息をするようにを配信している動画配信サービス

『息をするように』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

息をするように
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

息をするようにが配信されているサービス一覧

息をするようにが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

息をするようにの作品紹介

息をするようにのあらすじ

君と出会って、世界が広がっていくー両親の離婚をきっかけに祖母のところに転校してきた少年アキ。東京にいた頃と変わらず、自分でも自分のことがうまく掴めず、自信の持てないまま息をひそめるように生活していた。が、人気者のクラスメイト・キイタが声をかけてくれてから、少しずつ彼と一緒にいる時間が増えていく。“特別”に思えるキイタと“何もない”自分はつり合わないと距離をおこうとするが、キイタにも周りの人に隠している秘密があったー。

息をするようにの監督

息をするようにの出演者

『息をするように』に投稿された感想・評価

ワンコ

ワンコの感想・評価

4.2
【視点を変えて考えてみたこと】

なんで、”普通”が良いと思ってしまうのか。

いつから、”普通”が良いと思うようになってしまったのだろうか。

大人がそう言うからだろうか。

なかなか、個性を特別だと考えようとしない社会に対する不信感みたいなものもあると思うが、ちょっと視点を変えて考えてみたくなるような作品だった。

それは、僕が小さい頃、誰に言われるまでもなく、皆んなと同じ方が良いと思っていたことがあったからだ。

幼稚園のお遊戯の発表会。
僕は、主役のお坊さんの役をもらったのに、実は、他の友達と同じ小坊主さんをやりたかった。

ひとりだけ違う役を練習をして、寂しさみたいなものを感じていた。

こんな経験はないだろうか。

ただ、後々、”普通”は結構窮屈だと気がつく。

僕たちの世界に蔓延してる概念の中で、たぶん一番影響力が大きいが、実は、最も定義が曖昧な”普通”。

でも、外から要求されたような基準の“普通”とは異なる、実は、僕が幼稚園の時に感じだようなこともかなりあるんじゃないだろうか。

だから、自ら踏み出せるところがあれば、怯えてないで、そこから変えていけば良いようにも思う。

社会が、個性を特別だと気付くことは確かに重要だと思うが、実は、自分自身が、それに気付くことは、同様に、いや、もっと大切なんじゃないのか。

そして、いつか、多くの特別な個性が存在する多様な世界が普通になれば良い。

そんな風に思う。
短い時間に、ぐっと気持ちが入り込めるようなショートムービーだと思う

浮かないように
変だと思われないように
人と違うってことを悟られないように
どんな風に見えたとしても、人にはそれぞれ事情がある

伊藤万理華ちゃんのみずみずしい魅力
駄菓子屋のおばちゃんの感じが良かった
思春期の少年アキ(伊藤万理華)は自分自身のことが不確かで、周りに馴染めない生活を送っていた。そんな中、クラスの人気者のキイタ(小野寺晃良)から声をかけられたことをきっかけに彼と過ごす時間が増えるが、それでもアキはキイタと釣り合わないと思い悩む。

主人公アキは性別を含めて自分が「普通」なのか疑問を常に抱きながら孤独に過ごしている様が描かれており、アキの演者を女性にしているのもその辺りをはっきりさせないようにしているのかな、と思いました。

アキとキイタが近くの距離にいるようになっても人気者のキイタの特別さに一歩下がってしまうアキの心情がうまく伝わってきました。

メッセージとして強いものは無いですが、少年時代の心情の歪さや、性的な興味以前の人との距離感を描いた作品なのかなと思いました。

私としてはすうっと心の中を流れていく作品として良かったと思います。22分という尺だと、かなり極端な描写じゃないとガツンと来る作品にはなりにくいですね。

鑑賞日:2022年11月2日
鑑賞方法:BS/CS 日本映画専門チャンネル

『息をするように』に似ている作品

19歳

製作国:

上映時間:

28分
3.3

あらすじ

20歳を前に大人になる自信が持てない咲希が、自らの不安な心情をカメラの前で包み隠さず吐露。フィクションとノンフィクションの狭間を往来するような自分語りと客観的な自己分析で、19歳女子のリア…

>>続きを読む

アスタースクールデイズ

製作国:

上映時間:

38分
3.2

あらすじ

現役高校生による、悩みも喜びもリアルな学園群像劇! 地味な転校生と遠足係になった4人。花と花言葉を贈ってくる彼を最初は気味悪がっていた生徒たちだが、彼の言葉に後押しされて、自分に正直に向き…

>>続きを読む

いつか輝いていた彼女は

上映日:

2019年04月19日

製作国:

上映時間:

35分
3.2

あらすじ

ネクストブレイク候補として注目されるバンド、MINT mate boxのボーカルのマホは、初のライブツアー初日を控えメディアの取材を受けていた。取材で⺟校の⾼校に訪れたマホは、当時の親友の…

>>続きを読む

暁闇

上映日:

2019年07月20日

製作国:

上映時間:

57分
3.7

あらすじ

中学3年生のコウ(青木柚)は、何に対しても無気力な少年。同じ中学で教師を務める父親(水橋研二)が生徒たちからいじめられる様子を無関心な態度で眺め、恋人のトモコ(若杉凩)との間にもどこか距離…

>>続きを読む

左様なら

上映日:

2018年09月06日

製作国:

上映時間:

86分

ジャンル:

3.6

あらすじ

高校生の由紀は平穏な日々を過ごしていた。ある日、中学からの同級生の綾が亡くなる。綾の死をきっかけに由紀はクラスの女子からハブられるようになり、クラスメイト達の人間関係にも思わぬ波紋が広がる…

>>続きを読む

永遠が通り過ぎていく

上映日:

2022年04月01日

製作国:

上映時間:

60分
3.6

あらすじ

#1「アリアとマリア」 植物園で互いの宿命を解析し合う少女たちの物語。 #2「Blue Through」キャンピングカーで旅に出る男女の刹那の交流を描いた物語。 #3「M」監督自身の送った…

>>続きを読む

海辺の金魚

上映日:

2021年06月25日

製作国:

上映時間:

76分
3.4

あらすじ

身寄りのない子供たちが暮らす家で育った18歳の花(小川未祐)は、施設で暮らせる最後の夏を迎えていた。そこに新たに8歳の少女・晴海(花田琉愛)が入所してくる。 かつての自分を重ねた花は、晴海…

>>続きを読む

正しいバスの見分けかた

上映日:

2019年08月23日

製作国:

上映時間:

24分
3.7

あらすじ

何故かいつも競馬四季報を抱えている高校3年生の鮫島(中条あやみ)は、クラス中で目立たない存在である。 彼女と同じクラスの藤田(岡山天音)はそんな鮫島にほのかな好意を抱いていた。 藤田に話を…

>>続きを読む