リベンジコード 盗まれた正義の作品情報・感想・評価・動画配信

『リベンジコード 盗まれた正義』に投稿された感想・評価

やねぴ

やねぴの感想・評価

5.0
割と好きだった。
シュー・ジン役の方、いいなぁ。

声の高い女性が出てこないところが好み。

ブロックチェーン界隈を題材にしているが、脚本は非常にわかりやすい。
「ブレインチャイルドたちの青春映画」といった趣があり、演出や美術にテレビドラマのような安っぽさが漂う場面も。
同じ中華圏でも香港映…

>>続きを読む
くぅー

くぅーの感想・評価

3.7

“最初から失敗すると諦め、行動をやめたら、意味がないでしょ?”

暗号資産(仮想通貨)のブロックチェーンを活用したスタートアップを目指す若者グループに、台湾の金融界を牛耳る冷酷な社長率いるファンド軍…

>>続きを読む

物語の展開はオチまで予想がついた。ブロックチェーンというアイテム以外は、特に目新しいアイデアはない。

ラストにこの作品で伝えたかったメッセージが分かりやすく明示されたのは良かった。改めてLife …

>>続きを読む
仮想通貨の話。

金持ちは(自分の)金を使わない。
というセリフには納得。

ただ、リベンジってタイトルで言ってしまっているので、最後はああなるんだろうなと分かってしまった。

このレビューはネタバレを含みます

エリック・ツァンが出とる!すげ〜!

リベンジコードって邦題はネタバレな気もするなぁ。
まぁ最後まで分からなかったけど笑
展開読める人にはすぐ分かる映画かもだけど俺は最後まであん時のあの男だとは思わ…

>>続きを読む
2019年台湾発ブロックチェーンを題材にした金融サスペンス映画である。
前半は社会派映画なのか、恋愛映画なのか中途半端な仕上がりであったが、後半でしっかりとまとめ上げた作品になった。
おやす

おやすの感想・評価

3.0

悪人がいいなぁ🤣物語はよくある復讐ものだし、ひねりも馴染み深くて良い。細かな部分は微妙に理解できない😅何だろう🤔説明不足?原作があったりしてそちらを前提にしているのかな?というぐらい謎な部分があるよ…

>>続きを読む
hiropon

hiroponの感想・評価

3.8


2019年 台湾の作品です …… 🇹🇼

ビットコインなど「仮想通貨」って怪しい
感じと言うか 見えないお金を世界共通の
通貨で動かす点で 知識が無いから怖いイメ
ージが有って 逆に手付かずで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事