私はいったい、何と闘っているのかに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『私はいったい、何と闘っているのか』に投稿された感想・評価

はんな

はんなの感想・評価

3.6

2024年11本目

いつ爆発するの?
いつ豹変するの?
と思っていたけど
ずっと最後まで
良い人で優しい安顕さんでした w
久し振りに"小梅"が食べたくなった
まだ売ってるのかな?
探してみよう!

>>続きを読む
安田顕さん主演の映画は初めてでした。
面白かったです。こういう主人公のような優しい人っているんでしょうね。真似はできないけど、強い心の持ち主なんでしょうね。
あり

ありの感想・評価

3.6
春男は結構苦手なタイプ…それでもスーパーで25年勤めて年収500万はすごいよ…
家族の話は好きなので、のんびり観れた。

<2024年30本目>
BiBi

BiBiの感想・評価

3.6

コメディかと思って見てたら良い話で、泣ける展開になるとは思わなかった。
やすけんさんらしく、うだつの上がらない感じもありつつ、愛情のあるお父さんだった。

オーラ全消しのウイカさん、エンドクレジット…

>>続きを読む
まの

まのの感想・評価

2.8

パッケージが面白そうだったので鑑賞。
主人公は自分の子供じゃない子を育て、職場では色んな事に気を遣って努力して働いてきました。誰も褒めてくれないので自分で時には呟きながら、時には心の中で自分自身を褒…

>>続きを読む
CHEAPGUY

CHEAPGUYの感想・評価

3.0
もう少し面白い話にできたのではないか。メニューの写真が美味しそうだから食べてみたらありふれた味だったような感じ。主人公のモノローグが面白くないのは致命的。長男の毛量は凄い。

ほのぼのしたのが好きならいいかも。
私はそういうのは好きじゃないので(なら見るなよ!と言われますね)評価は厳しめだけど、ほのぼの系では良い方だと思った。
(ほのぼの系はスコア2.0以下が多いので)

>>続きを読む
seckey

seckeyの感想・評価

-
1秒たりとも止まない脳内おしゃべりが私とそっくりだった。
人生は、日常は、社会は、闘いだよね。
DaiItoh

DaiItohの感想・評価

3.3
嫡男(ヨネダ2000似)はもしや伊集院との子なのではとずっと警戒しながら観てました笑

田舎で頑張ってる人役の安田顕、いつも最高ですね!

 何をやっても裏目に出てしまう。凄くわかる。
 もっとコメディ感すごいのかと思ったけど、違ってなんか凄く私的には考えさせられた。人の為に、ってやってるけど、自分のため。人間、行き着くところは自分のた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事