KUBO

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~のKUBOのレビュー・感想・評価

3.5
見始めてすぐ嫌な予感がしたけど、見事にその予感が的中。第一作ではあんなに笑ったのに、本作ではたまにクスッと笑うくらい。特に前半はほとんど笑えなかった。

関西ネタがよくわからないからなのかもしれない。関西人の評判聞いてみたい。

逆に、第一作とか、関西の人、わかったのかな? だって足立区って言ったってどこだかわからんだろうし、逆に大阪の◯◯区とか言われても東京人にはわからんしね。

一作目の大ヒットを受けて、より金かけて大作化してるのはわかる。ちょうど同時期に『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』が公開されるのに併せて、まさかのジャパニーズ「ウンパルンパ」の登場には映画ファンとして笑ったが、大げさ過ぎるギャグはスベりっぱなしで、最近はあまり言われなくなってきていた「二匹目のドジョウ」感が拭えない。

ただ、その中でも「杏の男装がカッコいい!」 これは声を大にして言いたい!

線路族の争いも笑った。西武と東武で「あんなとこは東京じゃない!」とか(笑)。

「埼玉にはテーマパークはない!」って言い切られちゃってるけど、我が家のお気に入りの飯能の「ムーミンバレーパーク」はテーマパークに入れてもらってない😭

実は帰ってからパンフ読んでる時の方が声出して笑った😅

二階堂ふみへのインタビューで「次回作があったら沖縄?」ってのがあったけど、沖縄だったらまた見ちゃうだろうなぁ。でも沖縄だったらディスられるの宮古島だろうなぁ。そしたらよく知ってるだけにすごい笑えるだろう。期待!
KUBO

KUBO