まめちち

攻殻機動隊 SAC_2045 持続可能戦争のまめちちのレビュー・感想・評価

5.0
劇場版総集編「最後の人間」公開記念!観に行く前にもう少しSAC-2045の世界を理解したいのコーナー!ということで、NETFLIXの配信版全部を観直したいところではございますが午後には映画館行かないともう観るタイミングないので午前中に突貫で見直しました前作劇場版「攻殻機動隊SAC-2045 持続可能戦争」!!時代や世界観を変えながら、マンガ、長編映画、テレビシリーズ、ハリウッド実写と、様々な形で展開しつつ、どれも難解な巨大コンテンツですが、分からないなりに大好きな作品なので頑張って自分にわからせたいと思います!


◇ひとこと感想

うむ!わからん!!

以下ネタバレ含むよ。


◇ネタバレ含むフタコト感想

最初、配信版を観始めた時は、ツルッツルなCGの感じがちょっと受け入れがたいところがあったんですけど、オハナシが面白いので1、2話観終えたあたりでもう慣れちゃいまして。こうして今、総集編みるに至っては何の違和感もないし、すっかりクブシノヴさんの絵のとりこになってしまいました。少佐とプリンのデザインかっこいいし可愛いー。ちょっとあの版画展のアレ欲しくなっちゃいますな。

そーいえば。攻殻機動隊の世界ってアメリカが3分割されてるの、いまさらながらに知った!


もう少しダラダラ書いた感想や、あとから思い出した追記など、ご興味があれば自サイトに的るていますのでどうぞ。
http://driedtext.typhoonikka.com/?p=13070
まめちち

まめちち