシーンなのかな?と感じた ·͜·
どちらのバンドのフロントマンでも良いんだけど
今この作品をリメイクするのならウィショーさんで
撮ってほしい🥺そういえばこの辺りで突然日本語が
聞こえてびっくりした👂

ダミエルが人間になってからは 一刻も早くマリオンと
出会ってほしいなぁと願ってて…🙏
ピーター・フォークの本人役(元天使)も素敵で
こちらもまた記憶に残る✧ コロンボの撮影してた笑

クライマックス、ついにダミエルとマリオンが出会う
バーのシーンでは涙が込み上げてきた🥺😭

ダミエルの親友カシエル(Otto Sander)は
渋カッコいいイケオジ天使🥺
続編は彼がメインなので楽しみ🫶
アリス

アリス