シガーandシュガー

嘘喰いのシガーandシュガーのネタバレレビュー・内容・結末

嘘喰い(2022年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

賭け事が好きな夫が楽しめるかと思って一緒に鑑賞。
結果、夫は秒で寝てました。
横浜流星の美しさがもったいないので私は最後まで鑑賞。
アンダーグラウンドな世界を感じさせるには狂気成分が足りておらず、俳優陣が正常な神経の持ち主ばかりに見えてハラハラしない。三浦翔平は狂気を全く演じ得ない(役者として)エンジェルな性質なのになぜキャスティングしたのか。
村上弘明もどうしてもヒーロー味を拭い去れないイケメンぶりなので、やはりどういったつもりのキャスティングなのかわからなかった。好きだけど。

けれどこの中では横浜流星の美しさは狂気をおびていて、実にもったいないなあと嘆かざるを得ず。
横浜流星をもっと輝かせて欲しかった。横浜流星が画面に出てくるとそれだけで世界が異常をはらむ。稀有な存在感だと思う。

原作は面白いとのことなので、機会があったら読んでみたい。