レリックの作品情報・感想・評価・動画配信

『レリック』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

90年代後半に流行っていた要素を詰め込んでみました系のパニックホラー。

■荒削り
パニック描写に重きを置いているのか、きっかけや理屈の面では粗さが目立つ。多分、小説を映画のスケールに調整した際に欠…

>>続きを読む
vedem

vedemの感想・評価

2.9

どこかの奥地、原住民から差し出されたものを飲んだ男はパニックになる。
そこからシーンがかわり港で船からシカゴの博物館行きの荷物を降ろすよう頼む男。だが受け入れてもらえず男は船に乗り込むが、着いた船に…

>>続きを読む
Ola

Olaの感想・評価

3.6
この時代の映画好きだな
モノ

モノの感想・評価

3.5
博物館が舞台っていうのがワクワクする
ちょっと長かったけど最後は良かった

カプリコン・1とかシカゴ・コネクションとか面白い映画もあるんだけど
イマイチ跳ねないハイアムズ

緩急が無いんだよね
明るい→暗いやその逆も無いから
ただ暗いだけで集中出来ない

ラストも肝心のモン…

>>続きを読む
Na

Naの感想・評価

1.5

いやー久々にストレスが溜まるクソ映画を引き当ててしまった!
B級映画の最下層って感じで、面白くなさが凄かった
この作品をここまでダメにしてるのは間違いなく画面の暗さで、何が起こってるのか暗すぎて見え…

>>続きを読む
yumasai

yumasaiの感想・評価

3.0

記録

カプリコン1のピーターハイアムズ監督だけに期待。
VHSで見た当時はCGも金掛けてます的な仕上がりに驚愕したが、今見るとうーん、て感じです。
それは置いといても、この暗さは劇場スクリーンじゃ…

>>続きを読む

『レリック』違いで鑑賞👁️
これじゃない…

人間の脳下垂体のついた葉っぱ 🌱
脳内で作られるホルモンの塊。
それを食べて変身した〝何か〟が
ホルモンを求め 次々と殺人を起こす。

〝何か〟のターゲ…

>>続きを読む
yuruyuki

yuruyukiの感想・評価

3.3
33%×3で 3.3点
黒雪

黒雪の感想・評価

2.0
肝心のレリックが絶妙に弱いんですね~。暗い画面が多いんで電気は消して観るのがマスト

あなたにおすすめの記事