マグロ

Mail Order Murder: The Story Of W.A.V.E. Productions(原題)のマグロのレビュー・感想・評価

3.5
ハマーやトロマを戦車で轢き殺したようなクオリティのホラー・モンスター映画を多数作ってきたアメリカの制作会社「W.A.V.E.プロダクション」のドキュメンタリー。
インタビューに答えるのはW.A.V.E.の制作・役者と映画関連の雑誌編集者や同業者などなど。全員知らなかった。調べても日本語の資料は皆無。でしょうね。

劇場公開はなく日本で言うところのVシネ、ビデオスルーの低予算映画専門の会社で主に80年代90年代に活躍したらしい。

とにかく金がない中でいかに映画を作るかという点が課題のW.A.V.E.。技術スタッフと役者を兼ねることによりコストの削減に成功している。学生の自主制作かよ。
一本の製作費75ドル。ごねて100ドルよく作れたもんだと笑った。

W.A.V.E.の看板娘の一人でファン数が特にに多かったらしいティナ・クラウスがむちゃくちゃ可愛い!!!😍😍😍😍
ドイツ人とアジア人のハーフらしい😍😍😍😍メイクは全然違うけどちょっとビョークぽくてドストライク😍😍😍😍😍
なんやこれ!!なんでこんな可愛い子が不世出やねん!!!!!!💢💢💢💢

あとサイコシスターという映画が面白そう。男のチンコを収集する姉妹の話。瓶詰めに名前書いてコレクションしてた。楽しそう。

あとドロドロのきったないところで男女が揉みくちゃに争ってたデッドファイルも面白そう。
あと女が沼に沈みまくるBANAてのも面白そう

てか題名のMAIL ORDER MURDERてなんで??通信販売殺人てどういうこと?単に韻踏んでるだけ???音楽やOPやEDも通信販売らしく?ピコピコした電子系だし。わかる方教えてくださいな。
マグロ

マグロ