ほいほい

流浪の月のほいほいのレビュー・感想・評価

流浪の月(2022年製作の映画)
4.2
松坂桃李ってホントに良い俳優。
それに尽きると思います。
幼女の隣で体育座りしている姿は本当に気持ち悪かった(最上級の褒め言葉)

まぁ出てくる男性俳優さんたちは漏れなく気持ち悪かった訳ですが。笑

松坂桃李演じる文くんは、一体いつから病気だったんでしょうね?

ホルモン異常の病気である事には間違いはないと思いますが、小児性愛も元からあったのか?ホルモン異常のせいで自信がないから
小児にしか性愛の対象に出来なかったのか?
その辺が曖昧でしたが、母親からの愛情を得られていなかったようなので、大人が苦手というのはあったのかなぁ?と。
それにそんな親のせいで病気も告白、相談出来なかったのだろうし、ある種の虐待ではあったのだとは思いますが…。

子供の頃にちゃんと親に相談できていれば何とかなった病気は意外とある…はず。

親子関係って難しいよなぁ…とつくづく思っちゃいました。
例えば、「勉強しろ」とだけ言われてもやる気にならないは至極当然の話で。
なんで?なんのために?そしてそれをしたらどういう未来が待っているのか?
きちんと説明してあげないとやる気やモチベーションはあがらないと思うんですよねー。

子供はうまく説明が出来る言語を持ち合わせていないだけで理解力は大人以上に持っているんじゃないかなと。

教育問題が負っている責任は重い。
ほいほい

ほいほい